5.0
30幅と50面の至福の時
11月19日から第2期が始まりました。
第1期の応挙に代わって第2期は若冲の鹿苑寺障壁画50面。通期展示の動植綵絵30面と合わせて若冲の彩色画と水墨画の両方が堪能できる機会。早速… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 299 の美術館・博物館と 572 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
11月19日から第2期が始まりました。
第1期の応挙に代わって第2期は若冲の鹿苑寺障壁画50面。通期展示の動植綵絵30面と合わせて若冲の彩色画と水墨画の両方が堪能できる機会。早速… Read More
3.0
自分が見たいものがあるから訪れる、友人から誘われて訪れるというのがこれまでの私の展覧会に行く理由だった。そこにもう一つ理由ができた。投稿されたレビューを拝見して興味を持って と… Read More
3.0
面白そうだなと注目していたところに加え、11月11,12日が無料観覧日になるというので、それではその機会にとこの展覧会を訪れた。
現代の作家が 自分が注目した先達の作家を読み解き(解凍… Read More
4.0
自分だけなら行かなかったであろう展覧会。
でも行けば素敵な出会いが待っている。
20年近く 人気を保ち続ける 3人組。
もちろん本人達の努力もあるが、それを支える裏方の努力を見せて… Read More
5.0
待ってました!
テート美術館に行こうと飛行機まで予約していたのに、コロナで渡航できなくなったのが2020年。同じ2020年のオラファー.エリアソン展も東京のみでこれも行けず・・ … Read More
4.0
現代美術はわからないという声をよく聞く。
わたしの周りだけかもしれないが・・
そんな時 私は
「プロじゃないのでわからなくてもいい。お気に入りが見つかればいい。」
と言って現代美術… Read More
5.0
私事ながら少し色鉛筆画を習っているので「神ワザ」という言葉に魅かれて訪れた。
色鉛筆で これほど多彩な表現ができるのかと圧倒された展覧会だった。
写真とみまごうばかりのリアルな表… Read More
3.0
さる所から頂いた招待券で訪れた展覧会。
事前の知識がない分、展覧会の「ホーム・スィートホーム」という題に郷愁やノスタルジーをイメージしていたが、そこには自分のアイデンティティを改… Read More
3.0
友人が「かわいいから行こう」というのに誘われて訪れた展覧会。
そこで何が「かわいい」と感じさせてくれるのかと考えながら見ていて、
口角があがっているからかわいいんだなと感じた。
う… Read More
3.0
「平行人生 新宮晋+レンゾ・ピアノ展」
不勉強にて、なぜ動く彫刻の新宮晋と建築家のレンゾ・ピアノが2人セットで展覧会が行われるのかと不思議に思っていた。行ってそれがわかった。
一… Read More