黒豆さんのページトップ

プロフィール

黒豆

アートブログ

2021年行って良かった展覧会マイベスト

アートアジェンダさんにも投稿しましたがイイ展覧会はいくつあってもイイよねってことで2021年振り返りも含めて書き連ねてみたいと思います。年末年始にご笑覧頂ければ。それで…

  • 4
  • 0
  • VIEW106
  • by 黒豆
川瀬巴水@大田区立郷土博物館(~9/20)

大田区立郷土博物館にて川瀬巴水展が開催されています。既に後期に入っていて9/20(月)までとなっています。会期中にも展示替えがあります。既にSNSで話題になっていますがこ…

  • 3
  • 0
  • VIEW87
  • by 黒豆

展覧会の感想・評価一覧

霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展

霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展

そごう美術館|神奈川県

会期:

3.0

霊気とは

祥啓展(ヤバいです。本サイトに登録が無いのが惜しい)のあとにぐるパスで訪問。
初見の作家ですが結構見応えありました。
アンダーカバーコラボやアロワナ、更に動物愛護センターの作品群… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん
特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中

特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中

泉屋博古館東京|東京都

会期:

5.0

極まる櫻谷

木島櫻谷、とても良かったです!

京都の円山四条派スタイルを徹底的に極めた継承者という感じで別格のウマさです。
湿潤な大気を描き切った《万壑烟霧》、京都では別会場だった南陽院本堂障… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、morinousagisanさん、micco3216さん、にゃんちゅうさん、uchikoさん
企画展 救いのみほとけ お地蔵さまの美術

企画展 救いのみほとけ お地蔵さまの美術

根津美術館|東京都

会期:

3.0

ALL JIZO

未公開のお地蔵様が多数いらっしゃるのでじゃあ地蔵菩薩の特集をやっちゃおう、
ということで地蔵だけの企画展が出来るというのが根津の蔵の深さ。
オール地蔵、オンリー地蔵、どこ観ても地… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、micco3216さん
細川家の茶道具 ―千利休と細川三斎―

細川家の茶道具 ―千利休と細川三斎―

永青文庫|東京都

会期:

3.0

さらなる公開に期待!

細川家の茶道具、結構面白かったです。
添え状や消息も併せて紹介して伝来の茶道具の背景も楽しめる厚みのある展示です。
呼継茶碗は思っていたより大きくてカッコよかったです。
元首相を含… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、jesus123さん
吹きガラス 妙なるかたち、技の妙

吹きガラス 妙なるかたち、技の妙

サントリー美術館|東京都

会期:

3.0

ガラス刺さらず

開幕早々とちょっと間を空けて再訪しました。
レースガラスや現代作家の作品は良いですね。技術もだし美しいし。サン美らしくライティングも素晴らしい。
ただ個人的に刺さらなかったのは来… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん
【特別展】 小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人の天才―

4.0

炎舞は山種で

小林古径と速水御舟、良かったです!

御舟美術館とは知っていましたが小林古径もイイものお持ちなんですね。
大阪の日本画(後期展示)を見てからだったので美しい線描のシンプルさ加減が新… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
bumiyasuさん、morinousagisanさん、micco3216さん
オードリー・ヘプバーン写真展 AUDREY in Cinema

4.0

ムーンリバー

オードリー、終了していますがこちら良かったです。
映画スチールやアヴェドンのファッション写真、有名作品、映画ポスターなど出品数も多く楽しめました。
自分らしく人生を楽しむ彼女のア… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、micco3216さん
親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝

3.0

凄いけどかなり地味

親鸞、凄い内容なんだとは思いますがすっごい地味です。

寺宝といっても文字史料が多くて親鸞ファンや真宗の人でないとなかなか楽しめないかも。
密教や禅宗みたいにカッコイイ仏画や仏像が… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
幕末土佐の天才絵師 絵金

幕末土佐の天才絵師 絵金

あべのハルカス美術館|大阪府

会期:

4.0

土佐で愛され続ける絵師

絵金、結構面白かったです。

あべのハルカス美術館は初訪問、そこまで広くはないんですね。
第2章が夜の夏祭りを模したインスタレーション展示でココは写真撮影可能でした。
夜祭りのあのワ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、はるにゃんさん、puffchumさん、micco3216さん、uchikoさん
開館1周年記念特別展 佐伯祐三 —自画像としての風景

5.0

大阪でも最高!

佐伯祐三、大阪で観ても最高である。
東京SGより広い会場で展示替えも少なく大充実の作品群を一挙に楽しめる幸せ。
更に多くの作品が写真撮影可能なことにも驚きました。蟹がNGなのは残念。
Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、はるにゃんさん、micco3216さん

美術館の感想・評価一覧

藤田美術館

藤田美術館

大阪府

2.0

お蔵の暗がりでクラックラ

藤田美術館、初訪問です。

収蔵品の質と量から、東の根津、西の藤田くらいに勝手に期待していたのですが
なかなかに微妙なリニューアルでした。

「蔵で観る古美術」というコンセプト… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、fumiko773さん、morinousagisanさん、Sukekiyo-Acckermanさん

鑑賞レポート

鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE