EXHIBITION

滋賀県立美術館 にて、今後開催予定の展覧会

今森光彦 里山 水の匂いのするところ

開催期間:

※展覧会の内容詳細が分かり次第、当ページ上に追って掲載予定です。

滋賀県立美術館 関連イベント情報EXHIBITION INFO

小倉遊亀と日本美術院の画家たち展 横山大観、菱田春草、安田靫彦、前田青邨、速水御舟ほか

小倉遊亀と日本美術院の画家たち展 横山大観、菱田春草、安田靫彦、前田青邨、速水御舟ほか

滋賀県立美術館|滋賀県開催中

会期:

1984年(昭和59)に開館した滋賀県立美術館(...

これまでに滋賀県立美術館で開催された展覧会

川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり

川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

写真家、川内倫子は1972年に滋賀県で生まれ、2001年のデビュー以降、今日まで精力的に活...

シュウカツ! 護る、伝える、保存修理活動

シュウカツ! 護る、伝える、保存修理活動

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

新たな美術品を収集する活動である「収活」。2017年4月から2021年6月までリニューアル工...

石と植物

石と植物

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

石と植物。どちらも私たちにとって自然で身近なものです。だからでしょう、この2つは、芸術において、重要な素材でありモチーフであり...

生誕150年 山元春挙

生誕150年 山元春挙

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

滋賀県膳所町(当時)に生まれた山元春挙(やまもとしゅんきょ)は、近代京都画壇を代表する画家のひとりです。円山派の伝統を踏まえな...

人間の才能 生みだすことと生きること

人間の才能 生みだすことと生きること

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

本展で紹介する人たちのほとんどは、プロのアーティストではありません。誰かに評価され...

野口謙蔵生誕120年展

野口謙蔵生誕120年展

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

滋賀県蒲生郡(現・東近江市)出身の野口謙蔵(のぐちけんぞう 1901-1944)は、東京美術学校(現・東京藝術大学)で洋画を修めると故郷...

昔の滋賀のくらし

昔の滋賀のくらし

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

郷土ゆかりの作家が手がけた風俗画や風景画の中には、当時の人々の生活文化が描かれていることがあります。 例えば沢宏靭(さわこうじ...

リニューアル記念展  ボイスオーバー 回って遊ぶ声

リニューアル記念展 ボイスオーバー 回って遊ぶ声

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

本展は滋賀県立美術館のコレクション約1800件から選りすぐった作品100点以上を、ジャンル...

Soft Territory かかわりのあわい

Soft Territory かかわりのあわい

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

休館中に長浜市黒壁スクエア、高島市泰山寺野、東近江市能登川で開催した「滋賀近美アー...

絵本はここから始まった―ウォルター・クレインの本の仕事

絵本はここから始まった―ウォルター・クレインの本の仕事

滋賀県立美術館|滋賀県会期終了

会期:

ウォルター・クレイン(Walter Crane 1845-1915)は、19世紀後半にイギリスで活躍し、現...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE