建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン
侯爵家の至宝展

Bunkamura ザ・ミュージアム

  • 開催期間:2019年10月12日(土)~2019年12月23日(月)
  • クリップ数:56 件
  • 感想・評価:15 件
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-2
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-3
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-4
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-5
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-6
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-7
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-8
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-9
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-10
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-11
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-12
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-13
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-14
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-15
ペーテル・パウル・ルーベンス 《ペルセウスとアンドロメダ》
1622年以降、油彩・キャンヴァス 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
フェルディナント・ゲオルク・ヴァルトミュラー 《磁器の花瓶の花、燭台、銀器》
1839年、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
ルーカス・クラーナハ(父)《聖バルバラ》
制作年不詳、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
ウィーン帝立磁器製作所;ヨーゼフ・ガイア― 《色絵花文クラテール形花瓶》
1828年頃、磁器 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
《青磁金具付壺》 磁器:清王朝(1644-1912)、青磁 マウント:1760/70年頃、鍍金されたブロンズ 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
デュ・パキエ磁器製作所、ウィーン 《色絵花文碗皿》
1725年頃、磁器 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna
ヨーゼフ・ノイゲバウアー《リヒテンシュタイン侯フランツ1世、8歳の肖像》1861年、油彩・キャンヴァス 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
マルコ・バザイーティ《聖母子》1500年頃、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
モーリッツ・ミヒャエル・ダフィンガー ウィーン窯・帝国磁器製作所(1744-1864)原画:ロッソ・フィオレンティーノ《絵皿「リュートを弾くクピド」》1806年頃、硬質磁器、上絵付、金彩、鍍金 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
景徳鎮窯《染付花鳥文金具付壺》金属装飾:イグナーツ・ヨーゼフ・ヴュルト 磁器:青の下絵付、順治~康煕年間(1644-1723)、金具:鍍金されたブロンズ 1775/1785年 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
有田窯《青磁色絵鳳凰文金具付蓋物》金属装飾:イグナーツ・ヨーゼフ・ヴュルト 磁器:上絵付1690-1710年、金属装飾:鍍金されたブロンズ 1775/1785年、人物像:後補 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
ウィーン窯・帝国磁器製作所、ゾルゲンタール時代(1784-1805)《カウニッツ=リートベルク侯ヴェンツェル・アントンの肖像のある嗅煙草入》 1785 年頃、磁器 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
ヤン・ブリューゲル(父)《市場への道》1604年、油彩・銅板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
フェルディナント・ゲオルク・ヴァルトミュラー《イシュル近くのヒュッテンエック高原からのハルシュタット湖の眺望》1840年、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
ウィーン窯・帝国磁器製作所 原画:ベルナルド・ベッレット《ベルヴェデーレからの眺望が描かれたコーヒーセット》1808年頃、 磁器、エナメルの上絵付、鍍金、金彩 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1
建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 Bunkamura ザ・ミュージアム-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

世界で唯一、侯爵家(君主)の家名が国名となっているリヒテンシュタイン。

スイスとオーストリアにはさまれた小国ながら、世界でも屈指の規模を誇る個人コレクションを有し、その華麗さが宝石箱にもたとえられ世界の注目を集めています。

本展は、侯爵家秘蔵のルーベンス、ヤン・ブリューゲル(父)、クラーナハ(父)を含む北方ルネサンス、バロック、ロココを中心とする油彩画と、ヨーロッパでも有数の貴族の趣向が色濃く反映された、ウィーン窯を中心とする優美な陶磁器、合わせて約130点で構成されます。

絵画と陶磁器の共演は、優雅さとくつろぎが調和する貴族の宮廷空間へ誘ってくれることでしょう。

【アートアジェンダニュース|内覧会レポート】
“明るく照らされた岩“を意味するヨーロッパの小国、リヒテンシュタインから届いた芸術の至宝。その質の高い作品の数々に胸を打たれる、必見の展覧会。芸術の粋にたっぷりと酔いしれたい。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年10月12日(土)~2019年12月23日(月)
会場 Bunkamura ザ・ミュージアム Google Map
住所 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
  • 毎週金・土曜日は21:00まで
    (最終入場時間 20:30)
休館日 10月15日(火)、11月12日(火)、12月3日(火)
のみ休館
観覧料 一般 1,600円(1,400円)
大学・高校生 1,000円(800円)
中学・小学生 700円(500円)
  • ※( )内は前売・団体20名以上料金
    ※学生券をお求めの場合は、学生証を要提示(小学生は除く)
TEL03-5777-8600 (ハローダイヤル)
URLhttps://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_liechtenstein/

Bunkamura ザ・ミュージアムの情報はこちらMUSEUM INFORMATION

Bunkamura ザ・ミュージアム Bunkamura ザ・ミュージアム

巡回展TRAVELING EXHIBITION

建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展 巡回情報
※巡回先は、全情報が載っていない場合もございます。最新の巡回先一覧は、展覧会公式サイトなどでご確認いただけますよう、お願いいたします。
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

煌く磁器の美も素晴らしい

リヒテンシュタイン侯爵家が蒐集してきた素晴らしい絵画や陶磁器が並ぶ。
美しい宗教画も素晴らしいが、金属装飾された有田焼や景徳鎮などの磁器なども、目の保養にもなった。
そして、なによりも、ウィーン窯のコレクションも素晴らしく、特にホットチョコレート用のカップである「トランブルーズ」を見ることができるのにも感動。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん

4.0

金銀財宝ザックざく

ヨーロッパの小国にして、お金持ちのリヒテンシュタイン侯爵家の至宝展に行ってきました。開館直後だったため、比較的見学者は少な目で、スムーズに鑑賞することができました。
当時のお金持ちのお宝は、この時代においてもやっぱりお宝なわけで、目の保養をタップリとすることが出来ました。
グイドレーニのマグダラのマリアを見ることが出来て、良かったです。

4.0

まさに伯爵家の至宝でした

クラーナハの「聖バルバラ」をお目当てに行ったのですが、本当に美しかったです。思いがけずグイド・レーニの「読書する福音書記者聖ヨハネ」を観られたのも、嬉しかったです。しばらく絵の前で佇んでいたら、年配のご婦人に「素晴らしい絵ですよね。私もこんな風に描きたいなと思っているの」と話しかけられ、驚きました。
景徳鎮に金の縁取りをつけてしまう感覚は、ヨーロッパ的なものなのだろうなと感じましたが、王室への献上品なら豪華にしなくてはということだったのでしょうか。。。花の静物画は写真撮影OKで嬉しかったです。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、ファイさん

4.0

金曜のナイトミュージアムはオススメ

侯爵家の肖像画、宗教や神話をモチーフにした作品と続き、磁器、風景画、花をメインとした細密な静物画というキュレーション。

静物画は撮影OKだったので、思わずかぶり付きで撮影。
オールドローズのゴージャスで繊細な花弁の筆致は写真と見まがうばかりの素晴らしさでした。

【番外編】
「ゴリアデの首を持つダヴィデ」
(この展示会ではジロラモ・フォラボスコ作)
中学生くらいの頃美術室にあった写真集で見て(多分私が見たのは、カラバッジョ作)怖くなって、悪夢に出てきて縮みあがったのを思い出し苦笑いでした。
また出逢ってしまった…こちらの作品の方がダヴィデがマイルド。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん、クロキネコさん

4.0

美を堪能

名前は知っているけどよく知らない国「リヒテンシュタイン」の侯爵家のコレクション展です。侯爵といっても、君主だそうですから、美しいものがいっぱいです。初めのコーナーには肖像画や宗教画が並んでいました。でも、よかったのは、中盤以降の展示です。景徳鎮や有田の磁器に金細工を施して西洋風に変更した飾り物、とてもおもしろいと思いました。また、会場の終わりのコーナーに展示してある風景画は細密で美しいものでした。ヴォルト・ミュラーの絵が気に入りました。撮影OKのスペースも広く、日本の美術館も国際レベルに近づきつつあると感じました。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん、Audreyさん

4.0

豪華な邸宅を飾ったであろう豪華な絵画たち

ものすごーく豪華な貴族の邸宅の壁に掛かっていそうな、ゴージャスな絵画がたくさんあったのが印象的でした。キラキラと装飾的な額縁に収まった肖像画(超絶技巧によりとても立体的で、本物より本物らしい!)や、手を伸ばしたくなるような超リアルな花や鳥や果物、陶磁器などの生物画。そのリアルさは、写真撮影オッケーのエリアで撮った写真を拡大して見ても、ただただ鮮やかで美しいです。キラキラトーンは控え目の風景画や宗教画もあって、とても満足です。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん

5.0

徹底した継承と美意識の結晶

一族の肖像画は無論、歴史に名を遺す多くの画家をも網羅。
最終展示室が写真撮影可。見事な静物画と豪華絢爛❓なお茶の一揃えの展示室。
常時、美術館に展示されているものとは違い、展示品への理解を深めるには音声ガイドを利用するのも良いかと。

THANKS!をクリックしたユーザー
ファイさん、Kimusan5057さん

4.0

宝石箱

正に宝石箱のように、絵画から陶磁器まで眩い品の数々を堪能出来ました。土曜日の午前中に行きましたがそれほど混雑もなく、ゆっくり見られました。ミュージアムショップはお洒落なグッズや関連本が充実しています。葉書があまりなかったのが残念。

4.0

額縁にも注目

土曜日のお昼前に入場しましたが、割合にすいていて、どの作品も間近からゆっくり拝見できました。
肖像画の子供(王女様)は天使のよう。
クラーナハは緋色がとても鮮やかで印象的。
絵画だけでなく額縁も豪華です。こちらもぜひ注目。
絵画以外もウィーン窯の磁器がずらっと並び、色とりどりの花や神話の絵柄が豪華でした。
最後の部屋の静物画と磁器は撮影可でしたので、カメラをお忘れなく。花の静物画はPCの壁紙にしようかと思ってます。
ショップは「花」モチーフの小物が多く、頭がチューリップ型になってる待ち針が!
ハプスブルグ帝国関係なので、ハプスブルグ家関係や王室をテーマにした本が並んでました。

4.0

公国のこともよくわかりました

なぜ美術品を蒐集されたのかから解説され背景を知った上で鑑賞すると静物画も一味違って観えました。最後の撮影可エリアで美しい花々を写真に収められました

5.0

写実的な美しい油絵

油絵で人物も花の絵、風景など写実的で大変美しかった。また1600年代の作品が多かったと思いますが、400年も前ですが保存状態がとてもよかった。侯爵家の家訓、美しい美術品を集めることにこそお金を使うべき、ということがわかる展覧会です。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

5.0

まさに侯爵家の至宝の数々

世界で唯一、君主の家名が国名になっているだけあって、どの作品も美しく素晴らしいものばかり。ハプスブルク家との繋がりがあると言うのも頷けます。
肖像画、宗教画、歴史画とお腹イッパイになりかけた所に細かい絵付けの食器類の数々。中国の景徳鎮や日本の有田焼などもあり、少しホッと出来るかと思いきや、景徳鎮の壺に金属の装飾をほどこされたものなどがあり、どれだけゴージャスにすれば良いのかと…。
風景画や静物画も美しく、どの作品も溜息が出る程です。
とにかくどの作品も豪華で美しく、まさに至宝の数々だと思います。
花の静物画の展示ブースでは写真撮影も出来るので、思わず沢山の写真を撮ってしまいました。沢山の花の絵に囲まれて、まるで花畑にいる様な気分になります。
こちらの美術館ではいつもの事ですが、展示室内はかなり気温が低く設定されています。ブランケットの貸し出しもしていますが、作品をゆっくり鑑賞するためにも羽織る物を持って行く事をおすすめします。

THANKS!をクリックしたユーザー
Kimusan5057さん、Audreyさん

5.0

宝石箱の名前にふさわしい展覧会!!!豪華!!

とにかく、素晴らしいものが多すぎます。
展示点数としてはさほどおおい感じはしませんが、美しいものが多い!特に素晴らしい絵付けの食器類は目を見張る素晴らしさでした。日本の伊万里などもあり、歴史の中で日本文化との交流も感じることができて、なんとなく身近に感じる部分もあります。
ハプスブルグ家とのつながりも開設されており、西洋美術館と合わせて楽しみたい展覧会です。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

5.0

ルーベンス・クラーナハ・グイドレーニなどの絵画、陶磁器や花の静物画も素敵な見応えのある展覧会

開幕早々、鑑賞してきました。リヒテンシュタインという国の存在は、知りませんでしたが、こんなに豪華な絵画や陶磁器などの作品を3万点もコレクションしているというのは、興味深いです。ハプスブルク家に仕えていた家系だそうで、いまでも侯爵家として暮らしている方々の身近にある芸術作品ということで、貴族の暮らしを想像しながら楽しめました。

個人的には、ルーベンス・クラーナハ・グイドレーニといった大好きな画家らの素晴らしい作品が見られて、嬉しかったことと、東洋の陶磁器が金具の取っ手などがつけられて西洋風にアレンジされている珍しい作品を観られたこと、意外にも花をテーマにした作品が沢山あるなど、美しい作品が多く、期待していた以上の素晴らしい展覧会でした。

THANKS!をクリックしたユーザー
tonoさん、ファイさん、Kimusan5057さん

3.0

フランツ少年がハンサム君でした。

Bunkamuraは貴族っぽい展覧会が多い印象です。
例によって馴染みの薄い宗教画歴史画がメインです。
クラーナハが観られたのは嬉しい。サーフェリーもありました。
カラヴァッジョ風のグイド・レーニも良かったです。
やはり印象派に較べてコッテリしていますね。

実質初日の先週日曜に伺いました。
空いていると思いきや結構賑わっています。
閉館近くはかなり空いてきたので夜間開館が良いかもしれません。
最終展示室が写真撮影OKです。

THANKS!をクリックしたユーザー
Kimusan5057さん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都渋谷区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ペーテル・パウル・ルーベンス 《ペルセウスとアンドロメダ》
1622年以降、油彩・キャンヴァス 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

フェルディナント・ゲオルク・ヴァルトミュラー 《磁器の花瓶の花、燭台、銀器》
1839年、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

ルーカス・クラーナハ(父)《聖バルバラ》
制作年不詳、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

ウィーン帝立磁器製作所;ヨーゼフ・ガイア― 《色絵花文クラテール形花瓶》
1828年頃、磁器 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

《青磁金具付壺》 磁器:清王朝(1644-1912)、青磁 マウント:1760/70年頃、鍍金されたブロンズ 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

デュ・パキエ磁器製作所、ウィーン 《色絵花文碗皿》
1725年頃、磁器 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン ©LIECHTENSTEIN.The Princely Collections,Vaduz-Vienna

ヨーゼフ・ノイゲバウアー《リヒテンシュタイン侯フランツ1世、8歳の肖像》1861年、油彩・キャンヴァス 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna

マルコ・バザイーティ《聖母子》1500年頃、油彩・板 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna

モーリッツ・ミヒャエル・ダフィンガー ウィーン窯・帝国磁器製作所(1744-1864)原画:ロッソ・フィオレンティーノ《絵皿「リュートを弾くクピド」》1806年頃、硬質磁器、上絵付、金彩、鍍金 所蔵:リヒテンシュタイン侯爵家コレクション、ファドゥーツ/ウィーン
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz-Vienna

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE