4.0
「考えを伝える」ということの楽しさが伝わる
数々のヒットしたCMや教育番組など、どれも楽しく分かりやすい表現に脱帽。
佐藤雅彦氏の目の付け所が秀逸で正に天才的だ。
展覧会全体に、ものの考え方や捉え方の柔軟性や創造する事の大切… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と716の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
4.0
数々のヒットしたCMや教育番組など、どれも楽しく分かりやすい表現に脱帽。
佐藤雅彦氏の目の付け所が秀逸で正に天才的だ。
展覧会全体に、ものの考え方や捉え方の柔軟性や創造する事の大切… Read More
4.0
今回の建物公開は珍しくカーテンと窓が開け放たれ開放感抜群だ。
閉ざされていることの多い「第一応接室」を始め、中庭を見渡せる「喫煙室」と二階の「北の間」「妃殿下居間」の窓、いつも薄… Read More
4.0
二人が家族ぐるみで仲が良かったことやルノワールがセザンヌを画商に売り込んでいたとかは全く知らなかった。
二人の絵を似た題材毎に並べて比較していく展示。
生き生きとした花や果物、人… Read More
5.0
今回の青銅器はとっても可愛い。饕餮(とうてつ)や龍に鳳凰、麒麟といった霊獣の文様については以前の展覧会で学んだが今回は更に神話や星座が絡んできて複雑な銅鏡の文様の見方がわかる。
… Read More
5.0
額装されていてもおかしくないほど美しい絵が磁器に描かれている。白磁に冬枯れの湖面、翔び立つ一羽の鴨、山帰来の葉陰から出てきた鶉(ウズラ)のつがい。
四角や八角の蓋物や丸みを帯びた… Read More
3.0
過去何度かコレクションを披露してきた徹子さん。今回はファッションを中心にした展示。
有名デザイナーからビーズ作家の田川啓二氏等の豪華な衣装が並ぶ。
次のコーナーのリメイクされた衣… Read More
4.0
何度見ても美しい櫻谷さん。
今回は線を主題に四季連作屏風がずらりと並び更に大好きな「かりくら」まで見られる豪華な展示。
いつも並ぶスケッチ画は今回、人物画が多く手足や着物の襞など… Read More
3.0
横須賀のhide MUSEUMが閉館して20年。
再び横浜で。
XJAPANのHIDEよりソロ活動のhideが中心。
写真や映像に残る衣装やアクセサリー。ビジュアルアーティストらしく自身だけではなく身につけ… Read More
5.0
若干12歳で江戸琳派を学び19歳で竹内栖鳳に入門すると翌年には展覧会入選。
登山に目覚め支援者を得て外洋に出て花鳥画の傑作を多数描く。
一方、若冲の代表作を見つけ研究を重ねたり金剛峯… Read More
4.0
開館50周年記念というので来館。いつもながらの静かな落ち着いた空間だ。
一階の見慣れた仏や神々の像も改めてじっくり観覧。
アフロディーテ像が3体。ロビーの像は損傷が激しくてトルソーだ… Read More