この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
わずか1mm に満たないペンの線から壮大な世界を描き出すアーティスト、池田学(1973 ~、佐賀県生まれ)。1日ににぎりこぶしほどの面積しか描き進めることができないという画面は、緻密さと空間の広がりを併せ持ち、現実を凌駕する異世界の光景を私たちに呈示
します。
これまで日本をはじめ、韓国、ドイツ、カナダ、アメリカ、ロシアなどでグルー プ展に参加、2011 年にニューヨークで開催された「Bye Bye Kitty!!!」展では、その作品がニ ューヨーカー誌に「魔法のよう」と評された。また同年に、ニューヨーク・タイムズのア ート&デザインの記者が選ぶ、その年に最も世界にインパクトを与えた作品“Best of 2011” の一つに選出されるなど、国際的に高い評価と注目を集めるアーティストです。
本展覧会は、これまでの池田の画業の全貌を紹介する、初めての大規模個展です。アメリカ・ウィスコンシン州のチェゼン美術館の滞在制作プログラムで 3 年にわたり制作され た巨大な新作《誕生》をはじめ、国内外のコレクターや美術館が所蔵する作品の数々が、池田の出身地・佐賀に集結します。池田作品のほぼすべてを網羅する約 120 点に新作のス ケッチや制作の記録もあわせ、あふれるばかりの池田の想像力の秘密に迫ります。
また、会期中は作家本人によるスペシャルトークやゲストを招いた講演やクロストークなど、多 彩なイベントを開催予定。池田の驚きの作品世界をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2017年1月20日(金)~2017年3月20日(月・祝)
|
---|---|
会場 |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館
![]() |
住所 | 佐賀県佐賀市城内1-15-23 |
時間 |
9:30~18:00
|
休館日 |
月曜日 ※ただし3月20日(月曜日・祝)は開館 |
観覧料 | 一般 1,200円 割引料金 1,000円
|
TEL | 0952-24-3947 |
URL | http://saga-museum.jp/museum/ |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
佐賀県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

池田学《興亡史》 2006
紙にペン、インク 200×200cm
撮影:宮島径 高橋コレクション
©IKEDA Manabu Courtesy Mizuma Art Gallery

池田学《予兆》 2008
紙にペン、インク 190×340cm
撮影:久家靖秀 株式会社サステイナブル・インベスター所蔵
©IKEDA Manabu Courtesy Mizuma Art Gallery

池田学《Bait》 2010
紙にペン、インク 22x27cm
撮影:宮島径
©IKEDA Manabu Courtesy Mizuma Art Gallery

池田学《山と雲》 2010
紙にペン、インク 60×70cm
撮影:宮島径 個人蔵
©IKEDA Manabu Courtesy Mizuma Art Gallery