
- CLIP
- VISIT
- TICKET
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と825の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
ワタリウム美術館は、1990年9月に渋谷区神宮前に開館した美術館である。建築設計に、スイスの建築家 マリオ・ボッタを迎えている。
展覧会作りには、世界的な専門家を招き、コンテンポラリー・アートの発展に国際的に貢献しているアーティストの参加を実現し、国際的アートにおける日本の位置の再検討を迫る場、また、日本やアジアのアーティストについても丹念な関係構築の場を目指している。
海外のみならず、国内の諸地域との文化交流をはかり、行政・企業・市民らと深く関わりながら、現代美術をテーマとした展覧会を構成している。
また、海外からのトップ・キュレイターたちは、一般公募よりアーティストの発掘・育成に努めている。展覧会また企画などにおいて、社会と現代美術を融合させるには、どのように熟考・構成するか、キュレイションすることにより、更に新しいアート群像を創り出している。世界的視野を持てるキュレイターの養成のためにも、教育講座を随時開講している。
ワタリウム美術館のコレクションには、ヨーゼフ・ボイス、蔡国強、キース・へリング、ドナルド・ジャッド、ソル・ルウィット、小沢剛、小野洋子、ナム・ジュン・パイク、アンディ・ウォーホル、河原温、阿部浩二、ニキ・デ・サンファール,ルネ・マグリット,マンレイ,ヘルムートニュートンなどの作家作品がある。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する