この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
川瀬巴水(1883~1957)は、大正から昭和にかけて活躍した木版画家です。幼い頃から絵を好み、画家の道を志しますが、本格的に修行をはじめたのは鏑木清方に入門した27歳のことでした。同門の伊東深水が手がけた木版画に魅了され、大正7年(1918)から版元の渡邊庄三郎と組んで風景版画を発表し、好評を得ました。巴水は、住み慣れた東京をはじめ日本全国を旅行してスケッチをし、それをもとに版画をつくるという暮らしを亡くなる直前まで続けました。
四季のうつろいを詩情ゆたかに描きとめ、人々の穏やかな暮らしを点景に織りなす巴水の風景版画は、みる人を古きよき日本へといざないます。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年5月17日(火)~2022年6月19日(日) |
---|---|
会場 | 山口県立萩美術館・浦上記念館 Google Map |
展示室 | 展示室1 〈浮世絵〉 |
住所 | 山口県萩市平安古町586-1 |
時間 | 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 (祝日・休日・第一月曜日は開館)、年末年始、展示替え期間 |
観覧料 | 一般 300円(240円) 学生 200円(160円) 70歳以上と18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校、 特別支援学校に在学する生徒は無料です
|
TEL | 0838-24-2400 |
URL | https://hum-web.jp |
山口県立萩美術館・浦上記念館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
山口県で開催中の展覧会