4.0
おめでたい展覧会
富士と桜でおめでたい感満載の展覧会です
富士で良かったのは 伊藤深水の富士です
緑の松越に 雲上に青と白のくっきりとした富士山
青樹の春庭 土牛の吉野など お馴染みの桜で一足早… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 292 の美術館・博物館と 823 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
4.0
富士と桜でおめでたい感満載の展覧会です
富士で良かったのは 伊藤深水の富士です
緑の松越に 雲上に青と白のくっきりとした富士山
青樹の春庭 土牛の吉野など お馴染みの桜で一足早… Read More
4.0
雅なお顔のお雛様 数々の小さなお道具
横幅のある段飾りは 広々としたお部屋のある邸宅を思わせます さすが財閥
お神輿や大名行列のお人形が可愛らしく 作者は五世大木平蔵とあり 年始… Read More
3.0
不空羂索観音菩薩立像の穏やかなお顔 ライトのあてかたで左右に影が出来て それがかっこよくて素敵
本館の常設展示では季節がら 梅を扱っている作品が多かったです
浮世絵のコーナーでは… Read More
4.0
ロビーには曜変天目のビデオがありました
七福うさぎは可愛らしい もう少し小ぶりなのかと思っていました
負ぶわれている赤子にまで兎の冠が付けられています
大観 抱一 其一
堂本印象の… Read More
3.0
建物としての表慶館が好きなので 行ってきました
蛇の目の足踏みミシン これでいつも母が内職していました
懐かしです
サンリオのキティちゃんの初代ぬいぐるみ
サンリオショップによく行… Read More
4.0
いつものように 入口脇の紹介ビデオを見てからのホームページ割引にて入場
光悦 宗達と琳派の祖からの始まりです
光琳 抱一 其一と続き いよいよ雪佳の登場
海 波 花などのデザイン… Read More
3.0
着物割があるので和装の方がちらほら
代表作<班猫> そうそう 猫の毛並みってこんな感じ
初出展の<海幸> この魚は甘鯛かしらね とっても美味しそうに描かれています
右隣の<遊鹿>… Read More
3.0
モネ 澤部清五郎の絵にあるマロニエ 花は赤いのですね 初めて知りました
調べてみると ピンク色 白 とあります 実物を見てみたいと思いました
橋本邦助の白い雲 齋藤豊作の秋の色 … Read More
4.0
チケットが当選し 送られてきたので行ってきました ありがとうございます
二人ともに 上下階同じ場所にある八角形の小部屋の 花の絵が良かったです
藤田の沿線を描いている絵画は 谷… Read More
4.0
奥田元宋は知りませんでしたが 春夏秋冬の景色はどれも綺麗です
とりわけ 今の季節にぴったりの山潤雨趣には見入ってしまいました
古希を過ぎても大作に挑んでいて その勢いは見習わねば… Read More