開館記念「福美コレクション展」

福田美術館

  • 開催期間:2019年10月1日(火)~2020年1月13日(月・祝)
  • クリップ数:10 件
  • 感想・評価:2 件
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-2
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-3
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-4
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-5
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-6
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-7
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-8
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-9
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-10
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-11
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-12
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-13
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-14
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-15
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-16
俵屋宗達 益田家本 伊勢物語図第二段「西の京」17世紀 色紙 紙本着色 24.5×22.9
円山応挙 巌頭飛雁図 1767年 軸装 紙本墨画淡彩 149×139
与謝蕪村 猛虎飛瀑図 1767年 軸装 絹本着色 115×135
伊藤若冲 群鶏図押絵貼屏風(左隻)1795年 屏風 六曲一双 紙本墨画 172×375
伊藤若冲 群鶏図押絵貼屏風(右隻)1795年 屏風 六曲一双 紙本墨画 172×375
横山大観 富士図(左隻)1939年 屏風 六曲一双 紙本着色 171.5×386.2
横山大観 富士図(右隻)1939年 屏風 六曲一双 紙本着色 171.5×386.2
木島桜谷 駅路の春(左隻)1913年 屏風 六曲一双 絹本着色 170×375
木島桜谷 駅路の春(右隻)1913年 屏風 六曲一双 絹本着色 170×375
竹久夢二 切支丹波天連渡来之図 1914年 軸装 絹本着色 112.0×39.1
伊藤若冲 柳に鶏図 18世紀中期 軸装 絹本水墨 102.8×40.4
葛飾北斎 大天狗 1839年 軸装 絹本着色 73.0×30.8
上村松園 長夜 1907年 軸装 絹本着色 137×98
竹内栖鳳 金獅図 1906年 軸装 絹本着色 128×57
速水御舟 露潤 1932年 軸装 絹本着色 124×45
速水御舟 春眠 1921年 軸装 絹本着色 140.7×51.0
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1
開館記念「福美コレクション展」 福田美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

開館記念「福田美術館開館記念展(仮)」を開催。秘蔵の作品を多数、初公開。

2019年10月1日(火)~2020年1月13日(月・祝)に、開館記念展を開催予定。

会期を前後期に分け、完全入替で福田コレクションの中から約120点以上の作品を展示します。

狩野探幽の「雲龍図」など、本邦初公開のものも!ぜひご期待ください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年10月1日(火)~2020年1月13日(月・祝)
会場 福田美術館 Google Map
住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 火曜日 
観覧料 一般・大学生 1,300円
高校生 700円
小・中学生 400円
URLhttps://fukuda-art-museum.jp/

福田美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

福田美術館 福田美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

1.0

スマホ撮影がうるさい!

この美術館は撮影OKなのか(撮影禁止表示を見たのは1カ所のみ)。多くの人がスマホで撮影していて、いつでも、どこでも、カシャカシャという音が聞こえる。気になって絵に全く集中できない。撮影してる連中は絵を2秒しか見ていないアホばかりだ。「福田 <撮影用> 美術館」ですな。

THANKS!をクリックしたユーザー
Sukekiyo-Acckermanさん

2.0

超観光地 嵐山に開館した美術館へ行ってきました。

昨秋、超観光地 嵐山に「福田美術館」がオープンしました。
一度は行ってみないとなぁと思いつつも、観光客でごった返している嵐山とかに地元民は普通行きませんよね。
開館記念展の最終に滑り込み。3連休初日も冬の嵐山は殺人的には混雑していません。秘蔵のコレクションの形成にはかなりの目利きの助言者が居たのでは?と伺わせるほどに京都で活躍した画家(絵師)を中心に充実しています。作品との距離とが近くて細かい所までよく見える。驚いたことに写真撮影もOK!私もしっかりパチリ!
「福田美術館」渡月橋すぐそばに美術館がオープンし、こんな地にこれほどの土地がよくあったものだわぁ。料亭の跡地なのかしら?美術館のオーナーは、消費者金融のアイフル株式会社の創業者。
建物前のお庭が広く和モダン、渡月橋を眺められるカフェは人気スポット。展示室は蔵のイメージで暗く、ギャラリー1は狭い。縁側を思わせる廊下で繋がっているが、美術館入口受付前は狭く、ロッカーやトイレの数も少なく混雑しがち。
安来の足立美術館の如く、観光客が嵐山の観光地の一つとしてそのまま流れ込み、超観光地・嵐山を訪れた観光客が多い来館者は、作品と全く関係のない私語が飛び交い、作品を見ているにもお構いなくその前に入ってバチッバチッと写真を撮る人・・・混雑する際は撮影禁止もあっていいかもしれませんねー。
所蔵作品は良いものがあります。
しかし、美術館という概念でなく、「足立美術館」と同様、超観光地「嵐山」の観光スポットとの思いを強くしました。
茶道具の如く、それぞれの作品の来歴とか追ってみると世の流れが写し出されてくるかも・・・

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、lotus8さん、Audreyさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

俵屋宗達 益田家本 伊勢物語図第二段「西の京」17世紀 色紙 紙本着色 24.5×22.9

円山応挙 巌頭飛雁図 1767年 軸装 紙本墨画淡彩 149×139

与謝蕪村 猛虎飛瀑図 1767年 軸装 絹本着色 115×135

伊藤若冲 群鶏図押絵貼屏風(左隻)1795年 屏風 六曲一双 紙本墨画 172×375

伊藤若冲 群鶏図押絵貼屏風(右隻)1795年 屏風 六曲一双 紙本墨画 172×375

横山大観 富士図(左隻)1939年 屏風 六曲一双 紙本着色 171.5×386.2

横山大観 富士図(右隻)1939年 屏風 六曲一双 紙本着色 171.5×386.2

木島桜谷 駅路の春(左隻)1913年 屏風 六曲一双 絹本着色 170×375

木島桜谷 駅路の春(右隻)1913年 屏風 六曲一双 絹本着色 170×375

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE