aynokさんのページトップ

プロフィール

aynok

アートブログ

アートブログはまだありません。

展覧会の感想・評価一覧

カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ

5.0

美術館が印象派王者の風格

COLORSという展示タイトルや広告からは、ほとんど印象派を押し出していなかったような
感じがしていたし、次に開催されるゴッホ展に目がいってしまっていたので
印象派好きな私は正直あまり… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
アバウトさん
企画展 花器のある風景

企画展 花器のある風景

泉屋博古館東京|東京都

会期:

4.0

春はすぐそこ

どの時代も花は美しく、人の心に華やぎを与えたのだろうなと
感じる展示
冷たい風が吹きつける2月末だけれど
確かに春の訪れも感じる
この展示を見て、早く色々な花の色に会いたくなる

生き… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん
ル・コルビュジエ―諸芸術の綜合 1930-1965

4.0

多彩なコルビュジエだけでなく!

コルビュジエといえば、建築がまず思い浮かぶが
描いた作品もおもしろい。
個人的には、かなり抽象画に近いのだけれど
タイトルをヒントに、何を絵が描いているのかがわかるものもあり
色の… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、Rikashさん
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 マティスのアトリエ

5.0

かなりの単純化

「ロカイユの椅子とは?」と思いながら鑑賞していた
《踊り子とロカイユの肘かけ椅子、黒の風景》。
説明パネルを見て、まるでボッティチェリの《ヴィーナスの誕生》に出てくる貝のよう!
と… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Camdenさん
ひとを描く

ひとを描く

アーティゾン美術館|東京都

会期:

5.0

そんなに昔に遡る?!

まず古代の陶器がたくさん見えて他のだが、近づいてみると
とても古いそれらの陶器に描かれた絵の美しいことと言ったら
想像を超えていた。
保存状態も良くて、解説を聞きながら
なるほど、… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Camdenさん
モネ 睡蓮のとき

モネ 睡蓮のとき

国立西洋美術館|東京都

会期:

5.0

癒しのパワー

鑑賞のタイミングを待ち構えていたモネの展示に
2025年初の美術館巡りとして行ってきた。
年明けの1月2日は空いているなんていうのは甘い考えで、人が溢れていたお昼頃。
考えることは皆同じ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん、yoshitoyoさん、maromamaさん
三菱一号館美術館 再開館記念 「不在」ートゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル

4.0

やはりロートレック!

再開館を待ち望んでいた美術館の最初の展示
期待どおりロートレックが鑑賞できて幸せ。

ロートレックのサラサラっとした筆致が見事な
リトグラフの作品から、大胆な構図のポスター
さらには… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん

美術館の感想・評価一覧

感想・評価はまだありません。

鑑賞レポート

鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE