• HOME
  • ART BLOGS【アートブログ】

アートブログを投稿する

「花鳥風月」日本の四季を写す 嵯峨嵐山かちょうえん

嵯峨嵐山文華館では、江戸から明治時代の画家たちが描いた花鳥画を「嵯峨嵐山かちょうえん」として「花鳥園」にやって来た気分で大人も子供も楽しもうという企画展です。こちら…

意外に穴場!インバウンドで賑わう嵐山で涼しきひと時をまったり過ごす

日曜美術館の「釈迦十六羅漢図」のデジタル再現プロジェクト「若冲 よみがえる幻の傑作〜12万の升目に込めた祈り〜」を視聴しました。若冲作《樹花鳥獣屏風》で囲って釈迦三尊…

江戸時代の版画のうち「摺物」だけを展示する展覧会です。

あべのハルカス美術館で開催中の「広重 ―摺(すり)の極(きわみ)―」の連携展として、大和文華館で開催されている「レスコヴィッチコレクションの摺物―パリから来た北斎・広重・…

「≪有為転変≫ 変化してやまぬ創造の源Ⅱ~ 脈 ~」浜松市秋野不矩美術館

美術館の1階は靴を脱いで鑑賞するスタイルになっています。第一展示室は藤ござ、第二展示室は大理石の床でゆっくり座って鑑賞できるように低めに作品が展示されています。秋野…

  • 0
  • 0
  • VIEW30
  • by kiri25

知っているようで知らない広重 広重作品だけの大規模展覧会です。

広重の浮世絵なら繰り返し観ているよ!という方にも是非是非お勧めしたい展覧会です。北斎の展覧会は、繰り返し開かれているのに、さて、本格的な広重単独の展覧会ってありまし…

幻想のフラヌール 版画家たちの夢・現・幻

フランスには、「マンタロー」という飲み物があると知り、旅行の際には、ぜひ飲んでみよう決めていた。モンマルトルのカフェで注文した念願の「マンタロー」は、人工的な蛍光緑…

特別展「法然と極楽浄土」@京都国立博物館 楽しみな秋の京都への巡回 見どころをご紹介

今秋、京都国立博物館へ「法然と極楽浄土」が巡回してきます。それに先立ち見どころを一緒に見て行きましょう。参考となるサイトへリンクも貼っていますのでそちらもご参照くだ…

「存在とは何か」を考え表現し続けた美術家 木下佳通代 没後30年にして国内の美術館では初めての個展開催

大阪中之島美術館5Fで「没後30年 木下佳通代」が開催中です。 「存在」を哲学や認知など難解なアプローチで、ヴィジブルでないものを表現し続けた美術家です。木下佳通代…

TIFFANY Wander

TIFFANYの歴史とともに数々の素晴らしい宝石や宝飾品の展示、NYからいらしている職人の方々の石留め、ハンドエングレービング、ダイヤモンドの研磨の実演で観て、実感すること…

  • HOME
  • ART BLOGS【アートブログ】