この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
日本美術には、まだ世に知られていない作者、作品が埋もれています。例えば、伊藤若冲(1716–1800)の場合、2000年に京都国立博物館で開催された展覧会をきっかけに、空前の若冲ブームが巻き起こりましたが、そんな若冲も、2000年以前は一般の人々にとっては「知られざる鉱脈」でした。
その後も若冲をはじめとする奇想の画家の発掘は進みましたが、縄文から近現代まで、いまだ知られざる鉱脈がまだまだ眠っています。
本展では、あらためてその鉱脈を掘り起こし、美しい宝石として今後の日本美術史に定着していくことを目標としています。観客のみなさんが、ご自分の眼で「未来の国宝」を探していただきたいと思います。
【FEATURE|記者発表会レポート】
世紀の大発見!伊藤若冲・円山応挙の合作がお披露目。2025年に大阪中之島美術館で開幕の「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ !」で公開予定展
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2025年6月21日(土)~2025年8月31日(日) |
---|---|
会場 | 大阪中之島美術館 Google Map |
展示室 | 4階展示室 |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 |
観覧料 | 未定 |
TEL | 06-6479-0550(代表) |
URL | https://nakka-art.jp |
大阪中之島美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会