ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵
百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展

京都文化博物館

  • 開催期間:2019年8月25日(日)~2019年9月29日(日)
  • クリップ数:6 件
  • 感想・評価:1 件
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-2
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-3
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-4
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-5
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-6
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-7
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-8
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-9
葛飾北斎《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》天保1−天保3年(1830-32)頃 東京富士美術館蔵
伊藤若冲《象図》 寛政2年(1790) 東京富士美術館蔵
歌川国芳《みかけハこハゐがとんだいゝ人だ》 弘化4-嘉永5(1847-52)年 東京富士美術館蔵
刀 銘 和泉守藤原兼定作(之定)美濃 室町時代中後期 東京富士美術館蔵
鈴木其一《風神雷神図襖》より雷神図 江戸時代後期 東京富士美術館所蔵
鈴木其一《風神雷神図襖》より風神図 江戸時代後期 東京富士美術館所蔵
順姫所用《竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物》江戸時代中期 東京富士美術館所蔵
狩野派 《吉野山竜田川図屏風》より吉野山図 江戸時代前期  東京富士美術館所蔵
作者不詳 《武蔵野図屏風》 (左隻) 江戸時代前期  東京富士美術館所蔵
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1
ICOM京都大会開催記念 東京富士美術館所蔵 百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展 京都文化博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展は、2019 年に開催されるICOM 京都大会を記念して、東京富士美術館が所蔵する3万点のコレクションの中から、日本美術の名品を展観するものです。

多彩な作品群を通して、日本の歴史と文化の多元性について理解していただけるとともに、日本美術の豊かさに触れる絶好の機会となるでしょう。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年8月25日(日)~2019年9月29日(日)
会場 京都文化博物館 Google Map
展示室京都文化博物館 4階展示室
住所 京都府京都市中京区三条高倉
時間 10:00~18:00
  • ※金曜日は19:30まで。入場はそれぞれ30分前まで
休館日 月曜日 
(祝日は開館、翌日休館)
※ただし、9月2日(月)は臨時開館
観覧料 一般 1,200円(1,000円)
大高生 800円(600円)
中小生 400円(300円)
  • ※( )は前売券及び20名以上の団体料金
    ※未就学児は無料(要保護者同伴)
    ※障害者手帳等をご提示の方と付き添い1人までは無料
    ※学生料金で入場の際には学生証を要提示
TEL075-222-0888(代表)
URLhttps://www.bunpaku.or.jp/

京都文化博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

京都文化博物館 京都文化博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

撮影全て可の展覧会

連休に訪れたせいもあるかと思いますが、いつもの文博の3倍の人出という感じでした。
浮世絵、日本画、刀剣、鎧など、どこかで目にしたことがある、耳にしたことがある作者の作品が揃い、なかなか見ごたえがあります。
単眼鏡が所々に配置され、展示方法が凝っていると思わせるところもあり、展覧会そのものはよくまとまっている印象でした。
全て撮影可能なため、とにかくスマホ、タブレットの撮影音が響き渡り、かなりの来訪者の方が作品そのものの観覧より、撮影をされに来られているのかなという感じが否めませんでした(そうでない方もたくさんおられましたが)。
正直、全く落ち着かない展覧会で、撮影ができるというのはとても画期的だと思いますが、消化不良というか、もやもやしたものが残り、その部分がとても残念でした。
繰り返しになりますが、作品は粒ぞろいですので、観覧は勧めます。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

葛飾北斎《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》天保1−天保3年(1830-32)頃 東京富士美術館蔵

伊藤若冲《象図》 寛政2年(1790) 東京富士美術館蔵

歌川国芳《みかけハこハゐがとんだいゝ人だ》 弘化4-嘉永5(1847-52)年 東京富士美術館蔵

刀 銘 和泉守藤原兼定作(之定)美濃 室町時代中後期 東京富士美術館蔵

鈴木其一《風神雷神図襖》より雷神図 江戸時代後期 東京富士美術館所蔵

鈴木其一《風神雷神図襖》より風神図 江戸時代後期 東京富士美術館所蔵

順姫所用《竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物》江戸時代中期 東京富士美術館所蔵

狩野派 《吉野山竜田川図屏風》より吉野山図 江戸時代前期  東京富士美術館所蔵

作者不詳 《武蔵野図屏風》 (左隻) 江戸時代前期  東京富士美術館所蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE