4.0
日常の延長線上でアート&デザインを体感できます
リアルに体感できる仕掛けが満載で楽しかったです。
建築模型や実寸大のレプリカの展示は、日常のリアルな目線の延長で住人のリアルな暮らしを想像しやすく、実際に足を運んでみたい住宅がた… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と823の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
4.0
リアルに体感できる仕掛けが満載で楽しかったです。
建築模型や実寸大のレプリカの展示は、日常のリアルな目線の延長で住人のリアルな暮らしを想像しやすく、実際に足を運んでみたい住宅がた… Read More
5.0
作品の内容濃かったけど、如何せん、第一展示室の地下の動線が悪すぎる。
下りたが最後で、階段入り口からすごい人・・・しかも全く動かない。
何故ならみんな入口の解説パネルを読んでいるから… Read More
5.0
・とにかく「10の最大物」がすごい。壁際でなく柱側に並べた人が偉すぎる。これ見られただけで行った甲斐があった。
・ニコ美を見たら「この図形や色にどんな意味があるのかと考えがちです… Read More
5.0
まずアートアジェンダ運営様よりチケット頂きました。
鑑賞の機会をありがとうございました。
もうたくさん感想が上がっていて、皆様「大回顧展」を連呼していますが、本当にそれ位の大回顧… Read More
5.0
東京富士美術館は苦手な美術館ですが、それでも写真のコレクションと常設はやっぱりすごいよね。先日のマン・レイ展は行けなくて傷心です。
今回は選りすぐりとのことで、ど真ん中のキャパば… Read More
4.0
・5階・4階は藤田の絵(なのでかなりのボリュームです)、3階は藤田周辺の日本人作家の絵です。
・藤田の年表が配布されていました。章立てがお題によるものなので、年代がバラバラでしたから… Read More
3.0
私が彼の何か良いところを見逃しているのかも、と思って見直しても、やっぱり合わないとしか言えない・・・。
逆にどこが評価されているのだろうか、と自分なりに探りつつみてもわからない・… Read More
5.0
〈若きポーランド〉展は、ただ美しい作品を並べる展覧会ではなく、ポーランドという国の苦難の歴史と、そこに生きた人々の精神を感じさせてくれる、とても印象深い展示でした。
特に心を惹… Read More
4.0
4月だというのに暑い中 バス停からけっこう歩いたので
<雪中金閣寺図>でひと涼み
小倉遊亀<菜> ガラスに透ける野菜のみずみずしさ
桜と雲海越しの 横山大観<輝八紘>
などが 良かった… Read More
5.0
マルモッタン美術館から根こそぎ持ってきてくださった?現地はどうなってるんだろう・・・と心配になるほど、たくさんの作品、しかも大型作品が集結されていて大満足しました。
前半は個人… Read More