チムラビットさんのページ

フォローする

展覧会の感想・評価一覧

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド

東京都美術館|東京都

会期:

4.0

まさしくミラクルワールドでした

若冲のクジラと象に迎えられ、国吉のクジラに見送られて帰ってきました。間で、猫のように見える若冲の虎・ひょうきんな(?)鶏たち、芦雪の牛や象(寄り添っていた子犬がかわいい!!)・… Read More

新・北斎展 HOKUSAI UPDATED

新・北斎展 HOKUSAI UPDATED

森アーツセンターギャラリー|東京都

会期:

5.0

チャレンジ精神に圧倒されました

北斎の浮世絵はあまりにも有名ですが、今回は春朗と名乗ったデビュー作から、九十老人卍と書かれた「雨中の虎図」迄、全仕事ぶりを展示してあって、圧巻でした。富嶽三十六景の神奈川沖浪裏… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
ずんださん
ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま

5.0

観ているだけで癒されます

ブラテイスラヴァ世界絵本原画展は、何度も千葉市美術館で拝見していますが、そのたびに新しい絵本との出会いがあります。今回金のりんご賞を受賞された新井真紀さんの「たんぽぽ」も、その… Read More

線の造形、線の空間 飯塚琅玕齋と田辺竹雲斎でめぐる竹工芸

5.0

超絶技巧に圧倒されました

チケットありがとうございました。絵画を観に行くことが多く、工芸品の展覧会、それも竹工芸のみの展覧会は初めてでした。地下の展示室に降りていくための階段のところから、四代田辺竹雲斎… Read More

創業100周年特別記念展 日本の四季 ─ 近代絵画の巨匠たち ─

5.0

美しかったです♪

パナソニックと日本画というのが、ちょっと意外な感じでしたが、どれも本当に美しい絵ばかりでした。富士山、バラ、水仙を描いた絵が何枚か並べて展示されていたので、画家によって同じ花が… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、しゃけトマトさん
プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光

5.0

ベラスケスに圧倒されました

ポスターにもなっている王太子バルタサール・カルロスの肖像は、かわいくて威厳があって流石でした。フェリペ4世が、若きベラスケスを愛して、ベラスケスにしか自分の肖像画を描かせなかった… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
しゃけトマトさん
ポーラ美術館開館15周年記念展 100点の名画でめぐる100年の旅

5.0

美術史の流れを感じることができました。

1860年代の印象派前夜から、ポーラ美術館の真骨頂である印象派の時代へ。それに影響された明治時代の洋画家たちの絵画。1900年代になってからの新しい絵画とパリの日本人たちなど。… Read More

日本・デンマーク国交樹立150周年記念 「デンマーク・デザイン」展

4.0

楽しかったです

デンマークというと、アンデルセンとダンスクのイメージしかありませんでしたが、ロイヤルコペンハーゲンもデンマークだったのだなぁと展示を観て思い出しました。勿論椅子やテーブルの展示… Read More

ゴッホ展 巡りゆく日本の夢

ゴッホ展 巡りゆく日本の夢

東京都美術館|東京都

会期:

5.0

ゴッホが愛しくなりました♪

ゴッホが参考にした浮世絵作品と共にゴッホの絵を展示してあって、とても面白かったです。ゴッホが「アルルは日本(理想郷)」と夢見ていたことや、アルルに行ってから明るい大胆な色遣いに… Read More

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE