イベントクリップ(訪問済みイベント)

フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

東京都庭園美術館|東京都会期終了

会期:

北欧・フィンランドは、広大な森と湖に代表される豊かな大自然を有する国です。機能性と...

ソール・ライターの原点 ニューヨークの色

ソール・ライターの原点 ニューヨークの色

ヒカリエホール ホールA(渋谷ヒカリエ 9F)|東京都会期終了

会期:

Bunkamuraザ・ミュージアムで過去2回にわたって開催されたソール・ライターの展覧会は、“...

MOTコレクション 被膜虚実/特集展示 横尾忠則―水のように/生誕100年 サム・フランシス

MOTコレクション 被膜虚実/特集展示 横尾忠則―水のように/生誕100年 サム・フランシス

東京都現代美術館|東京都会期終了

会期:

東京都現代美術館では、戦後美術を中心に、...

デイヴィッド・ホックニー展

デイヴィッド・ホックニー展

東京都現代美術館|東京都会期終了

会期:

本展は現代で最も革新的な画家のひとりデイヴィッド・ホックニー(1937- )の日本では27年ぶりとなる大規模な個展です。イギリスで生ま...

蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる

蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる

国立新美術館|東京都会期終了

会期:

2023年6月29日より、国立新美術館とサンローランは国際的に大きな注目を集めてきた現代美...

テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ

テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ

国立新美術館|東京都会期終了

会期:

本展は、「光の画家」と呼ばれるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーや風景画の名...

私たちは何者? ボーダレス・ドールズ

私たちは何者? ボーダレス・ドールズ

渋谷区立松濤美術館|東京都会期終了

会期:

日本には、古来より「ヒトガタ」、すなわち人形という造形物があり、現在まで人々の生活...

野又 穫 Continuum 想像の語彙

野又 穫 Continuum 想像の語彙

東京オペラシティ アートギャラリー|東京都会期終了

会期:

目の前に広がる見知らぬ風景に、不思議な構築物がそびえ立つ。なぜか懐かしさを感じさせる野又穫(のまた みのる1955-)の絵画は、架空...

甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性

甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性

東京ステーションギャラリー|東京都会期終了

会期:

あやしさを超えて、誰も見たことのない甲斐荘楠音の全貌にせまる 甲斐荘楠音(1894-1978...

「エマイユと身体」展

「エマイユと身体」展

銀座メゾンエルメス フォーラム|東京都会期終了

会期:

2023年夏、エルメス財団は、自然素材を巡る職人技術や手わざの再考、継承、拡張を試みる「スキル・アカデミー」の一環として、書籍『Sa...

ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ

ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ

アーティゾン美術館|東京都会期終了

会期:

19世紀末から第一次世界大戦が勃発するまで...

【特別展】 小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人の天才―

【特別展】 小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人の天才―

山種美術館|東京都会期終了

会期:

近代日本画の歴史に大きな足跡を残した小林...

ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築

ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー|東京都会期終了

会期:

1994年にロンドンで設立されたヘザウィック・スタジオは、ニューヨーク、シンガポール、...

大阪の日本画

大阪の日本画

東京ステーションギャラリー|東京都会期終了

会期:

浪速の近代日本画、初の大規模展がやってくる! 商工業都市として発展してきた大阪は、東京や京都とは異なる独自の文化圏を形成し、個...

マティス展

マティス展

東京都美術館|東京都会期終了

会期:

20世紀美術を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(1869-1954年)。日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展を、世界最大規模の...

森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

森美術館|東京都会期終了

会期:

1990年代以降、現代アートは欧米だけでなく...

東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密

東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密

東京国立近代美術館|東京都会期終了

会期:

東京国立近代美術館は1952年12月に開館し、2022年度は開館70周年にあたります。これを記...

本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション

本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション

練馬区立美術館|東京都会期終了

会期:

本展では、建材メーカーとして知られる吉野石膏株式会社が長年収集してきた絵画コレクシ...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE