マイページTOP

kage0512

@kage0512

アートブログ

VIEW ALL
アートブログはまだありません。

感想・評価一覧

VIEW ALL

展覧会の感想・評価一覧

オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠

3.0

好きなのは静物画

初日の午前に行ったのですが 混んでいました

人物より静物風景画の方はが断然好きなので そちらの方の感想を 

<雪景色> ルノアールの雪の絵は珍しいなと思ったら 寒いのが苦手だった… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、karachanさん
四季を染める 芹沢銈介の春夏秋冬

4.0

身近に欲しい楽しい作品

年賀状 グリーティングカード マッチ箱などが展示してあるケースの作品が良かったです

魚が踊っている型染うちわが欲しいなぁ
ショップで販売していましたが 私が購入できるようなお値段… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Sukekiyo-Acckermanさん
特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

3.0

浮世絵作品より吉原 日本橋の町並み

大門から入場すると 植え込みの桜がお出迎え

おぉ これがエレキテルかぁ

少し混んでいたので作品はさらっとしか見ませんでした
いつもすいている浮世絵コーナーでじっくりと見ているし

Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん
浮世絵現代

浮世絵現代

東京国立博物館|東京都

会期:

4.0

蔦重展のチケットにて入館

<おすかるとあんどれ>
草間彌生の富士
山口晃の新東都名所 など
馴染みの作家さんの作品に目がいきます

ご新規さんでは 長友由紀
<東京駅地中図絵>が良かったです

表慶館に入れるのは 嬉しい限りです

妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器

4.0

数々の素敵な陶磁器

No.43~No.51のガラスケースの作品が好みでした ちりばめられた花々がとても可愛らしい

こんな
贅を尽くした物たちに囲まれて暮らしていたら そりゃ国も傾いていくわねぇ
でも だからこそ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
jyusuranさん、morinousagisanさん
笠間日動美術館コレクション フランス近代絵画の巨匠たち:モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで

3.0

自腹で

悩みましたが 前回の無料観覧日はめちゃくちゃ混んでいたので
今回は自腹で

ボナールの裸婦はどれもいいなぁ
最近あちこちで遭遇するマティスのジャズ
シャガールはあんまり好みではないし… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
さいさん、shuichiyanashimaさん
リニューアルオープン記念展 学習院コレクション 「華族文化 美の玉手箱 芸術と伝統文化のパトロネージュ」

3.0

綺麗なミュージアム

私が訪れた時の提示のドレスは
<百合文ビーズドレス>でした
ローブ・モンタントが見たかったので
ちょっと残念
 
欲しいと思った物
2点のビーズバッグ
色絵萩鳥文様食器セットのティーセッ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、さいさん
近代の「日本画」―橋本雅邦から横山大観まで―

近代の「日本画」―橋本雅邦から横山大観まで―

遠山記念館|埼玉県

会期:

4.0

少数ながら 大御所の作品群

4月だというのに暑い中 バス停からけっこう歩いたので
<雪中金閣寺図>でひと涼み

小倉遊亀<菜> ガラスに透ける野菜のみずみずしさ

桜と雲海越しの 横山大観<輝八紘>
などが 良かった… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
さいさん
エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画

4.0

通好みの展覧会

季節がら 其一の<暁桜夜桜図>が
一番でした
薄墨の夜桜 薄紅の暁桜
いつまでも見ていたい

最後の部屋は暗がりの中に浮かぶ
狩野了承<秋草図屏風>だけ
揺らぎと明るさを操作できる装置があ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、morinousagisanさん、さいさん、Camdenさん

美術館の感想・評価一覧

静岡市立芹沢銈介美術館

4.0

石造りのシックな建物

この石造り この噴水 渋谷の松濤美術館に似ているなぁと思ったら 建築家が同じでした

坪庭を眺めながら 特別室でひと休み
吹きわたる風の中 陽の光を浴びてキラキラ光る 揺らぐ新… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
fumiko773さん、Sukekiyo-Acckermanさん
うらわ美術館

うらわ美術館

埼玉県

4.0

なんてったって自宅から近い

広くもなく狭くもなく 鑑賞するのにはちょうどよい空間だと思います 

図書室で 北斎の飛び出す絵本に感激 

鑑賞前にホテル一階ラモーラで食べたあまりんショートケーキは
とても… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
jyusuranさん、karachanさん
遠山記念館

遠山記念館

埼玉県

4.0

車でないと なかなか行きづらい

いつか行きたいと思ってはいたものの
アクセスが悪いので 伸ばし伸ばしに

中棟2階公開日を狙って ようやく訪問
バス停から 私の歩みで20分
邸宅はとても良かった
二階から見下ろす… Read More

茨城県近代美術館

4.0

ゆったりとした空間

千波湖に面したエントランスホール
沢山のソファーとテーブルには以前の展覧会の図録なども置かれており 休憩にぴったりです

シスレー モネ ルノアール
御舟 大観 など 所蔵作品… Read More

MOA美術館

MOA美術館

静岡県

5.0

素晴らしいロケーション

両親と子供連れで 熱海観光のおりに訪れたのは30年位前

今回は企画展と紅葉目的で おひとり様です
初島 大島が見えるメインロビー
紅葉の茶の庭
トシ・ヨロイズカでのスィーツ 
どれもこれも満点です
とても楽しい時間でした

平塚市美術館

平塚市美術館

神奈川県

4.0

市民に開かれた美術館

子供向けのワークショップの案内が沢山ありました
図書スペースにも 絵本などが置いてあり 子供連れに優しい美術館です

開館時間直後の訪問だったからか 閑散としていて勿体ない
このような美術館 近くにあれば通うのになぁ

横須賀美術館

横須賀美術館

神奈川県

5.0

ようやくの訪問

開館から いつかいつかと思っていて ようやく訪問してきました
 
海岸線に立っている時点で ずるいよね
景色が素敵に決まっているもの

塩害対策のため地下2F 地上2Fの建物はガ… Read More

笠間日動美術館

4.0

3っつの展示館

企画展示館 日本館 フランス館の 3っつの展示館があります
展示作品は なかなかに素晴らしい

各館に外の景色を見渡せるソファー付きの休憩スペースがあり
竹林の見える企画展示館… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
北澤美術館

北澤美術館

長野県

5.0

湖畔に佇む素敵な美術館

連休前に訪問

ガレ ドーム兄弟 ラリックと有名所のガラス作品が目白押しです

北澤美術館と言えばガラスの美術館ですが
2Fの日本画コレクションがとても良かったです
奥田元宋 東… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、uchikoさん

鑑賞レポート

VIEW ALL
鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE