5.0
唯一無二の博物館
国立民族学博物館(みんぱく)は、1974年6月7日に創設され、2024年に創設50周年を迎えました。1977年に竣工して11月に一般公開となりました。
博物館の設計は、黒川紀章です。万博公園の中にあり、緑に馴染む「利休ねずみ」です。
50周年を迎えて、鬼籍に入られた先生方も少なくありませんが、現在民博の名誉教授となっておられる創設当初の研究者の先生方にインタビューした「時代の証言」としてアーカイブとして残そうとしています。
70年の大阪万博の跡地に日本で初めての民族学の国立研究所と博物館二つの機能を併せ持つ施設として設立されることになりました。そこにはフランスのソルボンヌで民族学を学んだ岡本太郎さんの推しも大きかったようです。
たまたま松澤員子先… Read More