ハーフ&ハーフの嵐 【追記】第一部は根津美術館に巡回
二部構成が何か変だなあと思ってたら、第一部はこの後11月3日から根津美術館に巡回することがわかった。
根津美のHPの次回展を見たら同じタイトルで紹介されていた。
根津美も会期は1か月で前後期がある模様。出品リストは今のところ不明だ…readmore
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 313 の美術館・博物館と 704 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
中国の名画を「唐絵(からえ)」と呼んで尊重し、制作の規範にした室町時代の美術文化は、足利将軍家から徳川将軍家へと継承され、武家文化の大きな柱の一つになりました。
本展では、周文から雪舟へ、さらに江戸狩野派という唐絵画家(漢画師)の系譜を、〈将軍家の襖絵〉〈雪舟と狩野派〉という2つの展示によって紹介します。
会期 | 2022年9月16日(金)~2022年10月16日(日) |
---|---|
会場 |
山口県立美術館
![]() |
住所 | 山口県山口市亀山町3-1 |
時間 | 9:00~17:00 (最終入場時間 16:00) |
休館日 |
9月26日(月) ※10月3日(ファースト・マンデー)は開館 |
観覧料 | 一般 1,600円(1,400円) シニア・学生 1,400円(1,200円)
|
TEL | 083-925-7788 |
URL | https://y-pam.jp/ |
二部構成が何か変だなあと思ってたら、第一部はこの後11月3日から根津美術館に巡回することがわかった。
根津美のHPの次回展を見たら同じタイトルで紹介されていた。
根津美も会期は1か月で前後期がある模様。出品リストは今のところ不明だ…readmore
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
山口県で開催中の展覧会