マイページTOP

にゃんちゅう

@nyancyu

美術展をめぐるのが好きです。東京近郊の美術展、美術館に行った時の感想をご紹介します。2022年2月からは会社員生活からリタイヤして自由な時間が増えたので、いろいろな美術館・博物館、展覧会に訪問しています。
Amebaブログに、より詳細な記事を投稿しています。

  • X

イベントクリップ(開催中&開催予定)

若冲と江戸絵画

若冲と江戸絵画

細見美術館|京都府開催中

会期:

江戸時代絵画を代表する絵師として知られる伊藤若冲(1716~1800)。精緻な描写、鮮やかな色彩や自由闊達な水墨表現は、対象を独自の視...

財団創立85周年記念特別展  国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図  ―光琳・応挙・其一をめぐる3章―

財団創立85周年記念特別展 国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 ―光琳・応挙・其一をめぐ…

根津美術館|東京都開催中

会期:

現在、根津美術館が所蔵する国宝・重要文化財あわせて100件のうち、日本近世の絵画は3件...

ライトアップ木島櫻谷II ― おうこくの線をさがしに 併設四季連作屏風

ライトアップ木島櫻谷II ― おうこくの線をさがしに 併設四季連作屏風

泉屋博古館東京|東京都開催中

会期:

大正中期に大阪・天王寺の茶臼山に建てられ...

北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで

北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで

すみだ北斎美術館|東京都開催中

会期:

商業的な出版物である浮世絵は、絵師だけでは成り立たず、企画から販売まで手掛ける板元...

没後80年 小原古邨 ―鳥たちの楽園

没後80年 小原古邨 ―鳥たちの楽園

太田記念美術館|東京都開催中

会期:

小原古邨(おはらこそん 1877~1945)は、明治末から昭和前期にかけて活躍した花鳥画の絵...

横浜美術館リニューアルオープン記念  おかえり、ヨコハマ

横浜美術館リニューアルオープン記念 おかえり、ヨコハマ

横浜美術館|神奈川県開催中

会期:

開港以前にこの地に住んだ人びと。170か国籍を数える市民。意外な横浜発のプロダクト。こ...

西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館

西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美…

国立西洋美術館|東京都開催中

会期:

サンディエゴ美術館は、米国西海岸において最初期に収集された充実した西洋古典絵画のコ...

酒呑童子ビギンズ

酒呑童子ビギンズ

サントリー美術館|東京都開催予定

会期:

酒呑童子(しゅてんどうじ)は、日本で最も名高い鬼です。平安時代、都で貴族の娘や財宝を次々に略奪していた酒呑童子が武将・源みなも...

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

東京国立博物館|東京都開催中

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
江戸時代の傑出した出版業者である蔦重こと蔦...

ヒルマ・アフ・クリント展

ヒルマ・アフ・クリント展

東京国立近代美術館|東京都開催中

会期:

抽象絵画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリント(1862-1944)のアジア初となる大回顧展を、2025年3月4日(火)から開催します。 20世紀初...

PARALLEL MODE : オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き

PARALLEL MODE : オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き

パナソニック汐留美術館|東京都開催中

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍したフ...

藤田嗣治 ―7つの情熱

藤田嗣治 ―7つの情熱

SOMPO美術館|東京都開催中

会期:

藤田嗣治(レオナール・フジタ 1886~1968)の芸術を、7つの視点(情熱)で紹介する展覧会です。藤田研究の第一人者として知られるシル...

民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある

民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある

千葉県立美術館|千葉県開催中

会期:

約100年前に思想家・柳宗悦が説いた民衆的工藝、「民藝」。 日々の生活のなかにある美を...

【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち

【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち

山種美術館|東京都開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
「一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのす...

藤田嗣治 絵画と写真

藤田嗣治 絵画と写真

東京ステーションギャラリー|東京都開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
藤田嗣治(ふじたつぐはる 1886-1968)は、乳白色の下地に描いた絵画で世界的に知られた、...

オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠

オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓い…

三菱一号館美術館|東京都開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
本展は、今日、印象派・ポスト印象派の巨匠と...

開館50周年記念 おいでよ!松岡動物園

開館50周年記念 おいでよ!松岡動物園

松岡美術館|東京都開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
開館50周年にあたる2025年は3会期にわたりさ...

正倉院「THE SHOW」-感じる。いま、ここにある奇跡-

正倉院「THE SHOW」-感じる。いま、ここにある奇跡-

上野の森美術館|東京都開催予定

会期:

正倉院という物語のなかを歩く。感じる、楽しむ。 最新のデジタル技術と宮内庁正倉院事務...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE