4.0
それほどピカソ?
料金が普通の大人2300円というのはあまりにも高く、家からも遠いので行くつもりはありませんでした。でもEテレの日曜美術館でやっていたのをみて、「現代で最も革新的な」とか「ピカソと並ぶ」の謳い文句に釣られて、ついフラフラと。確かに色は綺麗だった。86歳なのに、iPadやらコピーマシーンやら使いこなして、モダンだった。うーん、でもそれほどピカソ?それほど革新的?コロナ禍に水仙の絵で励まされた人も多かったことでしょう。でも、2300円はちょっとねー。私が一番好きだったのは「〈額に入った〉花を見る」かな。幻想的で面白かったし、緻密な感じもよかったです。ちなみに家に帰ってきてから、ロンドンで開催された David Hockney: Bigger and Closer (not smaller and further away)をネットで見ましたが、こちらは本当に絵の中に入り込めるような展示ですごかったです!