5.0
松本俊介にも影響を与えた、ルオー…その作品をたどる
入り口前の映像を見てから会場に行くとより深く理解できます。
今回は、パナソニック汐留美術館が多く所蔵しているルオーの展覧会。彼の作品が日本に受容された過程、そして彼に影響を受けた画家たちの作品が一堂に会しました。松本俊介も彼の影響を受けていたことを初めて知りました。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 310 の美術館・博物館と 647 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
日本の近代の芸術家たちに影響を与え、現代においてもなおその作品が人々を惹きつけてやまないフランスの画家ジョルジュ・ルオー(1871-1958)。
本展は、ルオーと日本との知られざる繋がりに、日本ゆかりのルオーの作品と関連資料、日本の近現代作家たちの作品を通して迫るものです。
ルオーの作品をパリで見て衝撃を受けた梅原龍三郎は、パリ再訪時にルオーの《裸婦》(1908年)を購入して1921年に帰国します。以後、特に1920年代半ばから1930年代半ばにかけて、ルオーの作品はたて続けに日本に紹介され、その力強い線や輝くような絵肌(マティエール)は、日本の洋画界に少なからず影響を与えました。
一方ルオーは、かねてより日本美術に関心を寄せ、錦絵の模写作品も残しています。また、1929年にコレクター福島繁太郎のパリの家を自ら訪問し、福島の家で制作に励むなど、日本の芸術家らと親交を結びました。
本展は、こうしたルオーと日本との物語性豊かな接点に注目しつつ、日本で称賛されてきたルオーの油彩画、水彩画、版画と、梅原龍三郎や松本竣介、三岸好太郎など日本の近代洋画を代表する画家たちによる選りすぐりの作品を展覧しながら、ルオーが日本の洋画史に果たした役割や我が国におけるルオーの評価の特異性を浮き彫りにします。
出品作品には、白隠慧鶴(はくいんえかく)や富岡鉄斎の書画、ルオーの後の世代の作家や現代作家の作品も含み、そうした作品との共鳴に、時代や芸術ジャンルを越えるルオーの芸術の普遍性も考えます。
日本をキーワードに、国内外より出品される約80点の作品と書簡などの関連資料を通して、ルオー芸術の新たな側面に光をあてる展覧会です。
会期 |
2020年5月9日(土)~2020年6月23日(火)
|
---|---|
会場 | パナソニック汐留美術館 Google Map |
住所 | 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階 |
時間 |
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
水曜日 ※但し4月29日、5月6日は開館 |
観覧料 | 一般 1,000円 65歳以上 900円 大学生 700円 中・高校生 500円 小学生以下 無料
|
TEL | 050-5541-8600 (ハローダイヤル) |
URL | https://panasonic.co.jp/ew/museum/ |
5.0
入り口前の映像を見てから会場に行くとより深く理解できます。
今回は、パナソニック汐留美術館が多く所蔵しているルオーの展覧会。彼の作品が日本に受容された過程、そして彼に影響を受けた画家たちの作品が一堂に会しました。松本俊介も彼の影響を受けていたことを初めて知りました。
5.0
私にとってルオーは宗教画のイメージが強かったのですが、今回の展覧会でルオーと日本人との交流の深さや、ルオーの絵に感化された当時の日本人洋画家がとても多かったことを、初めて知りました。残念ながら一番見たかったルオーの「日本の武士」は、フランスから届かずパネル展示でしたが、ルオーの方からこの絵を観てほしいとフクシマ氏を訪問して、親しくなったという解説に驚きました。松本竣介や三岸好太郎らが、どれほどルオーに感化されていたか、絵を並べての展示がわかりやすかったです。
なんと写真撮影可の原画も数点あって、感激しました。その中の「キリストとの親しき集い」が、良いな~と感じました。
さらに武者小路実篤からルオーに宛てたフランス語の手紙なども展示されていて、驚きました。もう少し長く展示して、もっと多くの方に観ていただきたいなと思いました。
4.0
ルオーが影響を与えたというペインティングナイフで描かれた作品が良かった。イコンというタイトルもピッタリだと思った
4.0
コロナの影響で海外からの作品が公開されていないにも関わらず、国内に有る沢山の作品を見ることができ改めて日本人のルオー好きを実感。日本の印象派的な洋画から一転、彼の力強いマティエールに衝撃を受けた芸術家がとても多かったことが分かる。激しい筆使いと内面の滲み出る題材、書簡や容貌から誠実な人柄が伺える。私は「日本の武士」の軽妙なタッチと「マドレーヌ」の真っ直ぐな眼差しが大好き。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会