訪問美術館ごと
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
没後50年 香月泰男のシベリア・シリーズ
会期:-
- 鑑賞レポート87512024 山口の夏 シベリアの夏
- 2024年5月
-
奈良大和路のみほとけ ―令和古寺巡礼―
会期:-
- 鑑賞レポート6432仏像の後はコレクション展を是非
- 2023年10月
-
生誕110年 松田正平展
会期:-
- 鑑賞レポート8893わが町の誇り
- 2023年4月
-
佐藤健寿展 奇界/世界
会期:-
- 鑑賞レポート19912新たな奇界へ
- 2022年9月
-
唐絵(からえ)の系譜 将軍家の襖絵/雪舟と狩野派
会期:-
- 鑑賞レポート10130ハーフ&ハーフの嵐 【追記】第一部は根津美術館に巡回
- 2022年4月
-
野田弘志 真理のリアリズム
会期:-
- 鑑賞レポート16930Absolute Realism
- 2022年3月
-
ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展
会期:-
- 鑑賞レポート14390蕭白ファーストテイクの衝撃
- 2022年7月
-
庵野秀明展
会期:-
- 鑑賞レポート14490庵野秀明賛
- 2021年4月
-
野口哲哉展‐this is not a samurai
会期:-
- 2020年7月
-
奇才 -江戸絵画の冒険者たち-
会期:-
- 2020年5月
-
ハマスホイとデンマーク絵画
会期:-
- 2019年3月
-
山口県立美術館開館40周年記念 扇の国、日本
会期:-
- 2018年11月
-
没後400年 雲谷等顔展
会期:-
- -年-月
-
雪舟発見!展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年10月
-
山王美術館コレクションでつづる 横山大観・梅原龍三郎展
会期:-
- 鑑賞レポート7053月曜に展覧会が見れる幸せ
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
小川晴暘と飛鳥園 一〇〇年の旅
会期:-
- 2024年7月
-
音を観る ―変化観音と観音変化身―
会期:-
- 鑑賞レポート7455都心のオアシス
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年3月
-
世田谷美術館コレクション選 わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち
会期:-
- 鑑賞レポート14433ビックリハウサー御礼参り
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年5月
-
生誕135年記念 川端龍子展―衝撃の日本画
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
没後50年 香月泰男展 第二期1955→1965
会期:-
- 鑑賞レポート6051シベリアシリーズへの序章
- 2024年3月
-
没後50年 香月泰男展 第一期1931→1954
会期:-
- 鑑賞レポート76712024年 山口に来る理由
- -年-月
-
香月泰男の魚海図鑑
会期:-
- 2023年4月
-
香月泰男 全版画展
会期:-
- 鑑賞レポート12411香月版画全部見せます
- -年-月
-
再びの―香月泰男作品修復の足跡
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
特別企画展 日本画の棲み家
会期:-
- 鑑賞レポート7991床の間芸術という会場芸術
- -年-月
-
特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年10月
-
画人たちの仏教絵画 ―如春斎再び!―
会期:-
- 鑑賞レポート8553仏画に浸る秋天好日
- 2022年7月
-
西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展
会期:-
- 鑑賞レポート10231駆け引きの結末
- 2022年4月
-
佐藤健寿展 奇界/世界
会期:-
- 鑑賞レポート15532事実は小説よりも奇なり
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
特別展「法然と極楽浄土」
会期:-
- 2024年4月
-
特別展 雪舟伝説 ―「画聖」の誕生―
会期:-
- 鑑賞レポート8774画聖と書いてカリスマと読む
- -年-月
-
特集展示 茶の湯の道具 茶碗
会期:-
- 2022年10月
-
特別展「京(みやこ)に生きる文化 茶の湯」
会期:-
- 鑑賞レポート9573京博さんと出展ご協力くださったすべての所有者さんに感謝
- 2020年11月
-
御即位記念 特別展 皇室の名宝
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
田中一村展 奄美の光 魂の絵画
会期:-
- 2024年5月
-
デ・キリコ展
会期:-
- 鑑賞レポート13892梶原一騎も浦沢直樹もキリコにやられた?
- 2023年3月
-
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才
会期:-
- 鑑賞レポート8992エゴン・シーレ雑感
- 2023年6月
-
マティス展
会期:-
- 鑑賞レポート9293マティスとは 俺のことかと マチス言い
- 2019年3月
-
奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年1月
-
開館25周年記念「みうらじゅん マイ遺品展」
会期:-
- 鑑賞レポート10991遺品は現在進行形で増殖中
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年11月
-
光の芸術家 ゆるかわふうの世界 宇宙(そら)の記憶
会期:-
- 鑑賞レポート20393画材は発泡スチロールとLED
- 2022年6月
-
空箱職人はるきる Miracle Package Art 展
会期:-
- 鑑賞レポート13752少年よ空箱を抱け
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年5月
-
サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品
会期:-
- 鑑賞レポート6371蹴鞠と笈
- -年-月
-
歌枕 あなたの知らない心の風景
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年7月
-
デイヴィッド・ホックニー展
会期:-
- 鑑賞レポート17497"Be yourself."
- 2022年3月
-
生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展
会期:-
- 鑑賞レポート17732日本の特撮映画よ永遠に
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
伊藤潤二展 誘惑
会期:-
- -年-月
-
ピーター・シスの闇と夢
会期:-
- 2023年2月
-
小牧源太郎 生きとし生けるもの
会期:-
- 鑑賞レポート13711シュールにもいろいろある
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年2月
-
あべのハルカス美術館開館10周年記念 円空-旅して、彫って、祈って-
会期:-
- 鑑賞レポート9995円空作のスマホ
- 2023年6月
-
幕末土佐の天才絵師 絵金
会期:-
- 鑑賞レポート9254祭ばやしが聞こえる
- 2018年12月
-
生誕120年 イスラエル博物館所蔵 ミラクル エッシャー展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
生誕130年 芹沢銈介の世界
会期:-
- 2023年3月
-
生誕100年 柚木沙弥郎展
会期:-
- 鑑賞レポート9472イカスぜ、サミロー!
- 2019年3月
-
柳宗悦の「直観」美を見いだす力
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年11月
-
ヨシタケシンスケ展かもしれない
会期:-
- 鑑賞レポート9591美術館向きではないかもしれない
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年4月
-
没後50年 福田平八郎
会期:-
- 鑑賞レポート10577522不可解で不愉快な《漣》の展示休止
- 2023年10月
-
特別展 生誕270年 長沢芦雪
会期:-
- 鑑賞レポート11196商魂込めて
- 2022年10月
-
すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合
会期:-
- 鑑賞レポート11551おもろうて やがて哀しき 具体かな
- 2022年5月
-
開館記念特別展 モディリアーニ展 ─愛と創作に捧げた35年─
会期:-
- 鑑賞レポート19910アーモンドアイ怒涛の追い込み
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション
会期:-
- 鑑賞レポート6695MOMAT MAM NAKKA
- 2023年11月
-
生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ
会期:-
- 鑑賞レポート9014わだばムナカタにする
- 2023年3月
-
東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密
会期:-
- 鑑賞レポート11875後期がオススメ
- 2022年11月
-
大竹伸朗展
会期:-
- 鑑賞レポート11932Don't feel. Think.
- 2022年7月
-
ゲルハルト・リヒター展
会期:-
- 鑑賞レポート26873答えはきっと奥のほう 心のずっと奥のほう
- -年-月
-
没後50年 鏑木清方展
会期:-
- 2021年3月
-
あやしい絵展
会期:-
- 2019年11月
-
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅
会期:-
- 2019年11月
-
鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開
会期:-
- 2019年3月
-
福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ
会期:-
- -年-月
-
生誕150年 横山大観展
会期:-
- -年-月
-
所蔵作品展 MOMATコレクション
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
美術の遊びとこころⅧ 五感であじわう日本の美術
会期:-
- 鑑賞レポート7992心眼全開
- 2023年11月
-
超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA
会期:-
- 鑑賞レポート7294神技の向こう側
- 2020年7月
-
開館15周年記念特別展 三井家が伝えた名品・優品
会期:-
- 2019年1月
-
国宝 雪松図と動物アート
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
創建1200年記念 特別展 神護寺―空海と真言密教のはじまり
会期:-
- 鑑賞レポート10274高雄曼荼羅が黒い理由
- 2023年3月
-
特別展「東福寺」
会期:-
- 鑑賞レポート8974禅宗の底力
- 2022年11月
-
150年後の国宝展―ワタシの宝物、ミライの宝物
会期:-
- 鑑賞レポート14192これなら俺も持っている
- 2022年11月
-
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
会期:-
- 鑑賞レポート12354大感謝祭
- 2019年11月
-
御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
市制施行70周年記念 自然、生命、平和 私たちは見つめられている 吉田遠志展
会期:-
- 鑑賞レポート11152世界を旅した絵本画家
- 2024年5月
-
Beautiful Japan 吉田初三郎の世界
会期:-
- 鑑賞レポート7633鳥瞰観光図の達人
- 2022年6月
-
孤高の高野光正コレクションが語る ただいま やさしき明治
会期:-
- 鑑賞レポート16912明治は近くなりにけり
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
生誕130年 武井武雄展 幻想の世界へようこそ
会期:-
- 鑑賞レポート8294ファンタジストにしてイノベイター
- 2023年7月
-
中村直人 モニュメンタル/オリエンタル
会期:-
- 鑑賞レポート6031「揉み」という技法
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年7月
-
レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ
会期:-
- 鑑賞レポート8193松岡ダービー開催中
- -年-月
-
モネ、ルノワール 印象派の光
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年5月
-
【特別展】犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―
会期:-
- 鑑賞レポート7112困ったときの山種頼み
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年5月
-
中村屋サロン アーティストリレー 第6回 山髙 徹 展「既視感のモノローグ」
会期:-
- 鑑賞レポート6031新宿を描く人
- 2022年7月
-
コレクション展示 中村屋サロン
会期:-
- 鑑賞レポート6450EFL36 inspired by FGK36
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年5月
-
静嘉堂文庫竣工100年・特別展 画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎 ー「地獄極楽めぐり図」からリアル武四郎涅槃図まで
会期:-
- 鑑賞レポート7433いつ行くか? 今でしょ。
- 2020年7月
-
美の競演-静嘉堂の名宝-展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年5月
-
大吉原展 江戸アメイヂング
会期:-
- 鑑賞レポート5312皆様お疲れさまでした
- 2022年9月
-
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
会期:-
- 鑑賞レポート14430鮭の紐の謎
- 2021年3月
-
渡辺省亭 ―欧米を魅了した花鳥画―
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年4月
-
2024展II 地蔵十王像重要文化財指定記念展 地蔵と地獄
会期:-
- 鑑賞レポート6651地獄に仏
- 2019年10月
-
池田市制80周年記念 画家「呉春」―池田で復活(リボーン)!
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年4月
-
特別展「Colorful JAPAN ―幕末 ・ 明治手彩色写真への旅」
会期:-
- 鑑賞レポート6551人工着色料の怪しい魅力
- 2022年10月
-
神戸市立博物館開館40周年記念特別展 よみがえる川崎美術館 ―川崎正蔵が守り伝えた美への招待―
会期:-
- 鑑賞レポート9093収集五十年 下天の内をくらぶれば 夢まぼろしの如くなり
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年4月
-
日本の仮面――芸能と祭りの世界
会期:-
- 鑑賞レポート10090土偶からライダーまで
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年9月
-
ルーヴル美術館展 愛を描く
会期:-
- 鑑賞レポート9213これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛
- 2024年4月
-
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
会期:-
- 鑑賞レポート917120世紀の大発明
- 2023年10月
-
京都市美術館開館90周年記念展 竹内栖鳳 破壊と創生のエネルギー
会期:-
- 鑑賞レポート6852気になる後期
- -年-月
-
ボテロ展 ふくよかな魔法
会期:-
- 2022年10月
-
ANDY WARHOL KYOTO/アンディ・ウォーホル・キョウト
会期:-
- 鑑賞レポート27254ブリロの箱
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年4月
-
没後100年 富岡鉄斎
会期:-
- 鑑賞レポート12152書いて描く最後の超人
- 2023年10月
-
開館60周年記念 京都画壇の青春―栖鳳、松園につづく新世代たち
会期:-
- 鑑賞レポート9273青春の輝き
- 2023年9月
-
開館60周年記念 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代
会期:-
- 鑑賞レポート9113走る走る泥たち
- 2023年2月
-
甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性
会期:-
- 鑑賞レポート12833必ずや記憶に刻まれる絵
- 2019年12月
-
円山応挙から近代京都画壇へ
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年2月
-
横尾忠則 ワーイ!★Y字路
会期:-
- 鑑賞レポート7054会場に仕組まれた罠
- 2023年2月
-
開館10周年記念 横尾忠則展 満満腹腹満腹
会期:-
- 鑑賞レポート11492横尾展ベストアルバム
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年9月
-
特別展「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」
会期:-
- 鑑賞レポート803612人のバズれる絵描き
- 2024年2月
-
第10回 日展 神戸展
会期:-
- 鑑賞レポート5811書は芸術か
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2024年2月
-
特別展 漂泊の画家 不染鉄 ~理想郷を求めて
会期:-
- 鑑賞レポート7994山海図絵から能登半島に思いを致す
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年3月
-
佐伯祐三 自画像としての風景
会期:-
- 鑑賞レポート7854巴里に死す
- 2022年11月
-
鉄道と美術の150年
会期:-
- 鑑賞レポート15392描き鉄だヨ! 全員集合
- 2021年3月
-
没後70年 南薫造
会期:-
- -年-月
-
横山華山
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
秋季特別展「みちのく いとしい仏たち」
会期:-
- 鑑賞レポート7932みちのく神仏ご一行様 京から江戸へ
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年10月
-
原勝四郎展 南海の光を描く
会期:-
- 鑑賞レポート5131東京美術学校に二回入学し二回中退した男
- 2023年10月
-
トランスボーダー 和歌山とアメリカをめぐる移民と美術
会期:-
- 鑑賞レポート4232有刺鉄線の内側を描いた者たち
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
ゴッホと静物画 -伝統から革新へ-
会期:-
- 鑑賞レポート9354ゴッホの黄色と青
- 2021年3月
-
生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年2月
-
特別展 ミイラ ~「永遠の命」を求めて
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
生誕140年 ユトリロ展
会期:-
- 鑑賞レポート11575アル中画家が手にした武器とは
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
安井仲治展
会期:-
- 鑑賞レポート8031真を写さないのも写真
- -年-月
-
曽我蕭白 奇想ここに極まれり
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年11月
-
開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに?
会期:-
- 鑑賞レポート8751これぞ本歌取り
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年10月
-
企画展「若冲と応挙」
会期:-
- 鑑賞レポート7235見るべきは応挙の無惨絵
- -年-月
-
企画展「若冲と近世絵画」
会期:-
- 2019年10月
-
茶の湯-禅と数寄
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年9月
-
最後の浮世絵師 月岡芳年
会期:-
- 鑑賞レポート7053芦屋で芳年展やるとどうなるか
- 2022年5月
-
北原照久コレクション展 -おもちゃ!広告!驚きと感動と心温まる物語-
会期:-
- 鑑賞レポート12590昭和は遠くなりにけり
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
会期:-
- 2019年12月
-
琳派展21「没後200 年 中村芳中」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家たち
会期:-
- 鑑賞レポート10693間違いなく巨匠です
- 2023年9月
-
パフューム衣装展「Perfume COSTUME MUSEUM」
会期:-
- 鑑賞レポート14536みんなちがって みんないい
- 2022年7月
-
兵庫県立美術館開館20周年 関西の80年代
会期:-
- 鑑賞レポート13951へたうま全盛期の残滓たち
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年8月
-
浮世絵×カブキ 江戸の役者絵展
会期:-
- 鑑賞レポート9171浦上座 夏の大興行
- -年-月
-
茶陶-萩
会期:-
- -年-月
-
三輪龍氣生 陶の世界
会期:-
- -年-月
-
月岡芳年 新形三十六怪撰
会期:-
- 2023年2月
-
月岡芳年 風俗三十二相
会期:-
- 鑑賞レポート12252コンプリートの快感
- -年-月
-
華麗なる色絵磁器
会期:-
- 2022年7月
-
日本工芸会陶芸部会50周年記念展 未来へつなぐ陶芸―伝統工芸のチカラ展
会期:-
- 鑑賞レポート13432攻撃は最大の防御
- 2022年5月
-
千葉市美術館所蔵 新版画―進化系UKIYO-Eの美
会期:-
- 鑑賞レポート15531新版画オールスター勢ぞろい
- -年-月
-
水野年方
会期:-
- -年-月
-
郷愁の風景-川瀬巴水
会期:-
- -年-月
-
小林清親
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年7月
-
企画展 物語る絵画 涅槃図・源氏絵・舞の本
会期:-
- 鑑賞レポート9214夏期講習より役に立つ
- 2021年3月
-
企画展 狩野派と土佐派 幕府・宮廷の絵師たち
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年7月
-
私たちは何者? ボーダレス・ドールズ
会期:-
- 鑑賞レポート13554南極1号はいなかった
- 2019年11月
-
日本・東洋 美のたからばこ ~和泉市久保惣記念美術館の名品
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
生誕110年 香月泰男展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年7月
-
野又 穫 Continuum 想像の語彙
会期:-
- 鑑賞レポート11955新世界より
- -年-月
-
和田誠展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
顕神の夢―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで
会期:-
- 鑑賞レポート14116信仰か幻視か、はたまた憑依か
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
河本五郎 反骨の陶芸
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画
会期:-
- 鑑賞レポート10872恐竜~立原位貫~ミクロネシア~ポール・ジャクレー
- -年-月
-
小原古邨
会期:-
- -年-月
-
落合芳幾
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
特別展「恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造」
会期:-
- 鑑賞レポート9434恐竜画 見てきたような 色を塗り
- 2019年1月
-
フェルメール展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー
会期:-
- 鑑賞レポート10514三館めぐり 其弐、其参
- 2019年12月
-
夢二のてしごと展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年6月
-
橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー
会期:-
- 鑑賞レポート8215三館めぐり 其壱
- 2019年10月
-
開館記念「福美コレクション展」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
陶上の華やぎ ―五彩と色絵―
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年5月
-
メモリアル 節目を迎えた日本画家たち
会期:-
- 鑑賞レポート10853年中無休
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年5月
-
特別展 北斎
会期:-
- 鑑賞レポート29350獅子奮迅の大企画展
- 2019年6月
-
特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」
会期:-
- -年-月
-
特別展「始皇帝と大兵馬俑」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年3月
-
憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
会期:-
- 鑑賞レポート14655ブルターニュあれこれ
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
生誕120年 円谷英二展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年3月
-
芸術家たちの南仏
会期:-
- 鑑賞レポート9413アカシアの雨が上がって
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年3月
-
土門拳の古寺巡礼
会期:-
- 鑑賞レポート11713動くものと動かぬもの
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年2月
-
永田コレクションの全貌公開〈一章〉 北斎-「春朗期」「宗理期」編
会期:-
- 鑑賞レポート13692北斎青春編
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年2月
-
ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展
会期:-
- 鑑賞レポート13273クレーに開眼
- 2020年12月
-
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年1月
-
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展
会期:-
- 鑑賞レポート13531半集中 人の呼吸
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
寄贈記念展 野見山暁治
会期:-
- 2018年11月
-
印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2023年1月
-
藤野一友と岡上淑子
会期:-
- 鑑賞レポート15191シュールに明けた2023年
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年11月
-
企画展 江口寿史イラストレーション展 彼女-世界の誰にも描けない君の絵を描いている-
会期:-
- 鑑賞レポート11031江口寿史は女性の味方だ
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年11月
-
没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡
会期:-
- 鑑賞レポート13872須賀川が産んだ三大偉人の一人
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年10月
-
特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸 -近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯-
会期:-
- 鑑賞レポート11952生涯一陶芸家
- 2019年9月
-
住友財団修復助成30年記念「文化財よ、永遠に」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年9月
-
開館15周年 生誕120年 猪熊弦一郎展
会期:-
- 鑑賞レポート14912海を見ていた午後
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
SPARK-あの時君は若かった
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
特別展「ポンペイ」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年5月
-
生誕150年 山元春挙
会期:-
- 鑑賞レポート12791和洋中折衷
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年4月
-
特別陳列 所蔵名品撰 ―和泉市久保惣記念美術館の国宝・重文―
会期:-
- 鑑賞レポート13731枯木鳴鵙図を見に
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年2月
-
ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年
会期:-
- 2018年6月
-
ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年3月
-
奥谷博―無窮へ
会期:-
- 鑑賞レポート20310体育会系藝大生は描き続ける
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2022年2月
-
特別展 ヒンドゥーの神々の物語
会期:-
- 鑑賞レポート13711アジア美ならではの展覧会
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2021年3月
-
テート美術館所蔵 コンスタブル展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- -年-月
-
煙管筒 装いの喫煙具
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年4月
-
大岩オスカール 光をめざす旅
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年4月
-
コレクション展 鳥とりどり 近現代工芸
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年2月
-
名品展 国宝「紅白梅図屏風」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年2月
-
コレクション企画展 野口コレクションの精華
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2021年6月
-
特別展「揚州八怪」
会期:-
- 2019年2月
-
フェルメール展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年12月
-
秋期特別展 樂歴代 魂を映じて
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年9月
-
見て、知って、楽しむ 茶碗の世界
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年3月
-
新・北斎展 HOKUSAI UPDATED
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年11月
-
北斎没後170年記念 茂木本家美術館の北斎名品展
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年2月
-
開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2019年8月
-
奇蹟の芸術都市バルセロナ展カタルーニャ近代美術の精華
会期:-
これまでに訪れたこの美術館の美術展一覧
- 2020年11月
-
没後20年 真鍋博2020
会期:-