マイページTOP

nabeyoko

@nabeyoko

展覧会の感想・評価一覧

【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち

5.0

どれも美しい

20250523
松園の絵はどれも美しい。音が消えた世界のようだった。
他の女流画家の絵も出ていて、こちらもスバラシイ。
片岡球子の北斎娘は意志が強そうでひきつけられる。
もちろん小倉遊亀の作品も見応えあり、充実して十分楽しめた。

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

4.0

混雑しすぎで残念

20250603
平日なのに大混雑だった。
浮世絵だと少し高い位置にあるので混雑の後方からも観られるが、本はダメ。
下に置かれているので全く見えず。
残念。
もっと早い時期に行くべきだったと反省することしきり。

生誕150年記念 上村松園

生誕150年記念 上村松園

大阪中之島美術館|大阪府

会期:

5.0

たっぷり。撮影可もたっぷり。

20250520
初めての大阪中ノ島美術館訪問。
やっぱり美しい。
上村松篁さんが小さい頃のデッサンが可愛くて、母の顔が見えてきた。
またお孫さんたちとの写真も優しいおばあちゃんで、違った… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Camdenさん
春の江戸絵画まつり 司馬江漢と亜欧堂田善 かっこいい油絵

5.0

かっこいい油絵だ

202503
静かで、見やすく、程よい数。
展示の途中にあった「たのしい江戸絵画入門 「推し」の魅力に漫画で迫る」を購入してしまいました。
2階に三沢厚彦の彫刻があり、とても惹かれました。
あっ、今回の展示とはべつでしたね。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った

5.0

アップリケということを忘れる作品群

20250205
今まで知らなかった自分が悔しい。
色々な布が使われて、身近なものが作品となっている。
凄い量と質。驚きの手仕事だ。
絶対に行くべし!

THANKS!をクリックしたユーザー
Rikashさん
企画展 花器のある風景

企画展 花器のある風景

泉屋博古館東京|東京都

会期:

4.0

活けた本物を見たかった

20250204
素晴らしい花器と活けた写真が見ごたえあり。
でも、本物の活けた花を見たかったな。
奥行や家財の香りも楽しめたような気がする。

THANKS!をクリックしたユーザー
jyusuranさん
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―

5.0

年初にふさわしい楽しい展示

20250104
チラシにもなってる川端龍子の百子図は、創造していたより大きく、でもいつもの龍子よりは小さめで可愛い。
もうこれだけで、見に来たかいがあるってところです。
他の展示もそれぞ… Read More

江戸メシ

江戸メシ

太田記念美術館|東京都

会期:

5.0

大人気がうなづける

20250117
ひゃあ、びっくりに混雑ではありました。
平日なのに。それも午前中で。
でも、楽しい浮世絵がたっぷり。ポスターになってる猫の蕎麦やもよいけど、他の浮世絵も見どころ満載。
こ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE