3.0
ちひろの絵
花と子どもは、本当にいわさきちひろにぴったり合うテーマでした。あの素敵な色遣いと、にじみの感じも、すごく素敵。どんな気持ちでいても、ちひろの枝を見ると心が柔らかくなっていく気がします。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 284 の美術館・博物館と 720 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
トピックス
内覧会・記者発表会レポート
アート&旅
トピックス
インタビュー
展覧会レポート
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)|東京都開催予定
会期: 〜
須田一政(1940–2019)は、日常に潜む異質な世界をとらえたスナップ作品により国際的に高...
奈良国立博物館|奈良県開催予定
会期: 〜
正倉院宝物は、かつて東大寺の倉であった正倉院に収納されていた品々で、その数はおよそ9000件を数えます。正倉院展は、これらの中から...
名古屋市美術館|愛知県開催予定
会期: 〜
本展はご招待チケットプレゼント中!
『クマのプーさん』は、1920年代にイギリスの作家A. A. ミルンが生み出した子ども向けの物...
3.0
花と子どもは、本当にいわさきちひろにぴったり合うテーマでした。あの素敵な色遣いと、にじみの感じも、すごく素敵。どんな気持ちでいても、ちひろの枝を見ると心が柔らかくなっていく気がします。
3.0
江戸時代の絵草紙から、明治以後の子ども雑誌、少国民に向けた戦中のもの、そしてわりと最近の絵本の原画まで。子ども向けの読み物の歴史の流れを追うことが出来ました。導入部分からすっと… Read More
5.0
初めてキース・ヴァン・ドンゲンという方を知り、ホームページに記載の絵に惹かれて行ってきました。
人はそこそこいましたがじっくり見ることができてよかったです。
油彩といえば硬めの質… Read More
5.0
青木坂本二人展、とっても良かったです!
ゾン美は代表作だけではなく多彩な青木作品を所蔵しているのですね。
そこに個人蔵、他館の作品を借用してとても充実した展覧会になっています。
… Read More
4.0
薄暗い館内で懐中電灯を持って、文字通り、コレクションに光を当てながら鑑賞したのが、2021年のことでした。この展覧会が、本来は2021年に予定されていたライアン・ガンダー展のライアン・… Read More
5.0
①プチ・カメラ美術館+FUJIFILMのプチ歴史博物館
②無料にしては十分な大きさの展示場
③プチ・カメラ美術館+FUJIFILMの歴史博物館と同じ空間の壁側使用の展示場。
④一番奥に壁側3点… Read More
宮城県
3.0
およそ40年ぶりに訪問した。
前回来た時はジャコメッティ展をやってたのだけは覚えている。
それがいつだったかを当館HPの過去の企画展欄で調べたら1983年の秋だった。
当館の開業… Read More
東京都
3.0
2022年3月、上野の東京国立博物館は創立150年を迎えました。
その為本年はコロナの中でもひっそりと記念行事がスタート。
秋には大国宝展が控えていますが、7月中旬の夏休みに… Read More
東京都
4.0
建物は高くそびえるビルですが、展示室は地下。
1階の受付を通ったあと、篠田桃紅氏の作品がコラージュされた螺旋階段を降りて展示室へ行きます。
広くはない展示室は、あまり”直線”… Read More
東京都
2.0
今夏は政府から節電要請が出ているので仕方ないことだと思いますが、公共の施設へはかなり強い要請が来ているのでしょう。いつもは寒いくらい冷やされている館内がとても暑かったです。… Read More
アートアジェンダ・メンバーズ(サポート会員)ご登録のお願い
当媒体をご支援・サポートしていただける会員登録へのご協力のお願いです。初年度は、ご入会特典にトートバッグ&ミニトートをセットでプレゼント!その他特典をご用意しています。