展覧会の感想・評価一覧

美術の遊びとこころⅨ 花と鳥

美術の遊びとこころⅨ 花と鳥

三井記念美術館|東京都

会期:

4.0

名品と迷品

いろいろな花鳥の作品が見られて面白かったです。
まずは名品から。渡辺始興の『鳥類真写図巻』は鳥好きにはたまらん絵巻です。
特にウズラの可愛らしさといったら!
モノクロあり、彩色あり… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
towatowaさん、karachanさん、morinousagisanさん
企画展 死と再生の物語(ナラティヴ) ―中国古代の神話とデザイン―

4.0

おもしろい

住友コレクションの青銅器の展覧会だと思って出かけたら、天文・七夕…といった切り口で、展示・解説されていて、大変興味深く見ることができました。内容はふところ深くて、わからないことも… Read More

ヒルマ・アフ・クリント展

ヒルマ・アフ・クリント展

東京国立近代美術館|東京都

会期:

4.0

パステルカラーのデザインに魅せられて

フライヤーのパステルカラーの色彩、色使い、テキスタイルのようなデザインに惹かれて展覧会に行ってきました。

他の方の感想を読むと、自分が思っていたような絵画では無さそうな気がして… Read More

岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here

岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here

東京都現代美術館|東京都

会期:

5.0

やっと行けましたww

予めチケットを購入していたのになかなか行けず7月第2週にやっと行けました。

結果的に日曜美術館を見てからになりましたが、見てから行ってでよかったかな。
様々な経験の記憶を作品に投… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Camdenさん、morinousagisanさん、アバウトさん
藤本壮介の建築:原初・未来・森

藤本壮介の建築:原初・未来・森

森美術館|東京都

会期:

5.0

一見奇抜なのに不思議な開放感!

建築の展覧会に行くのは初めてなので、どんな展示になっているのか興味津々だった。最初の展示室では、小さな模型を中心に藤本さんの頭の中を見せられた感じ。ホッチキスの針やマッチ箱、糸… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
アバウトさん
世田谷文学館 開館30周年記念 士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~

3.0

原画に触れる喜び

今でこそSNSや動画サイトなどで作品の制作過程を見る機会も増えたが、手書きの原稿の時代が青春だった年代の私たちにとっては原画が見れるということは、見ることができなかった舞台裏を見せ… Read More

野町和嘉―人間の大地

野町和嘉―人間の大地

世田谷美術館|東京都

会期:

4.0

ドキュメンタリー

7月6日(日)13時15分入館
週末でしたが空いており、快適に鑑賞することができました。
写真撮影は、最初にある、キービジュアルが展示されているエリアのみ可。

1970年代から、当時はほと… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん、Camdenさん、morinousagisanさん
総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル

3.0

詳しくないので

写真に全く詳しくないので、この館のコレクション展はちょうど良い感じで見させてもらってます。写真と現実との間に齟齬があったり、新たな世界を生み出していたりと、ちょっと不思議な写真多かったような印象です。

THANKS!をクリックしたユーザー
さいさん

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE