
- CLIP
- VISIT
- TICKET
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 293 の美術館・博物館と 828 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
ヤマザキマザック美術館は、愛知県丹羽郡に本社を持つ、工作機械メーカー ヤマザキマザックの創業者 山崎照幸(やまざきてるゆき)が収集した美術品コレクションを公開展示するため、名古屋市の中心部 東区葵に2010年4月に開館した美術館である。
ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダンといったロココ時代のフランスの画家ら、ロマン主義を代表するドラクロワ、新古典主義のアングル、写実主義、印象派、エコール・ド・パリ等18世紀から20世紀にわたる、フランス美術300年の流れを一望する絵画作品を所蔵する。また、19世紀末にフランスを中心に花開いたアール・ヌーヴォーの代表的な作家であるガレやドームらのガラス工芸品や家具による作品も幅広くコレクションしている。
展示室は、往時の雰囲気をそのままに、壁布やシャンデリアなど当時のサロンを髣髴とさせる設えを施し、絵画作品は、あえて額装からガラス板、アクリル板をはずした展示を行っている。
主な収蔵作品に、ジャン=アントワーヌ・ヴァトー 「夏の木陰」 、フランソワ・ブーシェ 「恋文」 「アウロラとケファロス」、ジャン=バティスト・シメオン・シャルダン 「兎と獲物袋と火薬入れ」、ジャン・オノレ・フラゴナール「キューピッドのささやき」、クロード・モネ 「アムステルダムの港」、アメデオ・モディリアーニ「ポール・アレクサンドル博士の肖像」、 マルク・シャガール「サン=ジャネの村、夜 」、パブロ・ピカソ「マタドール」、エミール・ガレ 「蜻蛉文脚付杯」など。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する
会期終了
会期: 〜
パリを愛し、パリを描き続けた画家たち、アルベール・マルケ(1875-1947)、モーリス・ユトリロ(1883-1955)、佐伯祐三(1898-1928)、荻須...