シンディさんのページ

フォローする

イベントクリップ(訪問済みイベント)

キスリング展 エコール・ド・パリの夢

キスリング展 エコール・ド・パリの夢

東京都庭園美術館|東京都会期終了

会期:

エコール・ド・パリを代表する画家、キスリング(Kisling 1891-1953)。 ポーランドのク...

シャルル=フランソワ・ドービニー展

シャルル=フランソワ・ドービニー展

SOMPO美術館|東京都会期終了

会期:

19世紀フランスを代表する風景画家、シャルル=フランソワ・ドービニー(1817~1878)の...

クリムト展 ウィーンと日本 1900

クリムト展 ウィーンと日本 1900

東京都美術館|東京都会期終了

会期:

グスタフ・クリムト(1862~1918)は、19世紀末から20世紀初頭のウィーンで活躍した画家...

Bunkamura30周年記念 印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション

Bunkamura30周年記念 印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション

Bunkamura ザ・ミュージアム|東京都会期終了

会期:

産業革命期に英国随一の海港都市として栄え...

 特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品 ―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―」

特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品 ―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―」

東京国立博物館|東京都会期終了

会期:

本展は、「日本美を守り伝える『紡ぐプロジ...

ちひろが描いた日本の児童文学

ちひろが描いた日本の児童文学

ちひろ美術館・東京|東京都会期終了

会期:

第二次世界大戦後、日本では出版文化の隆盛とともに、装丁や挿し絵、口絵を伴う豊かな単行本のかたちで児童文学が子どもたちに手渡され...

ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ

ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ

ちひろ美術館・東京|東京都会期終了

会期:

オーストラリアの画家・映像作家、ショーン・タン(1974~)は1999年に刊行した初めての...

日本・オーストリア外交樹立150周年記念 「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」

日本・オーストリア外交樹立150周年記念 「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への…

国立新美術館|東京都会期終了

会期:

19世紀末から20世紀初頭にかけて、ウィーンでは、絵画や建築、工芸、デザイン、ファッシ...

藝大コレクション展 2019

藝大コレクション展 2019

東京藝術大学大学美術館|東京都会期終了

会期:

藝大コレクションは、古美術、絵画、彫刻、工芸、デザイン、建築のほか、考古、写真、音楽資料までを含むヴァリエーション豊かなコレク...

国立西洋美術館 開館60周年記念 松方コレクション展

国立西洋美術館 開館60周年記念 松方コレクション展

国立西洋美術館|東京都会期終了

会期:

日本を代表する美術館のひとつ、国立西洋美術館(東京・上野)。印象派やロダン作品の質...

日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち

日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女…

国立西洋美術館|東京都会期終了

会期:

19世紀後半から20世紀初頭のフィンランドでは、ロシアからの独立運動、そして1917年に誕...

 遊びの流儀 遊楽図の系譜

遊びの流儀 遊楽図の系譜

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

「遊びをせんとや生まれけむ」とは、平安時代末期の歌謡集『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』の有名な一節です。 この展覧会は美術の...

メスキータ展

メスキータ展

東京ステーションギャラリー|東京都会期終了

会期:

サミュ工ル・イェスルン・デ・メスキータ(1868-1944)は、ユダヤ系オランダ人としてアムステルダムに生まれました。建築を学び、その...

日本の素朴絵 ーゆるい、かわいい、たのしい美術ー

日本の素朴絵 ーゆるい、かわいい、たのしい美術ー

三井記念美術館|東京都会期終了

会期:

日本では昔から、様々な形式の作品に緩やかなタッチでおおらかに描かれた絵が残っていま...

没後50年 坂本繁二郎展

没後50年 坂本繁二郎展

練馬区立美術館|東京都会期終了

会期:

坂本繁二郎(1882-1969)は福岡県久留米市に生まれます。同級生に青木繁(1882-1911)がおり、互いに切磋琢磨する青年期を過ごしていま...

特別企画 奈良大和四寺のみほとけ

特別企画 奈良大和四寺のみほとけ

東京国立博物館|東京都会期終了

会期:

奈良県北東部に所在する岡寺、室生寺、長谷寺、安倍文殊院の四寺は、いずれも7~8世紀に...

円山応挙から近代京都画壇へ

円山応挙から近代京都画壇へ

東京藝術大学大学美術館|東京都会期終了

会期:

江戸時代、京都では、伝統的な流派である京狩野、土佐派をはじめとして、池大雅や与謝蕪村などの文人画、近年一大ブームを巻き起こした...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE