5.0
黒白の秘密
アール・ヌーヴォーに影響を受けたということで、初期の作品はビアズリー(1872-1898)を思い出した。ただ、ビアズリーがペン画だったのに対して、エッシャー(1898-1972)が版画というと… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 309 の美術館・博物館と 617 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
アール・ヌーヴォーに影響を受けたということで、初期の作品はビアズリー(1872-1898)を思い出した。ただ、ビアズリーがペン画だったのに対して、エッシャー(1898-1972)が版画というと… Read More
5.0
作家・作品情報、技法の説明などキャプションがものすごく丁寧で、展示数が少なかった分一つの作品をじっくりと見ることが出来た。特に、モネの「睡蓮」。遠くから見ると、池に樹木と空が… Read More
5.0
伝統的な日本画に用いられる金箔とカラフルなアクリル絵の具が同居していて目も鮮やかだった。日本画だと金箔が貼られていても派手さは感じられずくすんだ雰囲気を感じる。が、描かれた当… Read More
5.0
シュルレアリスム絵画は、モチーフが反復されている。空の下の(開けた)空間に非現実的なオブジェが存在するというものだ。よって展示は様々な空の博覧会となっていた。白みかけた夜明け… Read More
5.0
絵画たちを見ながら感じていたのは、「水」ということだった。靄のかかった山、滝壺の飛沫などが、(多分)たっぷりと水を含んだ筆で煙るように描かれている。さらに、水が描かれていない… Read More
5.0
再訪。今回は時間をかけて展示を見て回ることができた。
写実は西洋で生まれたものだけれど、鳥の羽のグラデーションや羊の毛の質感、水底に沈む魚などは、日本の画材のほうがリアルに捉… Read More
5.0
「美術って、なに?」というタイトル通り、美術に対する数々の問いかけがなされていて非常に楽しむことができた。絵画を元ネタとは別の視点からリライトする、元ネタの枠を延長する、元ネ… Read More
5.0
正直、江戸時代以前と明治以降の「日本画」の違いを意識したことがなかった。しかし今回は、まず最初の部屋で江戸時代までの「日本画」が、その後の部屋で明治以降の日本画が展示され、そ… Read More