eiroh613さんのページトップ

プロフィール

eiroh613

アートブログ

アートブログはまだありません。

展覧会の感想・評価一覧

JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2025

5.0

多種多様なテキスタイルの作品をみることができます。

テキスタイルということで、衣服とかカーテン、敷物など私たちの身近にある物をイメージして、会場に行きました。しかしそこには、紡ぎ、織り、染め、編むなど数多くの技法が使われ、平面作… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、Camdenさん
特別展 線表現の可能性

特別展 線表現の可能性

国立国際美術館|大阪府

会期:

4.0

一枚の絵は一本の線から始まる。なるほど!

チラシにあった、一枚の絵は一本の線から・・・と書いてあったのを見て、どんな作品が展示されているのか、興味があり、見に行きました。線の種類や、描く材料によってもかなり感じが違って… Read More

戦後 西ドイツのグラフィックデザイン

戦後 西ドイツのグラフィックデザイン

西宮市大谷記念美術館|兵庫県

会期:

4.0

モダニズム再発見

ドライブの途中、ふと立ち寄ってみたら、結構面白い展示だった。セーリング・フェスティバル「キールウィーク」や、ミュンヘンオリンピック、美術展や映画のポスターなど、いろいろなアイデアが詰まっていてよかった。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、アバウトさん
丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展 ―追憶のオルソン・ハウス

5.0

アンドリュー・ワイエスの作品を初めてゆっくりみました。

美術の教科書でみたことあるけど、まとまった作品を、ゆっくり見たのは初めてでした。特に特別なモチーフがなくても、普段から身近にあるものや、親しい人を描くことでいい作品ができるもの… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん
デ・キリコ展

デ・キリコ展

神戸市立博物館|兵庫県

会期:

5.0

形而上絵画って面白い!

待ちに待った、デ・キリコ展が神戸にやって来ました。一見、関係のないものが並んでいて、不思議な感じがする。遠近感が、歪んでいて不安な感じ。日常生活の中に、あるようなものが並んでい… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん
2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

西宮市大谷記念美術館|兵庫県

会期:

5.0

子どもより大人が夢中!

奇想天外なことが、絵本の中では普通に起こる。色彩が溢れていて、子どもより大人の方が、絵本の世界に夢中になって入って行ってしまう感じ。素敵な作品がいっぱいありました。絵本もたくさ… Read More

小清水漸の彫刻 1969~2024・雲のひまの舟

4.0

屋上庭園のインスタレーションがすごい!!

宝塚文化芸術センターの屋上庭園に、カラフルなガラス玉や水が満たされた舟を配置した、インスタレーションが展示されています。秋の空や、風を感じ、まわりの風景も一緒に楽しめる作品にな… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、karachanさん、アバウトさん
泉茂 1950s 陽はまた昇る

泉茂 1950s 陽はまた昇る

市立伊丹ミュージアム|兵庫県

会期:

4.0

身近なものから不思議な世界へ

泉茂さんの作品を見るのは初めてです。今見ても面白く、60年も70年も前の作品とは思えないものが、いっぱいありました。楽器や時計から不思議な世界へ導かれ、とても楽しく見ることができま… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん、アバウトさん
生誕130年 没後60年を越えて「須田国太郎の芸術―三つのまなざし―」展

4.0

私も日曜美術館で見て、行ってみました。

ベージュ、オレンジ、茶いろ、そして黒。黒が効果的に使われていて、一番前に黒い犬や、黒い鵜という構図が、独特な雰囲気を出していました。今日は、桜は満開だし、美術館の庭も綺麗だったので、ドライブには、いいところです。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、アバウトさん、rakkoさん
【特別展】古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン

3.0

マヤの「赤の女王」に会ってきました。

人のお墓からこんなにいろいろなもの、持って来ていいのかと思いながら、鑑賞しましたた。土偶の表情や仕草がかわいいと思ったけど、一緒に生贄2人と共に見つかったものだと知って、複雑な思… Read More

美術館の感想・評価一覧

感想・評価はまだありません。

鑑賞レポート

鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE