イベントクリップ(開催中&開催予定)

お水取り

お水取り

奈良国立博物館|奈良県開催予定

会期:

東大寺二月堂の「お水取り」は、正しくは「修二会」といい、二月堂本尊の十一面観音菩薩に対して、2週間にわたって過ちを懺悔し、除災...

大阪・関西万博開催記念大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」

大阪・関西万博開催記念大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」

大阪市立美術館|大阪府開催予定

会期:

令和7年(2025)春、大阪市立美術館を会場に...

入江泰吉「1960年代の奈良」

入江泰吉「1960年代の奈良」

入江泰吉記念奈良市写真美術館|奈良県開催中

会期:

写真家・入江泰吉が撮った 1960 年代の奈良大和路の風景を取り上げます。 1960年代といえば、高度経済成長期に突入し、写真業界もモノ...

Damascene-布目象嵌の東西

Damascene-布目象嵌の東西

清水三年坂美術館|京都府開催中

会期:

鉄などの硬い金属の表面に様々な方向から刻みを入れて荒らし、その上に金や銀などの薄い板を食い込ませる技法を布目象嵌と言います。シ...

特集展示 新時代の山城鍛冶―三品派と堀川派―

特集展示 新時代の山城鍛冶―三品派と堀川派―

京都国立博物館|京都府開催中

会期:

慶長年間(1596~1615)を境に、それ以前に作られた刀剣を「古刀」、それ以降に作られた...

新春特集展示 巳づくし―干支を愛でる―

新春特集展示 巳づくし―干支を愛でる―

京都国立博物館|京都府開催中

会期:

2025年の干支は巳(蛇)ですね。みなさんは蛇にどんなイメージを持っていますか? 不気味...

〈若きポーランド〉—色彩と魂の詩 1890-1918

〈若きポーランド〉—色彩と魂の詩 1890-1918

京都国立近代美術館|京都府開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
ポーランドの国民的作曲家フリデリク・ショパ...

琳派展24 抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち―

琳派展24 抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち―

細見美術館|京都府開催中

会期:

江戸琳派を確立した酒井抱一(1761~1828)。姫路酒井家の次男に生まれ、江戸の大名屋敷...

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

京都文化博物館|京都府開催予定

会期:

2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。それから10年。東京・国立科学博物...

日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展

日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展

京都文化博物館|京都府開催中

会期:

シルクロードはユーラシア大陸を横断し、東洋と西洋を結んだ大交易路と一般に知られてい...

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

京都国立近代美術館|京都府開催中

会期:

京都に生まれ、京都を拠点に活躍した黒田辰秋は、昭和45(1970)年に木工芸の技術におい...

カナレットとヴェネツィアの輝き

カナレットとヴェネツィアの輝き

京都文化博物館|京都府開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
ヴェドゥータ(景観画)の巨匠として知られて...

東山魁夷と風景画の旅:日本から世界へ

東山魁夷と風景画の旅:日本から世界へ

福田美術館|京都府開催予定

会期:

風景画の名手として国民的に知られる東山魁夷(1908-1999)は、日本各地を旅して自然が織...

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

福田美術館|京都府開催予定

会期:

木島櫻谷は2021年開催の「木島櫻谷究めて魅せた『おうこくさん』」展から約3年半の時を経...

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

京都国立近代美術館|京都府開催予定

会期:

きものは衣服として、人々の身体を彩ってきました。そして表面を意匠で装飾されるきもの...

歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力

歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力

大阪中之島美術館|大阪府開催中

会期:

江戸末期の浮世絵師、歌川国芳(1797–1861)は、無尽の想像力と圧倒的な画力によって、斬新な作品を数多く世に生み出しました。その奇...

開館5周年記念 「京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!」

開館5周年記念 「京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開される…

福田美術館|京都府開催中

会期:

2019年10月に開館した福田美術館は、今秋で開館5周年を迎えます。福田美術館は開館以来、...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE