琳派展24 抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち―

琳派展24 抱一に捧ぐ―花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち―

細見美術館|京都府開催中

会期:

江戸琳派を確立した酒井抱一(1761~1828)。姫路酒井家の次男に生まれ、江戸の大名屋敷...

日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展

日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展

京都文化博物館|京都府開催中

会期:

シルクロードはユーラシア大陸を横断し、東洋と西洋を結んだ大交易路と一般に知られてい...

Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―

Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―

京都市京セラ美術館|京都府開催予定

会期:

本展は2024年11月1日(金)に開幕する東京展(東京国立博物館)、2025年3月に開幕する沖...

ブロンズギャラリー 中国青銅器の時代

ブロンズギャラリー 中国青銅器の時代

泉屋博古館|京都府開催予定

会期:

泉屋博古館(京都本館)の青銅器館は、1970年日本万国博覧会開催の年にオープンしました...

リニューアル記念名品展Ⅱ「続・帰ってきた泉屋博古館 近代の美術、もうひとつの在り方」

リニューアル記念名品展Ⅱ「続・帰ってきた泉屋博古館 近代の美術、もうひとつの在り方」

泉屋博古館|京都府開催予定

会期:

リニューアルイヤーの2025年は、泉屋博古館...

特別展  生誕151年目の鹿子木孟郎 ―写実絵画の精髄―(仮)

特別展  生誕151年目の鹿子木孟郎 ―写実絵画の精髄―(仮)

泉屋博古館|京都府開催予定

会期:

近代の日本洋画に本格的な写実表現を移植した鹿子木孟郎(かのこぎたけしろう 1874~1941...

松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―

松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―

京都市京セラ美術館|京都府開催予定

会期:

世界的前衛芸術家・草間彌生(1929~)の版画の世界を紹介する展覧会です。草間彌生は199...

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

京都文化博物館|京都府開催予定

会期:

2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。それから10年。東京・国立科学博物...

宋元仏画 ―蒼海を越えたほとけたち

宋元仏画 ―蒼海を越えたほとけたち

京都国立博物館|京都府開催予定

会期:

古くから仏教を信奉してきた日本は、仏教の先進国であった中国を慕い、規範や最新の情報...

企画展「禅寺の茶の湯」

企画展「禅寺の茶の湯」

相国寺承天閣美術館|京都府開催中

会期:

茶の湯の世界は、禅と深い関係があります。そのため、相国寺とその塔頭の什物にも茶の湯にまつわる作品が多く伝来しています。 仏教行...

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

嵯峨嵐山文華館|京都府開催予定

会期:

2021年の「木島櫻谷展」から約3年半の時を経て、満を持しての回顧展を近隣にある福田美術...

アイ ラブ 百人一首

アイ ラブ 百人一首

嵯峨嵐山文華館|京都府開催予定

会期:

誰もが一度は学び、遊んだことがある百人一首。 嵐山にある小倉山の麓で、藤原定家の懇意にしていた宇都宮頼綱の依頼によって書いた色...

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯

福田美術館|京都府開催予定

会期:

木島櫻谷は2021年開催の「木島櫻谷究めて魅せた『おうこくさん』」展から約3年半の時を経...

東山魁夷と風景画の旅:日本から世界へ

東山魁夷と風景画の旅:日本から世界へ

福田美術館|京都府開催予定

会期:

風景画の名手として国民的に知られる東山魁夷(1908-1999)は、日本各地を旅して自然が織...

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

京都国立近代美術館|京都府開催予定

会期:

きものは衣服として、人々の身体を彩ってきました。そして表面を意匠で装飾されるきもの...

もっとわかる百人一首の世界(仮)

もっとわかる百人一首の世界(仮)

嵯峨嵐山文華館|京都府開催予定

会期:

嵯峨嵐山文華館がある小倉山の麓は、藤原定家が百人一首を撰んだとされる聖地です。 そ...

綺麗・カワイイ・美しい ~美人画のミカタ!(仮)

綺麗・カワイイ・美しい ~美人画のミカタ!(仮)

嵯峨嵐山文華館|京都府開催予定

会期:

近隣にある福田美術館とコラボレーションし美人画がもっとよくわかる入門展を開催します...

万博・日本画繚乱 ~ニッポンの美、咲きそろう

万博・日本画繚乱 ~ニッポンの美、咲きそろう

嵯峨嵐山文華館|京都府開催予定

会期:

かつて日本の画家たちは己の芸術をもって万博という国際的な場に挑んできました。 1900...

今後開催予定の展覧会

展覧会情報を登録申請する

検索対象地域設定

最大12か所までお選びいただけます。
※地域設定を指定しない場合、全国(全都道府県)が対象に表示されます。

都道府県別のチェックをすべて外す

関東地方
近畿地方
東北地方
中部地方
中国地方
九州地方
北海道
四国地方

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE