マイページTOP

pink11cat

@pink11cat

アートブログ

VIEW ALL
アートブログはまだありません。

感想・評価一覧

VIEW ALL

展覧会の感想・評価一覧

山王美術館コレクションでつづる エコール・ド・パリ展

5.0

芸術家達の若き日々の葛藤や模索が窺い知れる

パリのモンマルトル、モンパルナスにはアトリエを兼ねた集合住宅が多々あり、世界各地から若き芸術家達が集まり交流し、刺激を受け、各々が自分の母国の伝統・民族性を加味し、独自の表現方… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
アバウトさん、Camdenさん
パウル・クレー展 創造をめぐる星座

パウル・クレー展 創造をめぐる星座

兵庫県立美術館|兵庫県

会期:

5.0

クレー芸術の変遷を思う存分堪能

初期から晩年まで順をおって時代ごとの美術潮流との関係性をわかりやすく構成された、大変良い展覧会でした。
私的に気に入った作品は、
独特な方形画の「北方のフローラのハーモニー」は、… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、アバウトさん、Camdenさん
特集展示 雛まつりと人形

特集展示 雛まつりと人形

京都国立博物館|京都府

会期:

5.0

雛人形と京人形

初めて訪れる博物館でした。
この雛祭り展示は、建物全体(平成知新館)のほんの一区画で、思っていた規模とは違いましたが、大変興味深い展示でした。
参勤交代の大名へ宮中からお人形が下… Read More

Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

5.0

十文字に「禅」のような味わい深さ

吉川静子氏のモチーフは十文字。
ローマで制作された作品は、他とくらべ色彩が鮮やかで、夫亡き後、自身を無自覚で鼓舞していたのだろうか、と思わせられるような溌剌さを感じました。
「宇… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影

5.0

幻想的な空間で非日常感を味わう

単純に作品を見てまわる、ようなしろものではありません。
例えは(かなり)悪いけど、どこか遊園地のミラーハウス(←昭和の)にでも迷い込んだような、或る意味、アトラクションの一つのよう… Read More

特別展「恐竜図鑑—失われた世界の想像/創造」

5.0

美術史・古生物学の進歩の変遷もたどれる展示

この展覧会の主旨は(館長より)、
「恐竜など太古の生物のイメージの変遷をたどる」ですが、
見終わってみれば、美術史・古生物学の進歩の変遷もたどれた、気がします。
作品の中に、描かれ… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、micco3216さん、uchikoさん
ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展

5.0

ベルクギュルーン美術館の主要作品を館外で一堂に展示する世界初の展覧会

美術館の名前の由来となっているドイツの蒐集家、
ハインツ・ベルクグリューンが選び抜いたコレクションが所蔵されている、
ベルクグリューン美術館から97点、
日本の国立美術館所蔵・寄託… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、ぷりんさん、micco3216さん
開館1周年記念特別展 大阪の日本画

開館1周年記念特別展 大阪の日本画

大阪中之島美術館|大阪府

会期:

5.0

目玉作品より何気ない作品に目がとまった

私は後期に見に行きました。

第一章の人物画では、
嫁ぐ日、が印象に残りました。
母親に眉を整えられる娘の若々しい華やいだ表情に対して、
その後ろで少々心配げな祖母とみられる人物。
Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、micco3216さん
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

5.0

ただただ懐かしかった・・・

なんか色々忘れていたグッズなど思い出しました。
そして断捨離で捨ててしまった未使用のイチゴのポケットティッシュが、
サンリオ製品だったと思い出して後悔しきりでした。
田園調布のほう… Read More

美術館「えき」KYOTO開館25周年記念 シダネルとマルタン展 最後の印象派

5.0

神秘的な光と色彩、緩やかに癒やされる

これほど似た作風で2人が当時のパリ画壇の中核にいたことに驚いた。
よくつぶしあわなかったな、と。
展示物を眺めていると、
サンキャッチャーの光のまどろみの中にいるような錯覚に一瞬お… Read More

美術館の感想・評価一覧

感想・評価はまだありません。

鑑賞レポート

VIEW ALL
鑑賞レポートはまだありません。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE