karachanさんのページトップ

プロフィール

karachan

アートブログ

アートブログはまだありません。

展覧会の感想・評価一覧

日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展

5.0

中国全土から集まった国宝級、今しかない!

佐藤学芸員の講演会を聞き、展覧会の愉しみ方を教わりました。
①「動物」に注目してみる。
9.鹿文桶に線で描かれている2匹の動物は鹿と山羊との事でしたが、どっちがどっちか分かりませんで… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、さいさん
開館5周年記念 「京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!」

4.0

話題が尽きない果蔬図巻

果蔬図巻で唯一「不明」となっている1房の白い小さな実、私も福田美術館学芸課長の岡田秀之さんのおっしゃるとおり、ユリ根説を支持します。前情報なく、見た瞬間、これはゆり根だなと直感… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、morinousagisanさん、uchikoさん、さいさん、アバウトさん
阪神・淡路大震災30年 企画展 1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち

4.0

現代アートの「難しさ」と視点というカギで開く「楽しさ」

改めて現代アートの難しさを感じています。展覧会前情報として阪神淡路大震災30年の節目となる展覧会ということだけで、これは行かなければと考えて年末に伺いました。
Meet your artでファ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん、さいさん、アバウトさん
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵

4.0

世界共通の美意識

ジョゼフ・H・グリーンウッドの「リンゴ園」は、緑が綺麗で、
カミーユ・ピサロの「春、朝、曇り、エラニー」を感じ、

チャイルド・ハッサムの「シルフズ・ロック、アップルドア島」は、
ク… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、ファイさん、morinousagisanさん、さいさん、入江玄 アートライターさん
ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ

4.0

フェニミズムの文脈で、ネガティブをポジティブに昇華!

国立国際美術館で「カップル」を見て、学芸員さんの解説を聞くと、国内でのルイーズ・ブルジョワの作品は、森美術館の「ママン」があまりにも有名で、日本に数多くの作品があるイメージでし… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、ファイさん、morinousagisanさん、uchikoさん、さいさん
コレクション1 彼女の肖像

コレクション1 彼女の肖像

国立国際美術館|大阪府

会期:

5.0

フェニミズムの文脈で、広がる女性作家の活躍!

一目で谷原菜摘子さんの作品とわかる「SADO」、カラフルで毒々しい陰影、インパクトのある世界観に存在する人魚の絵だ。以前、兵庫県立美術館でみた「創世記」を思い出した。一度見たら忘れ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん、さいさん、アバウトさん、Camdenさん
京都市立芸術大学移転記念 特別展「巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた」

5.0

京都、日本画の歴史を学びました。

巨匠の若かりし頃、卒業制作はどんなものだったのか、大変に興味深く、楽しみな展覧会でした。
加えて、京都市立芸術大学芸術資料館学芸員の松尾芳樹先生の講演を聞き、卒業制作であっても、… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、morinousagisanさん、Sunriseさん、uchikoさん、さいさん
Osaka Directory 7 supported by RICHARD MILLE 小松 千倫

4.0

温故知新、癒しの空間です。

靴を脱いで、ふかふかのクッションに座り、音と光の共演を体感する今までにない、展示スタイルで、大変興味深かったです。

私自身、時間があまりなかったこともあり、オープニングの日に伺… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん、さいさん、アバウトさん、アリクイさん
デ・キリコ展

デ・キリコ展

神戸市立博物館|兵庫県

会期:

4.0

マヌカンの存在感、すごいね。

キリコの代名詞「形而上絵画」何度説明を聞いても、ピンと来ていませんでしたが、学芸員による展示解説会に参加、わかりやすく解説して頂き、それは「神の領域」であると教えて頂きました。… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、morinousagisanさん、さいさん
塩田千春 つながる私(アイ)

塩田千春 つながる私(アイ)

大阪中之島美術館|大阪府

会期:

5.0

悩んだ末の解放がすごすぎる!

塩田さんの背景を知らず、赤い糸の作品に出迎えられ(インターナルライン)、最後は自分も投稿したつながるメッセージを探しながら何周もめぐった作品(つながる輪)だけを見て、体感すると… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、morinousagisanさん、さいさん、アバウトさん、Camdenさん

美術館の感想・評価一覧

感想・評価はまだありません。

鑑賞レポート

鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE