- CLIP
- VISIT
- TICKET
愛媛県美術館 The Museum of Art, EHIME
愛媛県美術館についてABOUT The Museum of Art, EHIME
愛媛県美術館は、国指定史跡の松山城跡内に、城郭の景観と調和させて1998年に開館した。愛媛県美術館のコレクションは、その前身である愛媛県立美術館(1970年開館)に始まり、主に郷土作家の作品を収集してきた。
そして、1998年11月に愛媛県美術館として再出発するのを機に、モネ、ボナール、セザンヌ等の海外作家の作品や、近代日本を代表する安田靫彦、中村彝等の作品、また現代美術では白髪一雄、靉嘔(あいおう)等の作品も収集し、更に近年は郷土出身作家である杉浦非水、真鍋博、田窪恭治等のコレクションも加わって、現在10,000点余りを収蔵している。これらのコレクションは常設展示室を中心に「所蔵品による特集展示」として年に5~6回の展示替えを行っている。
また、学芸員の調査研究の成果を発表する「自主企画展」や、国内を巡回する大規模な展覧会「巡回展」では、時代によって様式や表現も様々に異なる国内外の優れた作品の展示を行い、多様な文化、価値観等を紹介している。「県民アトリエ」では、版画全般、木工、染織、写真、粘土等の制作を中心とした創作活動を利用者各自のペースで自由に行うことができる。
愛媛県美術館の建築は、日建設計の大谷弘明氏の設計によるもので、公共建築賞を受賞している。
利用案内INFORMATION
- 愛媛県美術館 公式サイトURL
- https://www.ehime-art.jp/
- 所在地
- 〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
- TEL 089-932-0010
- 最寄駅
- JR松山駅前から、道後温泉又は市駅前行き市内電車で5分。「南堀端 愛媛県美術館前」下車、徒歩1分。
松山観光港からリムジンバスで30分。「市駅」下車、徒歩5分。
松山空港から、車で約15分。 - 開館時間
-
9:40〜18:00
(最終入館時間 17:30)
- 休館日
-
月曜日が祝日及び振替休日に当たる場合は、その翌日
ただし毎月第一月曜日は開館、翌火曜日が休館
年末年始 12月29日~1月3日 - 入館料・観覧料
-
<コレクション展>
一般 310円(250円)
高大生 200円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
※企画展チケットをお持ちの方はコレクション展観覧料が無料となります。
<企画展>
観覧料は、展覧会により異なります。
開催展覧会情報をご確認ください。
※企画展チケットをお持ちの方は所蔵品展観覧料が無料となります。
※次の方は、所蔵品展観覧料が免除されます
満65歳以上の方
療育手帳をお持ちの方(介護が必要な場合は、介護者を含む)
身体障害者手帳をお持ちの方(介護が必要な場合は、介護者を含む)
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(介護が必要な場合は、介護者を含む)
※詳しくは美術館へお問合せください。 - 割引クーポン
- 特になし
- 美術館名 よみがな
- えひめけんびじゅつかん
アクセスマップACCESS MAP
愛媛県美術館〒790-0007 愛媛県 松山市堀之内 TEL 089-932-0010
愛媛県美術館についての感想・評価REVIEWS
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する
愛媛県美術館 開催展覧会情報EXHIBITION INFO
これまでに愛媛県美術館で開催された展覧会
テレビ愛媛開局55周年記念 バンクシー&ストリートアーティスト展 ―ストリートアートの進化と革命― BANKSY & STREET ART (R)EVOLUTION
会期終了
会期: 〜
近年、バンクシーの活動により、広く知られているストリートアート。そのはじまりは、197...
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
愛媛県美術館開館25周年記念・学校法人聖カタリナ学園創立100周年記念 ヨハネ・パウロ2世美術館展
会期終了
会期: 〜
ポーランドの首都ワルシャワにあるヨハネ・パウロ2世美術館は、同国の個人コレクションと...
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET
- CLIP
- VISIT
- TICKET