5.0
癒しの空間
閑静な場所にあります。
私にとっては、随分前になりますが、たまたま、数点のモネの絵を間近にゆっくりみた最初の場所だっとと思います。たまたま、運がよく、人が少ない時だったのかも… Read More
アートアジェンダ - 日本全国 273 の美術館・博物館と 529 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
京都府
5.0
閑静な場所にあります。
私にとっては、随分前になりますが、たまたま、数点のモネの絵を間近にゆっくりみた最初の場所だっとと思います。たまたま、運がよく、人が少ない時だったのかも… Read More
東京都
3.0
先日、SOMPO美術館にはじめて訪問させていただき、
FACE展を鑑賞してきました、現代アートの新人作品を身近に見てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
京都府
5.0
リニューアル後は数回しか体験していなく、新鮮なので、感想を残します。
建築の内装自体を体験/体感するだけでも、現代、建設当初を交差して、体験できる不思議な雰囲気を覚えました。
… Read More
京都府
5.0
リニューアル工事が終わってからあまり経過してないのでとても綺麗です。新旧がうまく融合されていて、レトロな雰囲気もしっかり残っています。
そして、広い!
なので、トイレはいろんな… Read More
滋賀県
5.0
美術館の構造が、水、ガラス張りの部分から自然光をうまく取り入れているので、
入館前の銅像の居る水辺も、別世界に来たような気分がします。
さらに、展示を見る前、見終わった合間… Read More
京都府
5.0
美術館えきが
誕生して以来
のリピーターです。
過去を踏まえつつ、
アップデートした内容を
記載します。
百貨店内なので、
企画展=いろんなジャンルが
その都度、開催されます… Read More
京都府
5.0
過去に何度も訪問していますが、この近代美術館自体の感想は初めてですので、最近の印象を念頭に記載します。
企画展の内容、そのポスター、チラシの内容も印象に残るのでかもしれません… Read More
東京都
4.0
やっと行かれました。旧ブリヂストンから新しくアーティゾン美術館として生まれ変わり、第二弾の企画展。第一弾ではチケット入手もコロナ禍その他で結局行かれず、今回相変わらずのコロナ禍… Read More
京都府
5.0
休憩室から眺める東山の緑が本当に美しく、無料給茶機でいただくお茶を飲みながら、これだけで来てよかったなと、いつも癒されています。
ちなみに、この休憩室は大阪万博の時の住友の… Read More
東京都
4.0
東海道五十三次浮世絵版画展を見学した。江戸時代の版画が色鮮やかに保存されていることに感動した。常設展示されている歴史的郵便グッズもアナログ通信の感傷的な記憶を想い起こさせてくれ… Read More
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら