4.0
背側も見える
平日に訪問。平日だからか、高齢者が多く、意外と混雑していました。普段あまり拝見することの無い南山城の仏像群です。全部で20体弱の展示ですが、ずらりと並ぶ仏像は荘厳さがすごいです。… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 296 の美術館・博物館と 616 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
内覧会・記者発表会レポート
インタビュー
展覧会レポート
トピックス
アート&旅
アート&旅
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)|東京都本日開催
会期: ~
写真家・細江英公氏の生誕90年を記念し、貴重なヴィンテージプリントによる作品展を開催...
久留米市美術館|福岡県開催予定
会期: ~
大正時代を象徴する作家・芥川龍之介(1892-1927)が、明治の文豪・夏目漱石(1867-1916...
山梨県立文学館|山梨県開催予定
会期: ~
世界最古の長編小説と言われる「源氏物語」は、後世の文学、美術に多大な影響を与え、時代を超えて人々を惹きつけてきました。 本展で...
富山市ガラス美術館|富山県開催予定
会期: ~
富山市ガラス美術館は、宮永愛子(1974-)の個展を開催します。本展覧会のために制作された最新作と代表作をはじめとする大規模な展覧...
4.0
平日に訪問。平日だからか、高齢者が多く、意外と混雑していました。普段あまり拝見することの無い南山城の仏像群です。全部で20体弱の展示ですが、ずらりと並ぶ仏像は荘厳さがすごいです。… Read More
4.0
「超絶技巧」シリーズ第3弾ということだが、初めての鑑賞。宮川香山の《褐釉蟹貼付台鉢》のようなものを想像していたが、それ以上だった。会場入ってすぐの福田亨《吸水》。一切色付けしてい… Read More
3.0
野村さんを出て、もう1つ大きくない展示なら見られるかなと地下鉄で京都駅へ移動。
大きなスーツケースを引っ張る観光客は見かけるが、大階段に人がいない。
一度は見たかった平良敏子の芭… Read More
5.0
タイトルにあるとおり、白と黒にスポットを当てた展覧会。
モノクロだから彩色がないというわけではなく、墨の幅広い色合いをじっくりと味わえました。
墨だけなのにあれほどの奥行きを表現… Read More
4.0
細川護立のコレクションが見られました。
4階から展示がスタートするため、階段を昇り降りします。息が切れる
静岡県
4.0
天竜の二股地区の景観に惹かれて、遠州鉄道の終着駅西鹿島駅から歩いて行ってみました。
途中、筏問屋の屋敷田代家住宅を無料で見学したり、天竜川、二俣川や周りの山々などの自然や… Read More
長野県
5.0
2022年オープンしたばかりの軽井沢安東美術館。まずアクセスが素晴らしいです。
軽井沢駅から雲場池や旧軽井沢銀座通り方面へ徒歩10分もしない便利地・好立地。
落ち着いたレンガ素材… Read More
島根県
5.0
どこからでもベストショットと思える庭園、外国人の人気が高いのもよくわかります。前回は秋に訪れましたが、緑の木々と青空は素晴らしいコントラストで、わざわざでも足を運ぶ価値があ… Read More
福島県
5.0
車でないと行きにくかったり、冬の間はお休みしたりする美術館ですが、ダリ好きにはたまらない美術館です。
毎年前後半で2種類の展覧会があり、常設は彫刻が多めです。
また、一番… Read More
東京都
5.0
高校生以下は入場料が無料だったので、昔はかなり頻繁に訪問していました。生物・地学・物理・化学や地理・歴史を勉強していた現役の頃のほうがより理解が進む展示が多く、自分の知識の… Read More
アートアジェンダ・メンバーズ(サポート会員)ご登録のお願い
当媒体をご支援・サポートしていただける会員登録へのご協力のお願いです。初年度は、ご入会特典にトートバッグ&ミニトートをセットでプレゼント!その他特典をご用意しています。