EXHIBITION

サントリー美術館 にて、今後開催予定の展覧会

四百年遠忌記念特別展 「大名茶人 織田有楽斎」

開催期間:

※展覧会の内容詳細が分かり次第、当ページ上に追って掲載予定です。

サントリー美術館 関連イベント情報EXHIBITION INFO

激動の時代 幕末明治の絵師たち

激動の時代 幕末明治の絵師たち

サントリー美術館|東京都開催予定

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
江戸から明治へと移り変わる激動の19世紀、日...

これまでにサントリー美術館で開催された展覧会

虫めづる日本の人々

虫めづる日本の人々

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

日本美術の特色のひとつとして、草木花鳥が古来大事にされてきたことが挙げられます。そして、それらと比較すると小さな存在ではあるも...

吹きガラス 妙なるかたち、技の妙

吹きガラス 妙なるかたち、技の妙

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

吹きガラスは、ドロドロに熔けた熱いガラスに息を吹き込み、風船のように膨らませて器を...

没後190年 木米

没後190年 木米

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

江戸時代後期の京都を代表する陶工にして画家である文人・木米(もくべい 1767~1833)は、京都祇園の茶屋「木屋」に生まれ、俗称を「...

京都・智積院の名宝

京都・智積院の名宝

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

京都・東山に建つ智積院は、弘法大師空海(774~835)から始まる真言宗智山派の総本山で、全国に末寺約3,000を擁します。高野山中興の...

美をつくし―大阪市立美術館コレクション

美をつくし―大阪市立美術館コレクション

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

大阪市立美術館は、東京・京都に次ぐ日本で三番目の公立美術館として、昭和11年(1936)...

歌枕 あなたの知らない心の風景

歌枕 あなたの知らない心の風景

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

古来、日本人にとって形のない感動や感情を、形のあるものとして表わす手段が和歌であり...

大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―

大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

江戸時代後期を代表する浮世絵師・葛飾北斎(1760~1849)は、世界で最も著名な日本の芸...

御大典記念 特別展  よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―

御大典記念 特別展 よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

天皇陛下の御即位をはじめとする皇室の御慶...

サントリー美術館 開館60周年記念展 千四百年御聖忌記念特別展 聖徳太子

サントリー美術館 開館60周年記念展 千四百年御聖忌記念特別展 聖徳太子

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

聖徳太子(574~622)は、推古天皇の摂政と...

サントリー美術館 開館60周年記念展 刀剣 もののふの心

サントリー美術館 開館60周年記念展 刀剣 もののふの心

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

我が国においては、平安時代から現代にいたるまで、様々な刀工が、数多くの名刀を生み出...

サントリー美術館 開館60周年記念展 ざわつく日本美術

サントリー美術館 開館60周年記念展 ざわつく日本美術

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

ある作品を見た時、「えっ?」「おっ!」「うわぁ…」などと感じたことはないでしょうか?...

サントリー美術館 開館60周年記念展 ミネアポリス美術館 日本絵画の名品

サントリー美術館 開館60周年記念展 ミネアポリス美術館 日本絵画の名品

サントリー美術館|東京都会期終了

会期:

ミネアポリス美術館(アメリカ・ミネソタ州...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE