5.0
美術史・古生物学の進歩の変遷もたどれる展示
この展覧会の主旨は(館長より)、
「恐竜など太古の生物のイメージの変遷をたどる」ですが、
見終わってみれば、美術史・古生物学の進歩の変遷もたどれた、気がします。
作品の中に、描かれ… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 308 の美術館・博物館と 593 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
この展覧会の主旨は(館長より)、
「恐竜など太古の生物のイメージの変遷をたどる」ですが、
見終わってみれば、美術史・古生物学の進歩の変遷もたどれた、気がします。
作品の中に、描かれ… Read More
5.0
美術館の名前の由来となっているドイツの蒐集家、
ハインツ・ベルクグリューンが選び抜いたコレクションが所蔵されている、
ベルクグリューン美術館から97点、
日本の国立美術館所蔵・寄託… Read More
5.0
私は後期に見に行きました。
第一章の人物画では、
嫁ぐ日、が印象に残りました。
母親に眉を整えられる娘の若々しい華やいだ表情に対して、
その後ろで少々心配げな祖母とみられる人物。
… Read More
5.0
なんか色々忘れていたグッズなど思い出しました。
そして断捨離で捨ててしまった未使用のイチゴのポケットティッシュが、
サンリオ製品だったと思い出して後悔しきりでした。
田園調布のほう… Read More
5.0
これほど似た作風で2人が当時のパリ画壇の中核にいたことに驚いた。
よくつぶしあわなかったな、と。
展示物を眺めていると、
サンキャッチャーの光のまどろみの中にいるような錯覚に一瞬お… Read More
5.0
京都に影響を受けたスケッチや生け花をモチーフにした作品には驚いた。
日本の歴史ある伝統技術をさりげなく取り入れ、らしさ、も見失っていない。
日本人には嬉しい展示物の数々が楽しめた… Read More
5.0
「窓辺で手紙を読む女」のキューピッドをお目当てに行きました。
愛のキューピッドというわりに、顔の表情は無表情で、
足下の仮面や弓矢の扱い方など私は気になりましたが、
カーテンの赤や… Read More
4.0
楽しみにしていた秀吉公の吉野の花見図屏風は、
細部まで細かく描写されていて、見ていて飽きませんでした。
花見の人達の表情・動作・着物の色柄、繊細でした。
その屏風の側に、直筆の… Read More
3.0
すごく楽しみにしていて期待大で見に行ったものの、10年以上にわたる準備期間の詳細な部分絵なども展示されてはいたものの、
如何せん、館内全体の照明が暗くて見づらく、ふすま絵自体の… Read More