イベントクリップ(会期終了イベント)

ゼロからわかる江戸絵画ーあ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪ー

ゼロからわかる江戸絵画ーあ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪ー

嵯峨嵐山文華館|京都府会期終了

会期:

美術ファンも初心者も楽しめる! 江戸絵画の名品114点が勢揃い 福田美術館、嵯峨嵐山文...

芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事

芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事

美術館「えき」KYOTO|京都府会期終了

会期:

芭蕉布とは、亜熱帯を中心に分布する植物「糸芭蕉」の葉柄からとれる繊維を材料とした沖...

小村雪岱

小村雪岱

清水三年坂美術館|京都府会期終了

会期:

大正から昭和初期にかけて活躍した画家、小村雪岱(1887-1940)は、本の装幀、挿絵、舞台美術などの分野に新風を吹き込み、独自の美の...

最後の浮世絵師 月岡芳年

最後の浮世絵師 月岡芳年

芦屋市立美術博物館|兵庫県会期終了

会期:

江戸の新橋で生まれた月岡芳年(1839-1892)は、12歳のときに歌川国芳(1797-1861)に学び、15歳で画壇デビューしました。22歳頃から...

特集展示 茶の湯の道具 茶碗

特集展示 茶の湯の道具 茶碗

京都国立博物館|京都府会期終了

会期:

茶の湯で用いられる茶碗は、単に茶を飲むための器というだけでなく、茶席において亭主と客とをつなぐ重要な道具であり、直接手にして鑑...

特集展示 新収品展

特集展示 新収品展

京都国立博物館|京都府会期終了

会期:

かけがえのない文化財を未来につないでいくために、博物館が果たす役割のひとつに収集があります。それぞれの博物館にふさわしい文化財...

特別展「花のお江戸ライフ ~浮世絵にみる江戸っ子スタイル~」

特別展「花のお江戸ライフ ~浮世絵にみる江戸っ子スタイル~」

神戸ファッション美術館|兵庫県会期終了

会期:

当時の江戸っ子が夢中になった様々なブーム...

今森光彦 里山 水の匂いのするところ

今森光彦 里山 水の匂いのするところ

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

1954年、滋賀県大津市に生まれ、第20回木村伊兵衛写真賞、第28回土門拳賞(「拳」の字は正...

安野光雅展

安野光雅展

あべのハルカス美術館|大阪府会期終了

会期:

1926年(大正15年)、安野光雅は島根県津和野町に生まれました。画家になるのが少年の頃からの夢だった安野は、23歳で上京し、美術教員...

ふぁん・ファン・FUN ~扇子いいね

ふぁん・ファン・FUN ~扇子いいね

嵯峨嵐山文華館|京都府会期終了

会期:

8世紀初頭に中国より伝来したとされる団扇(うちわ)は、涼をとるほか虫や邪気を払う道具...

琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

琳派展23 琳派の扇絵と涼の美

細見美術館|京都府会期終了

会期:

琳派の創始者、俵屋宗達(生没年不詳、江戸前期に活躍)は扇絵を制作する「絵屋」を営んでいました。「扇絵」は言わば宗達工房の主力商...

歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界

歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界

泉屋博古館|京都府会期終了

会期:

古来、語り読み継がれてきた物語は、古くから絵巻物など絵画と深い関係にありました。和...

初代 志野宗信没後五百年記念 香道 志野流の道統

初代 志野宗信没後五百年記念 香道 志野流の道統

細見美術館|京都府会期終了

会期:

推古天皇3(595) 年、淡路島に香木が漂着したことから、日本の香文化の幕が開けます。仏教...

英国キュー王立植物園 おいしい ボタニカル・アート 食を彩る植物の物語

英国キュー王立植物園 おいしい ボタニカル・アート 食を彩る植物の物語

西宮市大谷記念美術館|兵庫県会期終了

会期:

英国キュー王立植物園は18世紀にケープル卿...

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

京都文化博物館|京都府会期終了

会期:

有楽斎(うらくさい)こと織田長益(ながます)は天文16年(1547)、織田信秀の子、信長...

橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー

橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー

福田美術館|京都府会期終了

会期:

東山会場、嵐山会場の三館で開催する大規模回顧展 橋本関雪(1883~1945)は、近世の伝統...

橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー

橋本関雪生誕140年 KANSETSU ー入神の技・非凡の画ー

嵯峨嵐山文華館|京都府会期終了

会期:

橋本関雪の生誕140周年を記念して、東山会場の白沙村荘 橋本関雪記念館と、嵐山会場の福...

染織品と松浦屏風 ―織物・染物・刺繍 いろとりどり―

染織品と松浦屏風 ―織物・染物・刺繍 いろとりどり―

大和文華館|奈良県会期終了

会期:

糸を紡ぎ、布を織り、染め、縫う。こうしてできた染織品は、古くより人々の生活を豊かに...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE