この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
リヒテンシュタイン侯爵家のコレクションは、その華麗さから宝石箱にもたとえられます。
北方ルネサンス、バロック、ロココを中心とする油彩画と、侯爵たちが愛し収集した東洋・西洋の陶磁器、合わせて約130点を展示。
宮殿を飾った絵画と陶磁器の共演をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2020年9月18日(金)~2020年11月29日(日) |
---|---|
会場 |
広島県立美術館
![]() |
住所 | 広島県広島市中区上幟町2-22 |
時間 |
9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
会期中無休 ※特別展会期中・祝日・振替休日を除く月曜日 ※年末年始 |
観覧料 | 一般 1,300円(1,100円) 高・大学生 1,000円(800円) 小・中学生 600円(400円)
|
TEL | 082-221-6246 |
URL | https://www.hpam.jp/museum/ |
広島県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
巡回展TRAVELING EXHIBITION
- 東京都Bunkamura ザ・ミュージアム
会期:2019年10月12日(土)~2019年12月23日(月)会期終了 - 栃木県宇都宮美術館
会期:2020年1月12日(日)~2020年2月24日(月・振)会期終了 - 大分県大分県立美術館(OPAM)
会期:2020年3月6日(金)~2020年4月19日(日)会期終了 - 宮城県宮城県美術館
会期:2020年7月14日(火)~2020年9月6日(日)会期終了 - 大阪府あべのハルカス美術館
会期:2021年1月30日(土)~2021年3月28日(日)会期終了 - 東京都東京富士美術館
会期未定
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
広島県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

フェルディナント・ゲオルク・ヴァルトミュラー《磁器の花瓶の花、燭台、銀器》1839年
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna

ヨーゼフ・ノイゲバウアー《リヒテンシュタイン侯フランツ1世、8歳の肖像》1861年
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna

ペーテル・パウル・ルーベンスと工房《ペルセウスとアンドロメダ》1622年以降
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna

ルーカス・クラーナハ(父)《聖バルバラ》1520年以降
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna

中国・景徳鎮窯、金属装飾:イグナーツ・ヨーゼフ・ヴュルト《青磁金具付大壺》磁器:清王朝(1644-1912)、金属装飾:1760~70年頃
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna

日本・有田窯、金属装飾:イグナーツ・ヨーゼフ・ヴュルト《青磁色絵鳳凰雲文金具付蓋物》磁器:1690〜1710年代、金属装飾:1775~1785年
© LIECHTENSTEIN. The Princely Collections, Vaduz–Vienna