幕末・明治の水戸金工 清水三年坂美術館|京都府開催中 会期: 2023年3月18日(土)〜2023年6月4日(日) 江戸時代、刀の鐔や小柄といった装剣金具の制作において、一大流派を成した水戸の金工。精緻な高肉彫を特色の一つとし、龍虎や人物、花... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
企画展 光陰礼讃 -近代日本最初の洋画コレクション- 泉屋博古館|京都府開催中 会期: 2023年3月14日(火)〜2023年5月21日(日) 住友コレクションの一角を占める近代洋画は、住友吉左衞門友純(春翠)が明治30年(1897... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
禅寺に伝わるものがたり Ⅰ期 仏教説話と漢故事 Ⅱ期 無外如大尼生誕八百年記念 女性と仏教 相国寺承天閣美術館|京都府開催中 会期: 2023年3月11日(土)〜2023年7月16日(日) 本展はご招待チケットプレゼント中!Ⅰ期 仏教説話と漢故事 禅の教え、仏教の教え... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
跳躍するつくり手たち展:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー 京都市京セラ美術館|京都府開催中 会期: 2023年3月9日(木)〜2023年6月4日(日) 地球環境や社会のあり方が見直され、AIなど... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
初代 志野宗信没後五百年記念 香道 志野流の道統 細見美術館|京都府開催中 会期: 2023年3月4日(土)〜2023年5月31日(水) 推古天皇3(595) 年、淡路島に香木が漂着したことから、日本の香文化の幕が開けます。仏教... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
開館40周年記念名品展 野村得庵のまなざし 野村美術館|京都府開催中 会期: 2023年3月4日(土)〜2023年6月11日(日) 野村證券などの創業者であり、一大金融財閥を築いた二代目野村徳七(1878-1945)は得庵と... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
國盛麻衣佳・Olectronica『記憶への手つき Handshake with Memory』 京都芸術センター|京都府開催中 会期: 2023年2月23日(木・祝)〜2023年3月26日(日) 骨董、古材、炭鉱、生活ー 物に宿る記憶と... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」 京都文化博物館|京都府開催中 会期: 2023年2月21日(火)〜2023年4月9日(日) 東洋文庫(東京都文京区)は、1924年に三菱の第三代社長・岩崎久彌によって設立された、... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
ミュシャ展 ~マルチ・アーティストの先駆者~ 美術館「えき」KYOTO|京都府開催中 会期: 2023年2月17日(金)〜2023年3月26日(日) アール・ヌーヴォーの代表的な画家として知られるアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)は、サ... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
ザ・トライアングル 八幡亜樹 京都市京セラ美術館|京都府開催中 会期: 2023年2月14日(火)〜2023年5月28日(日) 八幡亜樹は、独自の取材調査をもとにした映像、および映像インスタレーションを制作しています。近作の《彼女が生きたかった、今日の日... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性 京都国立近代美術館|京都府開催中 会期: 2023年2月11日(土・祝)〜2023年4月9日(日) 本展は、様々な領域を越境した表現者・甲斐荘楠音(かいのしょうただおと 1894~1978)の... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
絵で知る百人一首と伊勢物語 嵯峨嵐山文華館|京都府開催中 会期: 2023年1月28日(土)〜2023年4月9日(日) 百人一首発祥の地で、ゆかりの作品に触れる 鎌倉時代の歌人・藤原定家が編んだ秀歌撰である小倉百人一首は、定家の息子・為家の舅であ... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
日本画革命 ~魁夷・又造ら近代日本画の旗手 福田美術館|京都府開催中 会期: 2023年1月28日(土)〜2023年4月9日(日) 福田美術館に新たに加わった、珠玉のコレクション約200点 現在、福田美術館は約1800点の... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
没後40年 黒田辰秋展 ―山本爲三郎コレクションより アサヒビール大山崎山荘美術館|京都府開催中 会期: 2023年1月21日(土)〜2023年5月7日(日) 京都の塗師屋に生まれた黒田辰秋は、早くから木漆工芸の制作過程における分業制に疑問を... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
新春展 春の歳時記 - 樂のおもてなし- 樂美術館|京都府開催中 会期: 2023年1月7日(土)〜2023年4月23日(日) かつて「暦」が中国から入って慣れ親しむまでは、太陽や月の動き、気温、草花の開花・落... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
音のハーモニー ―印象が奏でる風景― 京都府立堂本印象美術館|京都府開催中 会期: 2022年12月17日(土)〜2023年3月26日(日) 本展では、大正時代の小唄絵や、昭和時代初期の宗教画、戦後の抽象画など、音や音楽を感... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET