5.0
コロナだけど叫びたい!ユネスコ無形文化遺産登録
展覧会を企画した時期が早すぎた?
チラシやホームページで「ユネスコで日本の『伝統建築工匠の技』の、審議・決定が行われる見通しとなっています」って、何だかモヤッとしているが…
… Read More
アートアジェンダ - 日本全国 271 の美術館・博物館と 487 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
展覧会を企画した時期が早すぎた?
チラシやホームページで「ユネスコで日本の『伝統建築工匠の技』の、審議・決定が行われる見通しとなっています」って、何だかモヤッとしているが…
… Read More
5.0
後期展示に行ってきた。
印象に残ったことは、
○小さいけど蘭奢待!
正倉院宝物の蘭奢待は、2019年、東京国立博物館の御即位記念特別展で展示されている。
○ドラマでは友人のよ… Read More
5.0
俵屋宗達「風神雷神図屏風」が見たくて、後期展示を待って行ってきた。
早く行きたいと思いながら、アーティゾン美術館として2020年1月に開館してから、1年が経ってしまった。再び… Read More
5.0
コンパクトだが、大きな作品もあり、見応えのある美術館。展示は現代日本画で、3階は冬、2階は桜の作品。
入ってすぐ1階が企画展。
「絶景への旅」とタイトルがついている。
人の… Read More
5.0
12月18日午後、行った。
空いてた。
1月9日以降の土日祝日は予約が必要。
ベルナール・ビュフェ(1928〜1999年 享年71歳)フランス生まれ
今回の展示は78点。
年代順に… Read More
5.0
アートアジェンダ様 チケットありがとうございました。
まず、「式場隆三郎 腦室反射鏡」展で見た、名前や言葉をあげてみる。皆さんはどれだけご存知だろう?
ゴッホ、ロートレック、… Read More
5.0
だーれも話題にしていない
“ ザビエル ” が見たくて行ってきた!
それにしても有名な “ ザビエル ” を、全く宣伝しないなんて!しかも展示は10月25日まで。もう終わるよ!
なぜ、こ… Read More
5.0
お得!と口コミが多い今回のコレクション展。
何がお得なのか?気になって行ってきた。
まず検温、440円を払ってチケット購入。
ロッカーは使えない。
展示が地下のフロアーだ… Read More
5.0
9月18日金曜日に行ってきた。
いつの間にか夜間開館も再開。
金、土は20時まで。
まず作品の大きさに圧倒される。
日本初個展の「 ピータードイグ 展 」
どう見ていいのか… Read More
4.0
6月27日に行ってきた。
特別展と常設展の両方をみる。
まずロンドンナショナルギャラリーはイギリス市民が
市民のために設立したらしいが、我らが国立西洋美術館
も負けていないの… Read More
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら