古那可智さんのページ

フォローする

展覧会の感想・評価一覧

没後100年 富岡鉄斎

没後100年 富岡鉄斎

京都国立近代美術館|京都府

会期:

3.0

碧南市藤井達吉現代美術館にて

碧南市藤井達吉現代美術館にて。
富岡鉄斎は晩年のものをよく見るせいか、すごくダイナミックで圧が強くて、というイメージなのですが、そうではない作品もあり、色々見れたことが良かったです。

宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO

4.0

刈谷市美術館にて

刈谷市美術館にて。
この展覧会楽しみにしてました。耽美で、妖しくて、どこか可愛らしい感じもあるあの世界が、好きです。全仕事を振り返るような内容だったので、学生時代時代のものから、舞台美術まで色々見れて良かったです。

アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの

3.0

座れない椅子から

座れない椅子、座ることを目的にしてない椅子。それをたくさん見てきました。なんか、ちょっとぞわぞわする気持ちもあります。本来の使い方と違うので。椅子に色々意味を持たせることで、こんなに考えさせられるのかと思いました。

長崎県美術館・三重県立美術館コレクション 果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平

3.0

スペイン!

スペインの美術をずっと追っていくにはとても良い展覧会でした。ゴヤ、ダリ、ピカソ、ミロ、単体では多いんだけど、それを他のスペインのアーティストたちも含めて展示してくれてあるので、… Read More

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE