5.0
自画像に魅せられる
休日の上野には行くもんじゃない、そう感じるほどに
シーレ展は混んでいた。
強烈な個性と画風で知られるシーレの日本では約30年振りの回顧展。
同時期のウィーンの画家の作品も多数並んでい… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 290 の美術館・博物館と 535 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
休日の上野には行くもんじゃない、そう感じるほどに
シーレ展は混んでいた。
強烈な個性と画風で知られるシーレの日本では約30年振りの回顧展。
同時期のウィーンの画家の作品も多数並んでい… Read More
3.0
休日の上野には行くもんじゃない、そう感じるほどに
兵馬俑展は混んでいました。
序盤は青銅器を思わせる出土品が並んでいて、後々やってくるであろう
数々の兵馬俑への期待が否が応でも高ま… Read More
4.0
何とか滑り込みで見てきましたよ!
縁起物はいつ見てもええなぁ~(´▽`)
得てしてそーゆーものは、見ていて気分が良いし、分かりやすい。
七福神だとか松竹梅とか鶴や亀などなど。
工芸品な… Read More
3.0
メタヴァース、仮想世界と言ったデシダルワールドがより、現実に
近づいていて、リアルとヴァーチャルが共存する、云々。
まぁ、そう言った体験を通して身近に感じて貰おう、と言う試みでは… Read More
3.0
やってしまったあッッッッーーーー!!
大失敗である。
冒頭から長い。お手持ちのスマホからQRコードを読み込んで
音声案内を聞くのだが、そこに表示された時間は17分。17分!!!??
鑑賞… Read More
5.0
詩人であり、画家でもあるジャパニーズ・シュルレアリスムの芸術家 米倉壽仁の展覧会。
日本人にこんな優れたシュルレアリスムの画家がいることにまず、驚いた。
しかもそのどれもが秀作であ… Read More
5.0
画家に対して絵が上手いなんてのは、ある意味失礼な感想かもしれないが
それほどまでに実にリアルで生々しい。
描く対象をとことん取材し、まるで自分の血肉にしたかの様な絵画は
畏怖の念す… Read More
3.0
つい最近新刊が発売された『ハンター×ハンター』でお馴染みの
漫画家 冨樫義博の企画展。
一応、ハンター×ハンターくらいは知ってるから
それなりに楽しめるかも、と軽い気持ちで行ったら大… Read More
4.0
日本のアーティスト22組の創作活動の交差点【クロッシング】となる展覧会。
今回はコロナ禍を起点に現代社会をあらためて見つめ直す、と言うもの。
サブタイトルの往来オーライの意味は本展… Read More
4.0
デイジーマークでお馴染みのマリー・クワント。
1955~1975年頃までのデザイナー、そして実業家としての活動が見られる。
それまでファッションの潮流は一部の富裕層からの発信に留まってい… Read More