田名網敬一 記憶の冒険

国立新美術館

  • 開催期間:2024年8月7日(水)~2024年11月11日(月)
  • クリップ数:9 件
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-2
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-3
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-4
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-5
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-6
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-7
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-8
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-9
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-10
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-11
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-12
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-13
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-14
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-15
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-16
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-17
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-18
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-19
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-20
田名網敬一《彼岸の空間と此岸の空間》2017年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 217 x 300 cm(3幅対) ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《森の掟》2024年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 250 x 200 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《死と再生のドラマ》2019年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 200 × 400 ㎝(4幅対)
©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《1967 東京》1967年 シルクスクリーン印刷/紙 103 × 72.8 ㎝ ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《フレデリック・ロイス ー 臓器の劇場》1987年 アクリル絵具/カンヴァス 145.5 x 145.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《回廊(B)》1986年 アクリル絵具、色鉛筆/カンヴァスで裏打ちした紙 130.5 x 130.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《昇天する家(C)》1986年 木、ラッカー 100 x 63.5 x 24 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《キリコ劇場》2009年 アクリル絵具/カンヴァス 194 x 145.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《気配》2022年 デジタルカンヴァスプリント、雑誌のスクラップ、インク、アクリル絵具、クリスタルガラス/カンヴァス 194 x 130 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《ORDER MADE!!》1965年 シルクスクリーン印刷/紙 78.9 x 109.4 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《ORDER MADE!!》1965年 シルクスクリーン印刷/紙 101 × 73cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《金魚》1982年 インク、色鉛筆/紙 56.5 x 76.4 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
展示風景:田名網敬一「記憶の修築」NANZUKA、東京、2020年 ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《RADWIMPSワールドツアー2024のためのアートワーク》2024年 ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《ドカーン》2022年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 149 x 100 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
ポートレイト「パラヴェンティ:田名網 敬一」プラダ青山にて 2023年 ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《サヨナラ・マリリン・モンロー》1971年 16ミリフィルム 4分25秒 ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka 
田名網敬一《ピカソ母子像の悦楽 No.005》2020 / 2021年 アクリル絵具/カンヴァス 41 × 31.8 × 2 ㎝ ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《ピカソ母子像の悦楽 No.024》2020 / 2021年 アクリル絵具/カンヴァス 30 × 30 × 3.7 ㎝ ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一《綺想体》2019年 FRP、鉄、アクリルウレタン塗料、金箔 300 × 100 × 100 ㎝ ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1
田名網敬一 記憶の冒険 国立新美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

田名網敬一(たなあみけいいち 1936-)は幼少期に経験した戦争の記憶とその後に触れたアメリカ大衆文化からの影響が色濃く反映された、色彩鮮やかな作品で知られています。本展は当時の資料を含めて田名網が手掛けた膨大な作品を紹介することで、これまで包括的に捉えられることがなかった、その60年以上におよぶ活動を「記憶」というテーマのもとに改めて紐解こうとするものです。

87歳となった今も旺盛な創作活動を続ける田名網の存在は、世代や国を超えたアーティスト、そしてデザイナーたちを魅了し続けており、コラボレーションを求める声は後を絶ちません。これは60年以上にわたる活動のなかで、田名網自身が常に自らの表現方法を刷新し続けてきた稀有な感性を持ったアーティストであるからだといえるでしょう。また近年、田名網は海外文化を独自に受容した戦後日本の作家としても世界的に評価が進み、ニューヨーク近代美術館(アメリカ)、ウォーカー・アート・センター(アメリカ)、シカゴ美術館(アメリカ)、M+(香港)、ハンブルガー・バーンホフ(ドイツ)にも作品が所蔵されています。

本展は多方面から注目が集まる田名網が現在まで探究を続けている、虚実が入り混じった記憶のコラージュのような作品世界を存分に体感していただける待望の機会となるでしょう。

◆ 田名網敬一 プロフィール
1936年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。アートディレクター、グラフィックデザイナー、映像作家など、そのジャンルを横断した類まれな創作活動により、他の追随を許さない地位を築いている。近年の田名網の主要な展覧会として、「パラヴェンティ:田名網 敬一」(プラダ青山店、東京、2023年)、「マンハッタン・ユニヴァース」(ヴィーナス・オーヴァー・マンハッタン、ニューヨーク、2022年)、 「世界を映す鏡」(NANZUKA UNDERGROUND、東京、2022年)、「Keiichi Tanaami」(ルツェルン美術館、スイス、2019年)、「Keiichi Tanaami」(ジェフリー・ダイチ、ニューヨーク、2019年)。また、グループ展としてポップアートの大回顧展「インターナショナル・ポップ」(ウォーカー・アート・センター、ダラス美術館、フィラデルフィア美術館、アメリカ、2015-2016年)、「世界はポップになる」(テート・モダン、ロンドン、2015年) などがある。パブリックコレクションに、ニューヨーク近代美術館(アメリカ)、ウォーカー・アート・センター(アメリカ)、シカゴ美術館(アメリカ)、M+(香港)、ナショナル・ポートレート・ギャラリー(アメリカ)、ハンブルガー・バーンホフ(ドイツ) など多数。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年8月7日(水)~2024年11月11日(月)
会場 国立新美術館 Google Map
展示室企画展示室1E
住所 東京都港区六本木7-22-2
時間
  • 10:00〜18:00
    ※毎週金・土曜日は20:00まで
    ※入場は閉館の30分前まで
休館日 火曜日 
観覧料 一般 2,000円
大学生 1,400円
高校生 1,000円
  • ※中学生以下は入場無料
    ※障害者手帳をご持参の方(付添の方1名含む)は入場無料
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.nact.jp/exhibition_special/2024/keiichitanaami/
SNS

国立新美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

国立新美術館 国立新美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

田名網敬一《彼岸の空間と此岸の空間》2017年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 217 x 300 cm(3幅対) ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《森の掟》2024年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 250 x 200 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《死と再生のドラマ》2019年 顔料インク、アクリル・シルクスクリーン、ガラスの粉末、ラメ、アクリル絵具/カンヴァス 200 × 400 ㎝(4幅対)
©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《1967 東京》1967年 シルクスクリーン印刷/紙 103 × 72.8 ㎝ ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《フレデリック・ロイス ー 臓器の劇場》1987年 アクリル絵具/カンヴァス 145.5 x 145.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《回廊(B)》1986年 アクリル絵具、色鉛筆/カンヴァスで裏打ちした紙 130.5 x 130.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《昇天する家(C)》1986年 木、ラッカー 100 x 63.5 x 24 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《キリコ劇場》2009年 アクリル絵具/カンヴァス 194 x 145.5 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

田名網敬一《気配》2022年 デジタルカンヴァスプリント、雑誌のスクラップ、インク、アクリル絵具、クリスタルガラス/カンヴァス 194 x 130 cm ©Keiichi Tanaami / Courtesy of Nanzuka

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE