第1回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」大賞受賞記念 西條茜展

第1回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」大賞受賞記念 西條茜展

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館|香川県会期終了

会期:

若いアーティストが独自の才能をはばたかせる場として2022年に始まった公募展「MIMOCAEYE...

猪熊弦一郎展 画業の礎-美校入学から渡仏まで

猪熊弦一郎展 画業の礎-美校入学から渡仏まで

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館|香川県会期終了

会期:

猪熊弦一郎(1902-1993)は晩年、人の顔や動物、丸や四角、そして何とも呼びようのない抽...

豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く ー秘蔵の浮世絵初公開!

豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く ー秘蔵の浮世絵初公開!

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)|東京都会期終了

会期:

静嘉堂では、三菱二代社長の岩﨑彌之助の夫人・早苗氏が愛玩した錦絵帖を所蔵し、1996年...

Osaka Directory 9 supported by RICHARD MILLE KOURYOU

Osaka Directory 9 supported by RICHARD MILLE KOURYOU

大阪中之島美術館|大阪府会期終了

会期:

大阪中之島美術館は関西・大阪21世紀協会とともに、「Osaka Directory 9 Supported by RI...

企画展 花器のある風景

企画展 花器のある風景

泉屋博古館東京|東京都会期終了

会期:

日本における花器の歴史は、中国より寺院における荘厳の道具として伝来したのがはじまりとされます。室町時代には連歌や茶会、 生花な...

没後20年 東野芳明と戦後美術

没後20年 東野芳明と戦後美術

富山県美術館|富山県会期終了

会期:

東野芳明(とうのよしあき 1930-2005)は戦後に活躍した美術評論家です。1950年代末に渡欧・渡米した東野は、そこで目にした欧米の「現...

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト

森アーツセンターギャラリー|東京都会期終了

会期:

尽きることのない不思議と謎、ピラミッドの最新研究まで五感で感じ、探求せよ! ブルッ...

生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った

生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った

東京ステーションギャラリー|東京都会期終了

会期:

宮脇綾子(1905-1995)は身近なモノを対象に、布と紙で美しく親しみやすい作品を生み出し...

クロヌマタカトシ 現象

クロヌマタカトシ 現象

奈義町現代美術館|岡山県会期終了

会期:

「現象」とは、空間と時間のなかで永遠に移ろい続ける「私」という存在である。クロヌマタカトシの彫刻は、人間の孤独を肯定し、「生と...

宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO

宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO

群馬県立館林美術館|群馬県会期終了

会期:

日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍し続ける宇野亞喜良(うのあきら 1934-)。1960年代の日本において...

インフルエンサー 北斎

インフルエンサー 北斎

北斎館|長野県会期終了

会期:

絵師でありデザイナーでもあった葛飾北斎の作品は、多くのものに影響を与えながら時を超えて現代でも生き生きと輝いています。 本展覧...

生誕140年記念 石崎光瑤

生誕140年記念 石崎光瑤

静岡県立美術館|静岡県会期終了

会期:

まばゆいばかりに輝く花鳥画。明治後期から昭和初期に京都で活躍した画家・石崎光瑤(1884 –1947)が切り開いた、豊麗な色彩溢れる独自...

誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう

誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう

福岡市美術館|福岡県会期終了

会期:

今もなお世界中の子どもたちと大人たちを笑顔にしている「トムとジェリー」。誕生から変...

生誕130年記念 北川民次展 メキシコから日本へ

生誕130年記念 北川民次展 メキシコから日本へ

郡山市立美術館|福島県会期終了

会期:

北川民次(1894-1989)は20歳で渡米したのち、革命後の壁画運動に沸くメキシコで画家・美...

しずおか別荘ものがたり

しずおか別荘ものがたり

静岡市歴史博物館|静岡県会期終了

会期:

明治より多くの政治家や財界人が別荘を構えた静岡のリゾート、興津・横砂。 中でも明治維新政権の元勲井上馨は横砂に長者荘を、首相で...

GⅢ-Vol.158 中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

GⅢ-Vol.158 中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

熊本市現代美術館|熊本県会期終了

会期:

「潸潸、燦燦 | Echoes」(さんさん、さんさん | エコーズ)は、熊本出身の美術家、映像作...

秋野不矩と高畑郁子 - インドとの邂逅 -

秋野不矩と高畑郁子 - インドとの邂逅 -

浜松市秋野不矩美術館|静岡県会期終了

会期:

秋野不矩(1908-2001年)と高畑郁子(1929-2023年)は、世代も活動地域も異なりますが、...

展覧会情報を登録申請する

検索対象地域設定

最大12か所までお選びいただけます。
※地域設定を指定しない場合、全国(全都道府県)が対象に表示されます。

都道府県別のチェックをすべて外す

関東地方
近畿地方
東北地方
中部地方
中国地方
九州地方
北海道
四国地方

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE