シンガポール・スタイル 1850-1950
プラナカン・ファッション100年の旅
リー・コレクションとクスマ・コレクションより
- 開催期間:2022年1月19日(水)~2022年3月27日(日)
- クリップ数:2 件
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
シンガポールのリー・キップリーさん夫妻は、アジア染織のコレクターとして知られています。2015年度にリー夫妻より寄贈のあった東南アジアの衣装などを、受贈を記念して紹介します。
リー夫妻寄贈の上着に、インドネシア染織のコレクター、エイコ・アドナン・クスマ氏より1998年度に寄贈されたバティックを取り合わせて展示します。
シンガポールなど東南アジアで花開いたファッションの世界をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年1月19日(水)~2022年3月27日(日) |
---|---|
会場 |
福岡市美術館
![]() |
住所 | 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 |
時間 | 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00) |
休館日 |
月曜日 3月22日(火) ※ただし、2022年3月21日(月・祝)は開館 |
観覧料 | 一般 200円(150円) 高大生 150円(100円) 中学生以下 無料
|
TEL | 092-714-6051 |
URL | https://www.fukuoka-art-museum.jp/exhibition/singaporestyle/ |
福岡市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

上衣 19世紀後期-20世紀初期 腰布 19世紀後期-20世紀初期

上衣 1910-1920年代 腰衣 1890年頃

上衣 1920-1930年代 腰衣 19世紀後期-20世紀初期

上衣 1940-1950年代 腰布 1940-1950年代