日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念
モダン・ウーマン
フィンランド美術を彩った女性芸術家たち

国立西洋美術館

  • 開催期間:2019年6月18日(火)~2019年9月23日(月・祝)
  • クリップ数:33 件
  • 感想・評価:4 件
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-2
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-3
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-4
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-5
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-6
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-7
マリア・ヴィーク《ボートをこぐ女性、スケッチ》1892年頃 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Granberg Collection Photo: Finnish National Gallery / Jenni Nurminen
ヘレン・シャルフベック《占い師(黄色いドレスの女性)》1926年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Kaunisto Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エレン・テスレフ《装飾的風景》1910年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・ショーマン《自画像》制作年不詳 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エルガ・セーセマン《自画像》1946年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・アフ・フォルセルス《青春》1880年代 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
ヒルダ・フルディーン《考える老人》1900年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Antell Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1
日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念 モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 国立西洋美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

19世紀後半から20世紀初頭のフィンランドでは、ロシアからの独立運動、そして1917年に誕生する新しい国家の形成と歩調を合わせて、社会における女性の立場や役割に大変革が起こりました。

美術界においても、19世紀半ばに設立されたフィンランドで最初の美術学校は、当時のヨーロッパではめずらしく、創立当初から男女平等の美術教育を奨励しました。この時代の女性たちは、奨学金や留学のチャンスを掴み、国際的な環境で研鑽に励みながら、芸術家としてのキャリアを切り開くことができたのです。

日本とフィンランドの外交関係樹立100周年を記念した本展は、独立前後のフィンランドを生き、同国の近代美術に革新をもたらした女性芸術家たちに焦点を当てる、日本で初めての試みです。

この展覧会は、フィンランド国立アテネウム美術館の企画によって欧米3都市で開催された国際巡回展をベースに、日本オリジナルの内容に再構成したものです。

同美術館のコレクションから、近年世界的にも注目を集めるヘレン・シャルフベック(1862-1946)や、パリでロダンに学び、彼の代表作《カレーの市民》の助手も務めた彫刻家シーグリッド・アフ・フォルセルス(1860-1935)ら7人の女性芸術家を一堂に紹介します。

絵画、彫刻、素描、版画など約90点の作品を通して、生涯にわたり独自の芸術表現を追い求めた、彼女たちの多彩な活動と功績を是非ご覧ください。

【展覧会の見どころ】

◆女性たちが作り上げたフィンランド美術を包括的に紹介する日本初の展覧会

近年、フィンランドの洗練された機能的なデザインや建築、そして「ムーミン」シリーズは、ますます人気を集めています。それに比べて、フィンランドの「美術」についてはまだあまり知られていないのではないでしょうか。本展は、フィンランドの近代美術と、その発展に貢献した女性芸術家の美術作品を日本で初めて包括的に展覧します。これまで知らなかったフィンランドの文化・芸術の新たな一側面を見ることができる貴重な機会となります。

◆現代社会に通じる「モダン・ウーマン」の強さとしなやかさ

フィンランドの女性芸術家と聞くと、日本で回顧展も開かれたヘレン・シャルフベックをご存知かもしれません。しかし、同時代に活躍した女性芸術家は彼女だけではありませんでした。本展で紹介する 7 人はみな、ナショナリズムに湧く当時のフィンランドにおいて国際的で「モダン」であり続けようとし、自立したキャリアや革新的な表現を勇敢にも追求しました。彼女たちの強さやしなやかさは、女性がリーダーシップを取って生き生きと活躍する今日のフィンランド社会の礎を築いたと言えるかもしれません。本展が、女性活躍の時代を謳う現代の日本社会のあり方について、今一度考察する機会となれば幸いです。

◆修業時代のスケッチブックや習作の展示
―女性芸術家の「教育」を読み解く

1848年に設立されたフィンランド芸術協会の素描学校が、女性の入学を認め、国外旅行や留学を積極的に援助したことは、彼女たちの職業芸術家としての自立において決定的な役割を果たしました。本展では、日本オリジナルの内容として、彼女たちの修業時代のスケッチブックや、パリの画塾アカデミー・ジュリアン、アカデミー・コラロッシで取り組んだ裸体習作などをまとめて展示することで、当時のフィンランド人女性芸術家がどのような美術教育を受けることができたのか、その一端を紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年6月18日(火)~2019年9月23日(月・祝)
会場 国立西洋美術館 Google Map
住所 東京都台東区上野公園7番7号
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
  • ※毎週金・土曜日:9:30~21:00
    (最終入場時間 20:30)
休館日 月曜日 
7月16日(火)
※ただし、7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)、
9月16日(月・祝)、9月23日(月・祝)は開館
観覧料 一般 500円(400円)
大学生250円(200円)
  • ※本展は常設展の観覧券、または「松方コレクション展」(6月11日~9月23日)の観覧券で同展観覧当日に限り観覧できます。
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下及び18歳未満、65歳以上は無料
    (入館の際に学生証または年齢の確認できるものを要提示)
    ※心身に障害のある方および付添者1名は無料
    (入館の際に障害者手帳を要提示)
    ※毎週金・土曜日の夜間開館時(17:00~21:00)、および毎月第2・第4 土曜日は本展および常設展は観覧無料
TEL050-5541-8600 (ハローダイヤル)
URLhttps://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2019modernwoman.html

国立西洋美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

国立西洋美術館 国立西洋美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ 国際シンポジウム
「近代の女性芸術家たち:フィンランドと日本」
日時:2019年6月21日(金) 14:00~18:00
※同時通訳つき
登壇者:アンナ=マリア・フォン・ボンスドルフ
(フィンランド国立アテネウム美術館主席学芸員)
アヌ・ウトリアイネン
(フィンランド国立アテネウム美術館上級研究員)
アンナ=マリア・ウィルヤネン
(フィンランドセンター所長)
児島 薫(実践女子大学教授)
主催:国立西洋美術館
助成:公益財団法人 吉野石膏美術振興財団、公益財団法人 野村財団
※シンポジウムのプログラムは、決まり次第国立西洋美術館ホームページでお知らせします。

◆ 講演会
日時:2019年7月13日(土)14:00~15:30
佐藤直樹(東京藝術大学准教授)
「ヘレン・シャルフベックと写真―バーン=ジョーンズ作品の複製写真による影響」

[シンポジウム・講演会 共通]
会場:国立西洋美術館講堂(地下2階)
定員:先着130名
聴講無料 ※ただし、要聴講券と観覧券(半券可)
参加方法:当日12:00より、館内インフォメーションにて、観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。会場へは、開演の30分前から入場できます(整理番号順)。

◆ ギャラリートーク
日時:2019年7月19日(金)、8月9日(金)、9月6日(金)
各回 18:00~(約30分)
会場:新館2階展示室内
解説者:久保田有寿(国立西洋美術館特定研究員)
参加方法:直接会場にお越しください
参加無料 ※ただし、要観覧券

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

女性たちが創り上げた、フィンランド美術

男性社会であった美術界において、19世紀半ばの設立当初から、フィンランド初の美術学校が、男女平等の美術教育を奨励したという点は、素晴らしいと思いました。フィンランドの女性芸術家の作品を、一度にこれほどの規模で鑑賞したのは初めてで、様々な作品を鑑賞でき、新たな感動も得ることができ、美術鑑賞の幅が広がって、更に楽しみが増えました。

THANKS!をクリックしたユーザー
lotus8さん

4.0

女性と美術

戦前、戦中、戦後と時代によって、絵画の色の使い方や目を描かないことに衝撃を受けました。戦争は芸術家に圧力をかけ、心のありようを試す時代だったと感じました。美術界における女性の立場もとても厳しいものだったと思います。いつの時代にも女性が学ぶ事が難しい時がありますが、美術の世界でも論外ではなかったと思いました。その苦しい時でも、負けずに絵を描き続けるパワーを感じました。

5.0

外交関係樹立100周年記念

フィンランドというと、マリメッコなどのいわゆる「北欧デザイン」が有名かと思いますが、絵画や彫刻などのフィンランド美術をまとまって鑑賞する機会がなかったので楽しみにしていました。
作家が女性だからなのか、フィンランド美術の成せる業なのかは分かりませんが、
やわらかい雰囲気の作品が多く、やさしい気持ちになれる空間でした。

今年はフィンランドに関連した展覧会が多いので、他のミュージアムの展示も見てみたいと思いました。

5.0

あたたかい作品がたくさん!

以前やっていたヘレンシャルフベックさんの作品も来ている、フィンランドの女性画家さんたちの作品がまとまってみることができる貴重な展覧会です。
全員女性だからなのかもしれませんが、温かい、家庭や日常に根差した作品モチーフが多く、とても身近に感じることができ、共感するところが多いです。見ているだけでなんとなく、心が温かくなる作品が多いので常設の料金でこれが見れることがとてもありがたい!!たくさんの人にぜひ見てほしいです!!!!

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

マリア・ヴィーク《ボートをこぐ女性、スケッチ》1892年頃 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Granberg Collection Photo: Finnish National Gallery / Jenni Nurminen

ヘレン・シャルフベック《占い師(黄色いドレスの女性)》1926年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Kaunisto Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen

エレン・テスレフ《装飾的風景》1910年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis

シーグリッド・ショーマン《自画像》制作年不詳 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen

エルガ・セーセマン《自画像》1946年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis

シーグリッド・アフ・フォルセルス《青春》1880年代 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen

ヒルダ・フルディーン《考える老人》1900年 フィンランド国立アテネウム美術館
Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Antell Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE