5.0
どれも美しい
20250523
松園の絵はどれも美しい。音が消えた世界のようだった。
他の女流画家の絵も出ていて、こちらもスバラシイ。
片岡球子の北斎娘は意志が強そうでひきつけられる。
もちろん小倉遊亀の作品も見応えあり、充実して十分楽しめた。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と780の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
20250523
松園の絵はどれも美しい。音が消えた世界のようだった。
他の女流画家の絵も出ていて、こちらもスバラシイ。
片岡球子の北斎娘は意志が強そうでひきつけられる。
もちろん小倉遊亀の作品も見応えあり、充実して十分楽しめた。
4.0
20250603
平日なのに大混雑だった。
浮世絵だと少し高い位置にあるので混雑の後方からも観られるが、本はダメ。
下に置かれているので全く見えず。
残念。
もっと早い時期に行くべきだったと反省することしきり。
5.0
20250520
初めての大阪中ノ島美術館訪問。
やっぱり美しい。
上村松篁さんが小さい頃のデッサンが可愛くて、母の顔が見えてきた。
またお孫さんたちとの写真も優しいおばあちゃんで、違った… Read More
5.0
20250520
大阪まで来ました。
初めての中ノ島江雪美術館。
たっぷりの暁斎で、大満足。
初めて観たものもあればいつものアレもあり、よかった。よかった。
次はトーハクでね。
4.0
20250515
平日にもかかわらず混雑する展示室。
掛け軸など見応え十分。
若冲の襖絵など圧倒される。
小槌に宝珠図を見て、大きい目玉だなぁと話していたご夫婦は、宝珠と気づいたかなぁ。
5.0
202503
静かで、見やすく、程よい数。
展示の途中にあった「たのしい江戸絵画入門 「推し」の魅力に漫画で迫る」を購入してしまいました。
2階に三沢厚彦の彫刻があり、とても惹かれました。
あっ、今回の展示とはべつでしたね。
5.0
20250205
今まで知らなかった自分が悔しい。
色々な布が使われて、身近なものが作品となっている。
凄い量と質。驚きの手仕事だ。
絶対に行くべし!
4.0
20250204
素晴らしい花器と活けた写真が見ごたえあり。
でも、本物の活けた花を見たかったな。
奥行や家財の香りも楽しめたような気がする。
5.0
20250104
チラシにもなってる川端龍子の百子図は、創造していたより大きく、でもいつもの龍子よりは小さめで可愛い。
もうこれだけで、見に来たかいがあるってところです。
他の展示もそれぞ… Read More
5.0
20250117
ひゃあ、びっくりに混雑ではありました。
平日なのに。それも午前中で。
でも、楽しい浮世絵がたっぷり。ポスターになってる猫の蕎麦やもよいけど、他の浮世絵も見どころ満載。
こ… Read More