テート美術館展 光
― ターナー、印象派から現代へ

大阪中之島美術館

  • 開催期間:2023年10月26日(木)~2024年1月14日(日)
  • クリップ数:33 件
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-2
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-3
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-4
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-5
ジョン・ブレット《ドーセットシャーの崖から見るイギリス海峡》1871年 Photo: Tate
ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー 《光と色彩(ゲーテの理論)――大洪水の翌朝―― 創世記を書くモーセ》1843年出品 Photo: Tate
ゲルハルト・リヒター《アブストラクト・ぺインティング(726)》1990年 Photo: Tate, © Gerhard Richter 2023 (10012023)
テート・ブリテン正面外観、ロンドン、ミルバンク、2006年 Photo: Tate
セント・ポール大聖堂から見たテート・モダン、ロンドン、サウスバンク、2016年 Photo: Tate
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1
テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 大阪中之島美術館-1

こちらの展覧会は、ご招待チケットプレゼントがあります。詳細はこちら ↓

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展は、2021年から中国・韓国・オーストラリア・ニュージーランド・日本と世界巡回している大規模展で、現在東京の国立新美術館で7月12日から10月2日まで開催しており、大阪展が最終会場となります。

本展では、異なる時代、異なる地域で制作された作品を一堂に集め、各テーマの中で展示作品が相互に呼応するようなこれまでにない会場構成を行います。絵画、写真、彫刻、素描、キネティック・アート、インスタレーション、さらに映像等の多様な作品を通じ、アーティストたちがどのように光の特性とその輝きに魅了されたのかを検証します。

また、日本国内において大阪展でしか見ることのできない作品も展示します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年10月26日(木)~2024年1月14日(日)
会場 大阪中之島美術館 Google Map
展示室5階展示室
住所 大阪府大阪市北区中之島4-3-1
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日、12月31日、2024年1月1日
※ただし2024年1月8日は開館
観覧料 一般 2,100円(1,900円)
高大生 1,500円(1,300円)
小中生 500円(300円)
  • ※( )内は前売り・団体料金
    ※前売り券は8月28日(月)発売
TEL大阪市総合コールセンター(なにわコール)
06-4301-7285
受付時間 8:00ー21:00(年中無休)
URLhttps://tate2023.exhn.jp/

大阪中之島美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

大阪中之島美術館 大阪中之島美術館

ご招待チケットプレゼントINVITATION TICKET GIFT

こちらの展覧会は、ご招待チケットがございます。鑑賞後に当サイトに感想・評価をお寄せいただける方を優先にプレゼントさせていただいております。

この展覧会のご招待チケットに応募する

巡回展TRAVELING EXHIBITION

テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 巡回情報
※巡回先は、全情報が載っていない場合もございます。最新の巡回先一覧は、展覧会公式サイトなどでご確認いただけますよう、お願いいたします。
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ジョン・ブレット《ドーセットシャーの崖から見るイギリス海峡》1871年 Photo: Tate

ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー 《光と色彩(ゲーテの理論)――大洪水の翌朝―― 創世記を書くモーセ》1843年出品 Photo: Tate

ゲルハルト・リヒター《アブストラクト・ぺインティング(726)》1990年 Photo: Tate, © Gerhard Richter 2023 (10012023)

テート・ブリテン正面外観、ロンドン、ミルバンク、2006年 Photo: Tate

セント・ポール大聖堂から見たテート・モダン、ロンドン、サウスバンク、2016年 Photo: Tate

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE