この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
あなたはここで、風に向かって今まさに波の上に立つ天使を目撃します。
あなたの前に立つのは「Surf Angel(Provisional Monument 2)」。昨年、石巻の芸術祭「リボーンアート・フェスティバル2021-22」のために小谷元彦が制作した全長6メートルの天使です。その天使をナムジュン・パイクのロボット「K-567」が出迎えます。1964年、パイクが制作した世界初のアートロボット「K-456」の娘として生まれたロボットです。 そしてファブリス・イベールが制作した噴水「ベシーヌの人」が身体の11の穴から水を撒いています。1991年にフランスの村ベシーヌで誕生して以来、未来の人間、地球外生物のようなこの噴水は、周囲に溶け込み、今や100体以上ものクローンやコピーが地球上に広がっています。
本展では、ワタリウム美術館のコレクションより19人のアーティスト、さらにゲストアーティストとして小谷元彦を迎え、古代ギリシアから上野公園まで、作品約150点を広場の中の風景や人物に見立て展示します。
この展覧会は、突如、地球上に舞い降りた天使たちを、あなたにみつけてもらうための“アートの遊び場”かもしれない。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年3月19日(日)〜2023年7月23日(日) |
---|---|
会場 |
ワタリウム美術館
![]() |
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-7-6 |
時間 |
11:00〜19:00
(最終入場時間 19:00)
|
休館日 |
月曜日 ※ただし、7月17日は開館 |
観覧料 | 大人1,500円 大人ペア 2600円 学生(25歳以下)・高校生・70歳以上の方・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳お持ちの方、および介助者(1名様まで) 1,300円 小・中学生 500円
|
TEL | 03-3402-3001 |
URL | http://www.watarium.co.jp/ |
ワタリウム美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都渋谷区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

小谷元彦 Surf Angel(Provisional Monument 2) 2022 photo by Keisuke Hirai

アンディ・ウォーホル フラワーズ 1970

ニキ・ド・サン=ファール + ジャン・ティンゲリー 鉄の台座の上で踊っている小さなナナ 1981 photo by Noriaki Imai

ナムジュン・パイク ロボット K-567 1993

ソル・ルウィット ピラミッド 1986

バックミンスター・フラー 4D タイム・ロック 1927-1929

ルネ・マグリット 報われた美徳(「たくらみのない情景」より) 1934

ダイアン・アーバス 無題 1970-1971

アレクサンドル・ロトチェンコ らっぱを吹くピオネール 1930